フォト
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

« ありがとうございました✨ | トップページ | めめかちゃん おめでとう♪ »

【ボランティア募集中】☆一時預かりさん募集☆

Img_9401

わんにゃんらいふ。のステイっ子の
一時預かりさんを募集します。


保護犬のほとんどは
ココロに傷を持っています。
そのため、
『しつけ』より『ココロのケア』が大切だと思っています。
トイレシーツでおしっこできるようになることよりも
人を信じてみようかな?と思えるような
ぬくもりだったり、ことばだったり。

スキンシップ、アイコンタクト、コミュニケーション、社会化を
優先していただきたいので
上手にしつけができなくても大丈夫!
愛情を持って接していただける方を探しています。





①ペットシーツやフードにつきましては
ご支援でいただいたものがあればお渡ししますが
基本的にはシーツやフード代などは自己負担になります。
(サイエンスダイエット・ユカヌバ・アイムス等のフードでお願いしています)
※シャンプー、トリミング、爪切り、耳掃除等は医療費からの捻出は行いません。
(治療で必要な場合を除く)
ご自分でされるか自己負担となります。
※フィラリア予防薬・ノミダニ予防薬などの毎月必要なお薬につきましては当方で用意します。
投薬が必要な子のお薬については医療費から捻出しますので、個人負担はありません。
療法食が必要な子のフードは医療費から捻出します。



②預かりわんこの通院については通院前に当方に連絡をいただきます。
緊急を要する場合を除き、盛岡市内の当方指定の獣医さんでの診察をお願いします。
その際、一度医療費を立て替えていただき後日精算になります。
ご了承いただける方。
※基本的には治療が必要な子については当方で保護し、
治療の必要のない子を預かりさんにお願いしていますので
緊急時以外、治療に通うことは少ないと思います。

※通院にかかる際の交通費は自己負担です。


③保護してしばらくは当方で感染症などの経過を観察し
一定期間ご自分のペットと一緒にしないなど注意が必要な場合もあります。
そのようなリスクがあることをご理解の上、保護犬を管理できる方。
また、ご自分のペットのワクチンなど健康管理をしっかり行っていること。


④ノーリードや他人に迷惑をかけるような行為、
怪我や誤飲・誤食など
保護犬が危険に晒されることないようしっかりと管理していただける方。
また脱走などの対策ができること。


⑤就寝時、お留守番時はゲージに入れること。


⑥完全室内飼育可能な方。


⑦預かりさん個人の判断によるお見合いの交渉、決定は禁止します。


⑧預かり期間は里親決定までとなります。

⑨おうちのペットが去勢・避妊済であること


⑩預かっているうちに可愛くなって家族に迎えたくなることもあると思います。
一般の方からの応募受付後は預かりさんへの譲渡は行いません。
家族として譲渡を希望する場合はすみやかに連絡すること。

⑪保護犬の様子を密に報告可能な方。



初回預かり時
ボランティアの誓約書を交わしていただきます。


保護犬のほとんどは小型犬になります。
犬種は選べません。


気になる方がいらっしゃいましたら
件名に『一時預かりの件』と記載してメールでお問い合わせください。
預かり希望の方は簡単なご住所とお名前、
家族構成、ペットの飼育状況をお知らせください。

※未成年者、一人暮らしの方は不可とさせていただきます。



よろしくお願いいたします。

« ありがとうございました✨ | トップページ | めめかちゃん おめでとう♪ »

■一時預かりボランティア【受付中】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ありがとうございました✨ | トップページ | めめかちゃん おめでとう♪ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー