フォト
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

■幸せになった子達

あさごはん。

あさごはん。


あさごはん。


にゃんずのごはんは、成長の違いからそれぞれの物を用意しています。
少しふやかしたカリカリに粉ミルクを混ぜた、クロとヤマトのごはん
粉ミルクはたっくんに

たっくんにはシリンジで飲ませてもいますが、自力でも飲むし、気が向けばちょっぴりフードも食べます

ただ、この子は現在まだ里親募集できる状態には至っていませんので、もう少し成長してからの譲渡となりそうです。
体重があまり増えていないこともあり、日曜日に病院に連れていく予定でいます
そんなたっくんものどをゴロゴロできるようになったり、毎日少しずつ成長しています
ただ、たっくんはあのヤマトよりもごはんを食べるのが下手くそで、お皿に入って食べたり飲んだりするために、からだの至るところにフードがくっついて固まり、パッと見猫だかなんだかわかりません(笑)

本当はすぐにでも洗ってあげたいのですが、今はたっくんの体力的に負担になることを考え、控えています。
もう少し体重が増加してからにしたいと思います。


うちのダックス4わんず、わんこごはんよりにゃんこごはんがおいしいらしく、常に狙っています

カニンヘンダックスの我が家の四女(末娘・1歳)、成犬ですが体重は2キロちょっと。今は遊びたくてたまらない様子でにゃんずにちょっかいだしてますが、すぐにキミよりでかくなるんだよ!
逆にスタンダードダックスの三女はでかい(約10キロ・1歳)がために、遊びに容赦がないので、にゃんずと一緒に放しておくのは控えてます。

手のかかるたっくんのお世話をしていると、焼きもちをやく4わんずですが、にゃんことの生活は、違和感なく過ごしています

おトイレ中

おトイレ中


クロちゃんおトイレ中です。
大きくなったクロちゃんは、このトイレだと少し窮屈そう。

今日はカニンヘンダックスの子と鬼ごっこをしてました。
クロちゃんの方が機敏に動くし早い!

我が家には大小様々のダックスが4わんいます。
毎日ダックスばかり見ている私には、にゃんずのアシの長さに違和感を感じてしまいます。
息子と二人、『にゃんず、アシながっ!!』 とつい口に出してしまうのですが、ダックスが短いだけで、にゃんずは標準的なんですよね(笑)

クロのうしろ姿

クロのうしろ姿


さりげなく、おなかの辺りにトラ模様があるにゃんず。
しかも短毛だけど、長い毛もあってふわふわしてます
お父さん、お母さんはどんなにゃんこなんだろう?

わんにゃん里親さん募集

わんにゃん里親さん募集


当ブログの『お気に入り』で表示されております各愛護団体さんや一次預かりさんのブログに掲載されています里親募集中のわんにゃんずに関して、気になる子がいらっしゃいましたら、当ブログのメール欄からお気軽にお問い合わせください
岩手県内であれば、責任を持ってお届けいたします
また、東北地方の方もお気軽にご相談ください

ヤマトのごはん

ヤマトのごはん


ヤマトくん、前足もお皿に突っ込んだままお食事中…。
もちろん顔一面を突っ込んで顔中ごはんまみれです。
ひどいときには体も入ります。
鼻と口と入ってしまい、『うっぷ』と慌てる姿はなんとも愛らしい。

わんたちがお顔のお掃除のお手伝いしてくれないと、顔の毛が離乳食でかちんこちんに固まってます
しかもヤマトくん、なぜかおトイレするとき砂を掘らない、埋めない…。
あれっ?やりっぱなしですか?
それともこれから覚えるのかな?

一方のクロちゃんは、上手に舌を使って食べられるようになりました。
食べたあとは決まってグルーミング。
おトイレも上手。しっかり一人前のにゃんこらしくなってきました。

たっくんはまだまだちびっこで、離乳食よりミルクが好き。お腹がすくと、離乳食があってもミルクちょーだいと私を呼びます。
お皿にミルクを与えても飲むことはできますが、シリンジで飲みたがります。(哺乳瓶は苦手らしく、シリンジの方がお好みです)

兄弟同士でじゃれたりグルーミングしたり、日々成長しているにゃんず。

猫らしくかわいくなってきました。

※昨日駆虫薬を飲ませましたが、今朝のうんちに異常はありませんでした。
虫は発見されていませんが、念のため半月後に再度駆虫したいと思います。

今朝のにゃんず

今朝のにゃんず


食が細く、小さいたっくん、なかなかブードボールに近寄れません。
今朝もクロとヤマトが独占しています。
左がクロ 530g
右がヤマト 300g
大きさがずいぶん違います。
そしてたっくんはまだ200gしかありません。

たっくんは栄養状態を考えて、再度哺乳を開始しました。
が、離乳食もミルクも一度にたくさん食べることができず、回数を増やすように心がけています。

クロとヤマトはお腹が破裂しそうなくらい、与えるもの全て食べてしまうので(特にクロ)心配はないのですが…。

食の細いたっくんが、時間をおいて分けて食べようと思った頃にはフードがからっぽだったりします。
たっくんだけ違うゲージに入れておくべきか、ちょっと悩んでます…。

満腹ヤマトくん。

満腹ヤマトくん。


離乳食をおなかいっぱい食べてご満悦なヤマトくん。
お顔のグルーミングはまだクロしかできません。
ヤマトとたくは、毎食後、顔中ごはんまみれになってます(^_^;)

クロは食べ方も上手で顔をあまり汚しません。

兄弟でも、こんなに成長が違うんだなぁと驚いてしまいます。

このあと、わんこたちがヤマトとたくのお顔をきれいにしてくれました。

たっくん☆

たっくん☆


クロネコヤマトの宅急便♪
写真はブルーアイのたく君。
一番ちびっこ、手のひらサイズです。

食は細いけど元気いっぱいです!

にゃんずの離乳食

にゃんずの離乳食


かなり楽になりました〜☆
にゃんずの離乳食作り!

今では仔猫用のカリカリをふやかして、少しだけ粉ミルクを振りかける程度です。
歯も立派に生えてきているので、離乳食卒業の日も近そうです。

いっちょ前にじゃれてみたり、かわいいしぐさが愛らしく、手放せなくなりそうなにゃんずです。

里親ご希望される方は、最後まで…終生飼養を前提に、家族としてかわいがってくださいますよう、お願い致します。

クロネコヤマトの宅急便♪

クロネコヤマトの宅急便♪


クロネコヤマトの宅急便♪


6にゃんず→3にゃんずになってから、なんとなく区別がつくようになってきました私です。

一番大きくトラが薄いひとりで写真に写ってる子がクロ。グリーンのぱっちりおめめとゴロゴロ攻撃で人間を悩殺します♪

クロより小さく、人間の膝枕が大好きな甘えん坊がヤマト。この子もグリーンのおめめとゴロゴロ攻撃を仕掛けてきます(笑)

そして一番小さく、びびりんなブルーアイの子がたく。まだ上手に人間に甘えることができないちびっこにゃんこです。
が、気がつけば膝の上に登ってきて、まんまるくなってお昼寝します。
背中に長い白い毛が所々にぴょんぴょんはえてます。
毛がふわふわの短毛と長毛混じりの黒トラ兄弟。

この、クロネコヤマトの宅急便がご家庭に温かい愛を届けに参ります♪

その他のカテゴリー

★あいびちゃん(里親募集中) ★ましゅ&にゃんた(里親募集中) ★めろんちゃん(里親募集中) ★るいすちゃん(募集締切) ☆あいかちゃん(幸せわんこ) ☆あいらちゃん(幸せわんこ) ☆あおいちゃん(幸せわんこ) ☆あかねちゃん(幸せわんこ) ☆あかりちゃん(幸せわんこ) ☆あくあちゃん(幸せわんこ) ☆あさひちゃん(幸せわんこ) ☆あさりちゃん(幸せわんこ) ☆あずきちゃん(幸せわんこ) ☆あめりちゃん(幸せわんこ) ☆あられちゃん(幸せわんこ) ☆あらんくん(幸せわんこ) ☆ありさちゃん(幸せわんこ) ☆ありすちゃん(幸せわんこ) ☆あるむくん(幸せわんこ) ☆あんこちゃん(幸せわんこ) ☆あんずちゃん(幸せわんこ) ☆あんなちゃん(幸せわんこ) ☆あんりちゃん(幸せわんこ) ☆いちごちゃん(幸せわんこ) ☆いろはちゃん(幸せわんこ) ☆うみかちゃん(幸せわんこ) ☆うみこちゃん(幸せわんこ) ☆うみなちゃん(幸せわんこ) ☆うみはちゃん(幸せわんこ) ☆うららちゃん(幸せわんこ) ☆うらんちゃん(幸せわんこ) ☆うるいちゃん(幸せわんこ) ☆えるもくん(幸せわんこ) ☆おもちちゃん(幸せわんこ) ☆おりおくん(幸せわんこ) ☆おりびちゃん(幸せわんこ) ☆おれおちゃん(幸せわんこ) ☆かいとくん(幸せわんこ) ☆かいりくん(幸せわんこ) ☆かいるくん(幸せわんこ) ☆かえでちゃん(幸せわんこ) ☆かすみちゃん(幸せわんこ) ☆かずほちゃん(幸せわんこ) ☆かなでちゃん(幸せわんこ) ☆かのんちゃん(幸せわんこ) ☆かぶきちゃん(幸せわんこ) ☆かりんちゃん(幸せわんこ) ☆かんたくん(幸せわんこ) ☆かんなちゃん(幸せわんこ) ☆がくとくん(幸せわんこ) ☆きなこちゃん(幸せわんこ) ☆きなりちゃん(幸せわんこ) ☆きゃろちゃん(幸せわんこ) ☆きらりちゃん(幸せわんこ) ☆くくいちゃん(幸せわんこ) ☆くららちゃん(幸せわんこ) ☆くりすちゃん(幸せわんこ) ☆くるみちゃん(幸せわんこ) ☆くるりちゃん(幸せわんこ) ☆ぐっちくん(幸せわんこ) ☆こうたくん(幸せわんこ) ☆こうめちゃん(幸せわんこ) ☆ここねちゃん(幸せわんこ) ☆こころちゃん(幸せわんこ) ☆こごみちゃん(幸せわんこ) ☆こはくちゃん(幸せわんこ) ☆こはるちゃん(幸せわんこ) ☆ころねちゃん(幸せわんこ) ☆ころんちゃん(幸せわんこ) ☆ごくうくん(幸せわんこ) ☆ごまおちゃん(幸せわんこ) ☆さつきちゃん(幸せわんこ) ☆さゆきちゃん(幸せわんこ) ☆さんごちゃん(幸せわんこ) ☆さんたくん(幸せわんこ) ☆しぃなちゃん(幸せわんこ) ☆しじみちゃん(幸せわんこ) ☆しゅりちゃん(幸せわんこ) ☆じゃむちゃん(幸せわんこ) ☆じょんくん(幸せわんこ) ☆すずねちゃん(幸せわんこ) ☆すみれちゃん(幸せわんこ) ☆せいらちゃん(幸せわんこ) ☆せさみちゃん(幸せわんこ) ☆せっかちゃん(幸せわんこ) ☆たくみくん(幸せわんこ) ☆たるとちゃん(幸せわんこ) ☆だいあちゃん(幸せわんこ) ☆だいやちゃん(幸せわんこ) ☆だこたちゃん(幸せわんこ) ☆だりあちゃん(幸せわんこ) ☆ちぇりちゃん(幸せわんこ) ☆ちゃいちゃん(幸せわんこ) ☆ちゃこちゃん(幸せわんこ) ☆ちょこちゃん(幸せわんこ) ☆ちろるちゃん(幸せわんこ) ☆つきみちゃん(幸せわんこ) ☆つくしちゃん(幸せわんこ) ☆つばきちゃん(幸せわんこ) ☆つむぎくん(幸せわんこ) ☆てぃあちゃん(幸せわんこ) ☆てでぃくん(幸せわんこ) ☆とにぃくん(幸せわんこ) ☆とれあちゃん(幸せわんこ) ☆どるるちゃん(幸せわんこ) ☆なづなちゃん(幸せわんこ) ☆にこるちゃん(幸せわんこ) ☆ねいろちゃん(幸せわんこ) ☆ねねはちゃん(幸せわんこ) ☆のえむちゃん(幸せわんこ) ☆のえるちゃん(幸せわんこ) ☆はなこちゃん(幸せわんこ) ☆はなびちゃん(お星さまわんこ) ☆はなみちゃん(幸せわんこ) ☆ばにらちゃん(幸せわんこ) ☆ばるむくん(幸せわんこ) ☆ぱるるちゃん(幸せわんこ) ☆ぱんなちゃん(幸せわんこ) ☆ひかりちゃん(幸せわんこ) ☆ひじきちゃん(幸せにゃんこ) ☆ひびきくん(幸せわんこ) ☆ひよりちゃん(幸せわんこ) ☆びおらちゃん(幸せわんこ) ☆ふうたくん(幸せわんこ) ☆ふらんちゃん(幸せわんこ) ☆ぷらむちゃん(幸せわんこ) ☆ぷりんちゃん(幸せわんこ) ☆ぷれりちゃん(幸せわんこ) ☆べありちゃん(幸せわんこ) ☆べりぃちゃん(幸せわんこ) ☆べるるちゃん(幸せわんこ) ☆ぺりぃちゃん(幸せわんこ) ☆ぺーたくん(幸せわんこ) ☆ほたるちゃん(幸せわんこ) ☆ほなみちゃん(幸せわんこ) ☆ぼたんちゃん(幸せわんこ) ☆まいれちゃん(幸せわんこ) ☆ましろくん(お星さまわんこ) ☆まりあちゃん(幸せわんこ) ☆まりぃちゃん(幸せわんこ) ☆まりんちゃん(幸せわんこ) ☆まろんちゃん(幸せわんこ) ☆まわたくん(幸せわんこ) ☆みそらちゃん(幸せわんこ) ☆みみこちゃん(幸せわんこ) ☆みるくちゃん(幸せわんこ) ☆めありちゃん(幸せわんこ) ☆めいじくん(幸せわんこ) ☆もあなちゃん(幸せわんこ) ☆もとかちゃん(幸せわんこ) ☆もなかくん(幸せわんこ) ☆もなちちゃん(幸せわんこ) ☆もみじちゃん(幸せわんこ) ☆ももかちゃん(幸せわんこ) ☆ゆうひくん(幸せわんこ) ☆ゆきみちゃん(幸せわんこ) ☆よつばちゃん(幸せわんこ) ☆らいちちゃん(幸せわんこ) ☆らいむちゃん(幸せわんこ) ☆りっかちゃん(幸せわんこ) ☆りりんちゃん(幸せわんこ) ☆りんくくん(幸せわんこ) ☆りんごちゃん(幸せわんこ) ☆れでぃちゃん(幸せわんこ) ☆ろってちゃん(幸せわんこ) ☆わかばちゃん(幸せわんこ) ☆わらびちゃん(幸せわんこ) ☆ハクくん(幸せわんこ)/代理投稿 ■わんにゃんらいふ。とは? ■わんにゃんらいふ。の想い ■わんにゃんらいふ。オフ会 ■一時預かりボランティア【受付中】 ■会計報告 ■保護犬の面会について ■収支明細報告(H23年度) ■収支明細報告(H24年度) ■収支明細報告(H25年度) ■収支明細報告(H26年度) ■収支明細報告(H27年度) ■収支明細報告(H28年度) ■収支明細報告(H29年度) ■収支明細報告(H30/2018年度) ■収支明細報告(R1/2019年度) ■収支明細報告(R2/2020年度) ■幸せになった子達 ■譲渡について ■里親アンケート(里親応募はこちらから) □Special Thanks □ご支援のお願い □支援金口座について ▲ダックスレスキュープロジェクト △イベントのお知らせ ○jagabee☆ファミリー ○我が家のわんわんず ◎わんごはん ●こゆきの記録(前庭疾患・悪性乳腺腫瘍・腎不全) ●さくらの記録(蛋白漏出性腸炎) ●しおんの記録(癲癇・AIHA・メラノーマ) ●しずくの記録(頚椎・腰椎ヘルニア・心臓・腎臓病) ●じゅりが家族になるまで ●ゆうとの日記 【迷子犬】Mダックス男の子(解決済) 【迷子犬】柴ミックス男の子(解決済) 【迷子犬】柴犬女の子(解決済) 日記・コラム・つぶやき

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー