はなちゃんのこと。
やえはなプロジェクトを立ち上げて、
たくさんのご支援をいただき、
やえ・はなふたり一緒に素敵な家族のもとで
幸せに暮らしています。
譲渡してまもなく
はなちゃんの乳がんが肺に転移していることがわかり、
里親さまはすぐに治療を開始してくださいました。
現在も一生懸命治療を続けてくださっています。
ガンの転移がわかってまもなく、
免疫療法を開始。
10月にご連絡いただいたときのお話になりますが、
免疫療法の効果が思わしくなく
その後2回ほど抗がん剤治療を行いましたが、
抗がん剤治療にはなちゃんのからだが悲鳴をあげてしまい
このまま継続することは
治療で命を落とすことになるということで
抗がん剤治療は中止しています。
でも、
それは諦めたということではなく、
私の文章で、
私の言葉では
うまく里親さまのお気持ちをお伝えすることは難しいのですが、
本当に一生懸命にはなちゃんと闘ってくださっています。
学会での発表やエビデンスを調べ、
ピロキシカムとレンチンコップ(サプリ)を使いながら
ガンの増殖を抑えることができればとおっしゃっていました。
肺への転移なのでいつか呼吸困難になることもあるそうです。
いろんなこれからのことも
里親さまは精一杯考えてはなちゃんと一緒に闘ってくれています。
たしかに
はなちゃんは病気でつらいかもしれません。
でも、
大切な家族が側にいることで
はなちゃんはとても安心して過ごすことができると思うし、
家族という大きな支えがあるからこそ
頑張れるんだと思います。
『保護犬』ではできないたくさんのことを
はなちゃんの里親さまは精一杯してくださいます。
一生懸命向き合って一緒に闘ってくれる家族がいるはなちゃんは
幸せだと思います。
はなちゃんにとってのベストを常に考えて、
こんなにこんなに大切にしてもらい、
里親さまにはとても感謝しています。
はなちゃんの時間が
穏やかにゆっくりと流れますように…。
最近のコメント