フォト

wans

  • Image1_5
    わんずの写真。 ちょこちょこ追加して行きます☆
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

★かぶきちゃん(幸せわんこ)

♪しあわせわんこ♪かぶき♪

かぶき♪

かぶ~っ!!
ずいぶん可愛くなったねっ



かぶきも嫁いで1年



優しいママにいーっぱい甘えて
とても愛されて暮らしています



はみがきもちゃんと
やらせてくれるんですって!



うちにいるときには
あまり表情がなかったかぶが
いろんな表情をみせるようになったのは
里親さんの愛の力のなせる技♪

煎餅ず♪おめでとう☆

明日24日でかぶきが正式譲渡になって1ヶ月になります。





報告が遅くなってしまいましたが、
あられとかぶきの煎餅ず、
それぞれ幸せになりました♪



煎餅ず♪


最初に幸せになったのは あられ。

11月初旬からトライアルに入り、
トライアル期間を経て正式譲渡になりました。


あられのおうちには
日中おばあちゃんとお母さんがいらっしゃいます。

わんこ大好きで
もうずっとわんこと一緒の生活をしてきたご家族さま。
あられがおトイレできないことも
大丈夫ですからって笑顔で答えてくださいました。


トライアル6日目に訪問したときは
リビングのあちこちにトイレシートを敷いて
おトイレの練習をしてくださっていたのですが
その時も外でおトイレできるようになったと
たくさんあられに手をかけてくださっていました。


1ヶ月になる頃お邪魔させていただいた時には
リビングのおトイレの場所は1ヶ所で
おトイレも上手になってきましたと話してくださいました。


いっぱい愛されてる あられ
おばあちゃんの あられを見るまなざしが
とても優しくて私もほっこりした気持ちになりました。


あられおめでとう!!


とても幸せに暮らしている あられ、
あられの様子は 里親さんのご家族の別居の娘さんのブログに
時々登場しますよ♪


のんびりあおぞら ご覧ください♪







そしてかぶき。

煎餅ず♪

いろちゃんが岐阜から来た日
反対にかぶきは愛知に飛びました。

いろちゃんのお見合いは私が、
かぶきのお見合いはpinkさん が。
それぞれお見合いと環境確認、契約を。

あられのときもそうでしたが、
かぶきが嫁ぐときも
きっと大丈夫だと思っていたので
心配はしていませんでした。


だって、お見合いが決まった日から
ずっとずっとマメに連絡をくださる方で
かぶきのお見合いを心から待っていてくださるのが
毎日伝わってくるんです。


10月下旬にご応募いただいて
ずっとずっと待っていてくださいました。

そして12月。
やっとかぶきが里親さまのもとに巣立っていきました。


とても優しいお母さん。
きっとかぶきに怒ったりしないんだろうな、
今まで人の為に生きてきたかぶきが
ココロから人に愛されて生きています。
かぶ~!!
本当によかったね。
あのおっとりかぶさんが
うちの中を走り回ったり、
アイコンタクトしっかりできるようになったいうというから
愛の力を感じます。





やっと自分らしく生きることができるね、煎餅ず!!
おめでとう!!








さて煎餅ず。
このふたりは バロンくんのご縁によって幸せになりました。


ほぼ同時期にあられとかぶきにご応募いただいたのですが、
あられの里親さまも、
かぶきの里親さまも、
かぶきが、それぞれのおうちの、
お星さまになった先住わんこのバロンくんに
似てるとおっしゃっていました。


どちらのおうちも穏やかな優しいお顔のレッドのダックス、
バロンくんが暮らしていました。



同時期にご応募があり、
どちらのご家庭も
レッドのダックスお星さまのバロンくんの暮らしたおうち。


すごく不思議なご縁を感じました。

やっぱり煎餅ずはつながってる!


バロンくんが結んでくれたご縁だと思っています。
ありがとう、バロンくん。




あられもかぶきもお名前そのまま♪
離れていても
ずっと煎餅ずコンビです。


ひろりんさんと
愛永ママさんから、
たくさんのお洋服をいただきました。



ふたりとも
おそろいのお洋服を着て
離れているけど、
ずっと一緒♪



煎餅ずはたくさんの方に幸せを願っていただき
幸せになりました。

あられはうちのステイっ子の中で
一番たくさんエントリーがありました。

たくさんの保護犬がいる中で
あられやかぶきを見つけてくださる方に
感謝しています。


おかげさまで
煎餅すはしあわせになりました。
ありがとうございました。




そして、
いつもいつもうちのステイっ子たちを
預かってくれる むにゅ☆さん
ありがとうございます!

Merry Christmas♪

Merry Christmas♪

サンタさんからの
とっておきのプレゼント♪


かぶきは
犬生初めての『苗字』という
素敵なプレゼントをもらいました。


かぶき、
正式譲渡になりました。



かぶ、
おめでとう!



あられは一足早く幸せになりましたが
かぶきもクリスマスは
家族と一緒に過ごすことができます。
煎餅ずふたりとも幸せだね。
よかったよー!!
おめでとう。



ふたりの幸せ報告は
ふたりまとめて後日記載します♪



煎餅ずの幸せは
バロンくんが結んでくれました。

バロンくん ありがとう。





そして
クリスマスにぴったりの
かぶきのお洋服を作ってくださった
愛永ママさん
ありがとうございました。

寒いでち…

犬は喜び庭駆け回り…ません(笑)




寒いでち…



『もう歩かないでち』



寒いでち…

かぶき


レバごはん。

ひさしぶりに
わんごはんをパチリ♪


レバごはん。

今日はふつうのレバごはん。

右がしずく用
左がかぶき用

レバごはん。

豚レバー
だいこん
にんじん
さつまいも
おくら

寒い夜は
あったかいスープで
からだも温めよう。

おそろい☆

おそろい☆


かぶ と こゆ

おそろい

オヤツ大好き☆

オヤツ大好き☆


早くちょーだい!



かぶさん、
訴えております。



かぶ、
預かりさんのおうちから我が家に戻って
2ヶ月になりました。



カメラ目線も
だいぶ上手になったなぁ。



最近はたまごちゃんを投げると
取りに行くんですよ♪


…毎回じゃないけど。
…持ってこないけど。



日々成長してるかぶき。


その事だけなら
小さなことかもしれない。
でも、
こんな感じの小さな変化が
毎日たくさんあります。


できなかったことができるようになる。
興味がなかったことに興味をもつ。
自己主張したり、
わがまま言ったり。


時間はかかるけど、
母さんのことも信頼してくれた。


少しずつことばも理解してきたよね。



すごく嬉しいし、
すごく愛しいよ。



でも…
おトイレもう少し頑張りましょう。
ゆっくりでいいからね。



アイ


私が勝手にあられとかぶきのテーマ曲にしているのが

秦基博さんの アイ


パナメクチン♪

パナメクチン♪


今季最後のフィラリア予防
パナメクチンチュアブル完了♪





『おいちかったでちね♪




しおん

人見知り♪

人見知り♪


慣れるまで時間がかかるかぶさんは
まだ父さんが苦手な様子。



まあね、
週末しか帰ってこないから
仕方ないよね。



母さんには
お腹みせて、
笑ってくれるようになりました。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

★あいかちゃん(幸せわんこ) ★あいらちゃん(幸せわんこ) ★あおいちゃん(幸せわんこ) ★あかねちゃん(幸せわんこ) ★あかりちゃん(幸せわんこ) ★あくあちゃん(幸せわんこ) ★あさひちゃん(幸せわんこ) ★あさりちゃん(幸せわんこ) ★あずきちゃん(幸せわんこ) ★あめりちゃん(幸せわんこ) ★あられちゃん(幸せわんこ) ★あらんくん(幸せわんこ) ★ありさちゃん(幸せわんこ) ★ありすちゃん(幸せわんこ) ★あるむくん(幸せわんこ) ★あんこちゃん(幸せわんこ) ★あんずちゃん(幸せわんこ) ★あんなちゃん(幸せわんこ) ★あんりちゃん(幸せわんこ) ★いちごちゃん(幸せわんこ) ★いろはちゃん(幸せわんこ) ★うみかちゃん(幸せわんこ) ★うみはちゃん(幸せわんこ) ★うららちゃん(幸せわんこ) ★うらんちゃん(幸せわんこ) ★うるいちゃん(幸せわんこ) ★えるもくん(幸せわんこ) ★おもちちゃん(幸せわんこ) ★おりおくん(幸せわんこ) ★おれおちゃん(幸せわんこ) ★かいとくん(幸せわんこ) ★かいりくん(幸せわんこ) ★かいるくん(幸せわんこ) ★かえでちゃん(幸せわんこ) ★かすみちゃん(幸せわんこ) ★かずほちゃん(幸せわんこ) ★かなでちゃん(幸せわんこ) ★かのんちゃん(幸せわんこ) ★かぶきちゃん(幸せわんこ) ★かりんちゃん(幸せわんこ) ★かんたくん(幸せわんこ) ★かんなちゃん(幸せわんこ) ★がくとくん(幸せわんこ) ★きなこちゃん(幸せわんこ) ★きなりちゃん(幸せわんこ) ★きゃろちゃん(幸せわんこ) ★きらりちゃん(幸せわんこ) ★くくいちゃん(幸せわんこ) ★くりすちゃん(幸せわんこ) ★くるみちゃん(幸せわんこ) ★くるりちゃん(幸せわんこ) ★ぐっちくん(幸せわんこ) ★こうたくん(幸せわんこ) ★こうめちゃん(幸せわんこ) ★ここねちゃん(幸せわんこ) ★こころちゃん(幸せわんこ) ★こごみちゃん(幸せわんこ) ★こはくちゃん(幸せわんこ) ★こはるちゃん(幸せわんこ) ★ころねちゃん(幸せわんこ) ★ころんちゃん(幸せわんこ) ★ごくうくん(幸せわんこ) ★ごまおちゃん(幸せわんこ) ★さつきちゃん(幸せわんこ) ★さゆきちゃん(幸せわんこ) ★さんごちゃん(幸せわんこ) ★さんたくん(幸せわんこ) ★しじみちゃん(幸せわんこ) ★しゅりちゃん(幸せわんこ) ★じゃむちゃん(幸せわんこ) ★じょんくん(幸せわんこ) ★すずねちゃん(幸せわんこ) ★すみれちゃん(幸せわんこ) ★せいらちゃん(幸せわんこ) ★せさみちゃん(幸せわんこ) ★せっかちゃん(幸せわんこ) ★たくみくん(幸せわんこ) ★たるとちゃん(幸せわんこ) ★だいやちゃん(幸せわんこ) ★だこたちゃん(幸せわんこ) ★だりあちゃん(幸せわんこ) ★ちぇりちゃん(幸せわんこ) ★ちゃいちゃん(幸せわんこ) ★ちゃこちゃん(幸せわんこ) ★ちょこちゃん(幸せわんこ) ★ちろるちゃん(幸せわんこ) ★つきみちゃん(幸せわんこ) ★つくしちゃん(幸せわんこ) ★つばきちゃん(幸せわんこ) ★つむぎくん(幸せわんこ) ★てでぃくん(幸せわんこ) ★とにぃくん(幸せわんこ) ★とれあちゃん(幸せわんこ) ★どるるちゃん(幸せわんこ) ★なづなちゃん(幸せわんこ) ★にこるちゃん(幸せわんこ) ★ねねはちゃん(幸せわんこ) ★のえるちゃん(幸せわんこ) ★はなびちゃん(お星さまわんこ) ★はなみちゃん(幸せわんこ) ★ばにらちゃん(幸せわんこ) ★ばるむくん(幸せわんこ) ★ぱるるちゃん(幸せわんこ) ★ひかりちゃん(幸せわんこ) ★ひじきちゃん(幸せにゃんこ) ★ひびきくん(幸せわんこ) ★ひよりちゃん(幸せわんこ) ★びおらちゃん(幸せわんこ) ★ふうたくん(幸せわんこ) ★ふらんちゃん(幸せわんこ) ★ぷらむちゃん(幸せわんこ) ★ぷりんちゃん(幸せわんこ) ★べるるちゃん(幸せわんこ) ★ぺりぃちゃん(幸せわんこ) ★ぺーたくん(幸せわんこ) ★ほたるちゃん(幸せわんこ) ★ほなみちゃん(幸せわんこ) ★ぼたんちゃん(幸せわんこ) ★まいれちゃん(幸せわんこ) ★まりあちゃん(幸せわんこ) ★まりぃちゃん(幸せわんこ) ★まりんちゃん(幸せわんこ) ★まろんちゃん(幸せわんこ) ★みそらちゃん(幸せわんこ) ★みみこちゃん(幸せわんこ) ★みるくちゃん(幸せわんこ) ★めいじくん(幸せわんこ) ★もあなちゃん(幸せわんこ) ★もとかちゃん(幸せわんこ) ★もなかくん(幸せわんこ) ★もなちちゃん(幸せわんこ) ★もみじちゃん(幸せわんこ) ★ももかちゃん(幸せわんこ) ★ゆうひくん(幸せわんこ) ★ゆきみちゃん(幸せわんこ) ★よつばちゃん(幸せわんこ) ★らいちちゃん(幸せわんこ) ★らいむちゃん(幸せわんこ) ★りっかちゃん(幸せわんこ) ★りりんちゃん(幸せわんこ) ★りんくくん(幸せわんこ) ★りんごちゃん(幸せわんこ) ★れでぃちゃん(幸せわんこ) ★ろってちゃん(幸せわんこ) ★わかばちゃん(幸せわんこ) ★わらびちゃん(幸せわんこ) ★ハクくん(幸せわんこ)/代理投稿 ☆うみなちゃん(募集締切) ☆くららちゃん(里親募集中) ☆しぃなちゃん(募集締切) ☆ねいろちゃん(里親募集中) ☆ましろくん(経過観察中) ☆まわたくん(里親募集中) ■わんにゃんらいふ。とは? ■わんにゃんらいふ。の想い ■わんにゃんらいふ。オフ会 ■一時預かりボランティア【募集停止中】 ■会計報告 ■保護犬の面会について ■収支明細報告(H23年度) ■収支明細報告(H24年度) ■収支明細報告(H25年度) ■収支明細報告(H26年度) ■収支明細報告(H27年度) ■収支明細報告(H28年度) ■収支明細報告(H29年度) ■収支明細報告(H30/2018年度) ■収支明細報告(R1/2019年度) ■収支明細報告(R2/2020年度) ■幸せになった子達 ■譲渡について ■里親アンケート(里親応募はこちらから) □Special Thanks □ご支援のお願い □支援金口座について ▲ダックスレスキュープロジェクト △イベントのお知らせ ◆ひろりんさんフリマ情報 ○jagabee☆ファミリー ○我が家のわんわんず ◎やえはなプロジェクト ◎わんごはん ●こゆきの記録(前庭疾患・悪性乳腺腫瘍・腎不全) ●さくらの記録(蛋白漏出性腸炎) ●しおんの記録(癲癇・AIHA・メラノーマ) ●しずくの記録(頚椎・腰椎ヘルニア・心臓・腎臓病) ●じゅりが家族になるまで ●ゆうとの日記 【迷子犬】Mダックス男の子(解決済) 【迷子犬】柴ミックス男の子(解決済) 【迷子犬】柴犬女の子(解決済) 日記・コラム・つぶやき

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー