無料ブログはココログ

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月31日 (金)

【重要】里親応募の前に必ずご一読ください。

保護っ子への応募はアンケートページから
メールで応募していただく形になります。
ペットのおうちなどの
サイトの応募ボタンからは受付しておりません。
インスタ等のDMからの直接応募も受付していません。

メールによるアンケートの回答は
手間も時間もかかります。
質問数が多いので大変だと思います。
けれども、
そのアンケートがわんこの未来を決めるものとなるため、
当方もひとつひとつじっくり目を通し、
その子に合ったご家庭を選考しています。
ご理解のほどよろしくお願いします。

そして
応募を検討してくださる方へお願いです。
わんにゃんらいふ。には
健康な保護犬はおりません。
その子の持っている病気や習慣と向き合い
生涯家族として暮らせる方を求めています。

健康診断はしていますが、
継続して治療が必要な子がいます。
治療は必要なくても
状態を維持するために
環境を整える必要がある子もいます。
その時健康診断で見つからなくても
あとでなにかしらの病気がみつかることもあります。
『健康でしつけのできた犬』を求める方への
譲渡はしていません。

この子がいい!この子じゃなきゃ!という
強い思いの方へ譲渡したいと思っています。
譲渡負担金の額で里親になるかを判断する方、
手のかからない子を求める方には向きません。
保護犬は過酷な場所から引き出すこともあります。
今病気が見つからなくても
生涯治療が必要な病気が見つかることも
珍しくありません。
生き物ですから、
この先治療費用が高額になることだってあると思います。

可愛いから、
可哀想だから…ではなく、
どうか10年先のことまで考えて
生涯その子と一緒に暮らせるか
よく考えてからご応募ください。

どうぞよろしくお願いします。

2023年3月23日 (木)

あるむくん おめでとう♪

Image0_20230323141301

Image1_20230323141301

Image2_20230323141301

2023.3.9
シーズーのあるむが正式譲渡になりましたので
ご報告させていただきます。

あるむは私にとって初めての鼻ぺちゃ犬♪

シャンプーする時も
鼻に水が入るんじゃないかとか、
最初は恐る恐るでした。
ごはんを食べるときには
お皿に顔を突っ込んでいるようで、
におい嗅ぐ時も、
そんなに顔近づけなくても…と

鼻の短いわんこは
なるほどそうなんだ!Σ(゚д゚lll)
毎日が新鮮でした(*´ω`*)

うちでのあるむは
庭に出すとはっちゃける時もあるけど
控えめで落ち着いていて
シーズーってこんなに大人しいんだ〜と。

ところがっ!
いざ、里親さんちでのトライアルが始まったら、
開始5日で『結構イタズラするようになりました』と
状況いただき、
10日過ぎたら、
『イタズラもすごいです』と。
これに我が家はびっくり!( ̄◇ ̄;)
きっとうちでは自己主張できずに遠慮していたんだね。
先住犬がいないのでわんこひとりっ子
誰に遠慮することなく愛情独り占め♪
たくさんの愛情もらって
居心地も良くて
あるむらしく過ごせているんだね♪

お留守番でうんこまみれになっても
里親さんからの連絡は
そんなあるむとの生活を楽しんでいる様子が
たくさん伝わって来て、
『甘えっ子で子供がひとり増えたみたい』と
あるむへの愛情がいっぱい。

家族みんなに愛されて、
トライアル期間満了日を以て
正式譲渡となりました。

トライアル始まって
大きなイビキかいて寝てるあるむの様子に、
絶対大丈夫だろうな♪と思いましたが、
あるむはあるむらしく
幸せに暮らしていることをご報告します。

里親になるのは初めてとのことでしたが、
心雑音があることも、
ありのままを受け入れて
家族として迎えられたあるむ。
見初めてくれた里親さんファミリー
ありがとうございました✨

犬のために作ったお庭も、
お外大好きなあるむだから嬉しいね✨

あるむくん、おめでとう♪
イタズラはほどほどにね(笑)
Oさま、
これからのあるむをよろしくお願いします✨

応援してくださったみなさま
ありがとうございました✨

 

jagabee☆

 

#幸せわんこ
#わんにゃんらいふ。
#出会いに感謝
#幸せ報告
#シーズー
#あるむ
#ハイジ繋がりの
#くららも頑張ろう♪

 

2023年3月16日 (木)

がくとくん おめでとう♪

Image0_20230316143301

Image1_20230316143301


2023.3.6
チワワのがくとが正式譲渡になりましたので
ご報告させていただきます。

 

がくとの里親さんは
ボランティア歴の長い
わんこの扱いに慣れている
大ベテランの方です。
その方が初めて自分の意思で
この子を迎えたいと思ったとお話を聞いた時
なんでがくとなんだろう??と
単純に不思議でした。
そんな私の質問に対して
ありのまま
思いをたくさん伝えてくださいました。
飾らない言葉で
だけど溢れる思いがたくさん書かれていました。

 

これは運命としか思えない✨
がくとの運命の糸を引き寄せてくれたこと
嬉しかったです。

 

トライアル中も、トライアル後も
たくさんの写真や動画を送ってくださいました。
保護活動家としてのアドバイスもたくさんいただき
私にとっても素敵な出会いとなりました。

 

譲渡後の近況を動画で送ってくださった 
やりとりの中で
とても印象的なメールの一文。

『一に愛情二に愛情、三四が信頼、五に愛情。』これだけだ。
と父に教えられて来ました(^-^)

おやつをあげる事が愛情では無く、
この人と居ると安心安全で、護って貰えると犬に思って貰えれば、
必ず犬は応えてくれます

 

うん!愛情!!
ほんっとそうですよね✨

 

里親さんの愛でみるみる変わっていく
がくとの様子。
短時間で苦手なことも克服して
できなかったことがたくさんできるようになっていて
びっくりしました。
愛情たくさんもらってそれに応えるがくと。

 

がくとは『楽(らく)』くんという
幸せな名前をもらって
楽しく暮らしています♪

 

がくと改め楽くんおめでとう♪
しっかり幸せをつかんだね♪

 

気持ちよさそうにお昼寝している
楽くんをみていると
見ているこちらもほっこり幸せになります♪

 

応援してくださったみなさま、
預かりひろりんさん、
ありがとうございました✨

 

#幸せわんこ
#わんにゃんらいふ。
#幸せ報告
#チワワ
#がくと
#出会いに感謝

 

2023年3月14日 (火)

とにぃくん おめでとう♪

Image1_20230315134501


2022.12.8
ミニチュアダックス とにぃが
正式譲渡になりましたので
ご報告させていただきます。

 

とにぃの里親さん、
とにぃとの初対面から
可愛い可愛いと、
とにぃを優しく抱っこしてくれました。

 

びびりで固まるとにぃ
そんなとにぃを
笑顔で優しく抱きしめてくれたのが
とても印象的でした。(*´Д`*)

 

先住犬でてんかんを経験されていること、
仕事先にも同伴出勤できること、
職業柄てんかんについて知識と経験があること、
とにぃを託すことに不安はありませんでした。
里親さんもとにぃのてんかんや
ビビリな性格を理解した上で
迎えたいとおっしゃってくださいました。

 

トライアル中も、
とにぃは楽しそうに
大好きなボール遊びしていて
笑顔いっぱい、とても幸せそうで
行くべきお家に迎えられたんだなぁと
私も幸せをもらいました。
(*´꒳`*)

 

てんかんの持病のあるとにぃは
いつも心配で私の中で特別な存在でした。
自分もてんかんの犬と暮らしていたから
余計にそう思うのかもしれませんが
いつまでも気にかけてしまう
とても愛しい子。

 

私がそんな風に思ったら
里親さんに重く感じてしまうかもですが
田舎の母ちゃんは
いつもあなたの幸せを願ってるよ✨

 

そんな今日3/14ホワイトデーは
とにぃの3歳のお誕生日。
遠く離れた東北、岩手から、
これからも元気に楽しく歳を重ねるとにぃの
幸せをお祝いします♪
とにぃ、お誕生日おめでとうー!!
大好きだよ💕
里親さんの元でも
環境変化からか短い発作がありましたが、
里親さんにはすっかり慣れて
毎日元気に過ごしているそうです♪
最近は『とにお』と呼ばれているんだとか。
可愛い(*≧∀≦*)

 

とにぃを応援してくださったみなさま、
ありがとうございました。

 

jagabee☆

 

ご報告が遅くなってしまい
申し訳ありません💦

 

#幸せわんこ
#わんにゃんらいふ。
#幸せ報告
#ミニチュアダックス
#とにぃ
#てんかん犬
#出会いに感謝
#お誕生日おめでとう

2023年3月 7日 (火)

【正式譲渡】うみなちゃん(ミニチュアダックス)

Ce31bb8c7f7c4c5086684ed94f92374e
E46da0821d22491a93245e2e1154321d

名前:うみなちゃん

☆年齢:4歳(2018/10/30生)
☆性別:女の子
☆犬種:ミニチュアダックス(ロングコート)
☆カラー:チョコダップルパーボールド
☆性格:やんちゃで好奇心旺盛
☆その他:
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
6種混合ワクチン→2023/2/28
狂犬病ワクチン→2023年度接種済
マイクロチップ→装着済
☆健康診断→2023/3/6実施済
発育 肥満 BCS4/5
眼 異常なし
鼻 異常なし
耳 異常なし
口腔 異常なし

呼吸 異常なし
関節 異常なし
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 異常なし
皮膚 異常なし
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 異常なし
体重 6.3kg
☆しつけ
トイレ→トレーニング中
お散歩→トレーニング中
多頭飼い→可能
吠え→気にならない
食事→カリカリだけでも食べられます

いたずらっ子で家具や気になったものを噛んだりします。
落ち着きなくやんちゃで元気いっぱいです。
産後でおっぱいが大きいです。
乳腺の腫瘍の有無を確認しましたが
1ミリ程度ものだと触診では見つけられない場合があります。
ダイエットが必要です。
目指せ5.5kg!体重管理用フードと運動で減量中。
里親さんには引き続き体重管理ができる方へバトンタッチしたいと思います。

 

 

★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・ダイエットが必要です。体重管理をしっかりできる方。
・3歳以下のお子様のいるご家庭は不可

・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者要相談(但し一人暮らしの高齢者不可)
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・可能な限りトライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)
・治療をしっかり行っていただける方。


【募集地域】
・東北地方またはその周辺(当方が車で移動可能な範囲) 

【譲渡負担金】
・4万円
その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

【応募方法】
メールでアンケートを送信してください。
詳細は → こちら
先着順ではありません。
うみなちゃんに合ったご家庭を選考させていただきます。

【応募期間】
2023/3/7~応募が多数になったら締め切ります。
先着順ではありませんが、

応募が多数になった場合は一度募集を締切したうえで選考開始します。

【正式譲渡】ねいろちゃん(ミニチュアダックス)

C52f70a856bb4816b439a94122126443
6c47062e8a7c44109d5e0d2e6ff3362c

名前:ねいろちゃん

☆年齢:4歳(2018/7/24生)
☆性別:女の子
☆犬種:ミニチュアダックス(ロングコート)
☆カラー:チョコレート&タン
☆性格:シャイで控え目
☆その他:
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
6種混合ワクチン→2023/2/28
狂犬病ワクチン→2023年度接種済
マイクロチップ→装着済
☆健康診断→2023/3/6実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし
耳 異常なし
口腔 異常なし

呼吸 異常なし
関節 左パテラG3/右パテラなし
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 異常なし
皮膚 フケ多め/皮膚炎は見られないのでシャンプーして経過観察
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 異常なし
体重 4.3kg
☆しつけ
トイレ→比較的上手にできます
お散歩→トレーニング中
多頭飼い→可能
吠え→今のところなし
食事→カリカリだけでも食べられます

最初こそ人見知りしますが、慣れると抱っこをおねだりします。
よく食べて甘えん坊で時々ペットシーツを引っ張ったり
スリッパを持って行ったりいたずらもしますが
そっと寄り添ってくれるかわいい子です。
かぎしっぽで長さは短めです。
トイレシーツの認識があり上手にできるようになりました。
前肢だけトイレに入っておちりは入っていない
ダックスあるあるの失敗もあります。

ほぼ吠えないので集合住宅でも大丈夫だと思います。
抱っこ大好きです。

食いしん坊なのでごはんのときは
喜びの舞しながらゲージに入ります。

他の犬に対しては友好的ですが
マウントもします。

オモチャ遊びが大好きです。
元気いっぱいでひとり運動会してみたり、
他のわんこを遊びに誘うことも。

食糞はしません。
夜泣きも今のところ全くしません。

 

★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・3歳以下のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者要相談(但し一人暮らしの高齢者不可)
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・可能な限りトライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)
・治療をしっかり行っていただける方。


【募集地域】
・東北地方またはその周辺(当方が車で移動可能な範囲) 

【譲渡負担金】
・4万円
その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

【応募方法】
メールでアンケートを送信してください。
詳細は → こちら
先着順ではありません。
ねいろちゃんに合ったご家庭を選考させていただきます。

【応募期間】
2023/3/7~応募が多数になったら締め切ります。
先着順ではありませんが、

応募が多数になった場合は一度募集を締切したうえで選考開始します。

【正式譲渡】しぃなちゃん(カニンヘンダックス)

7300be7728e64cbcbee4a69ee7b8399d
9e1fbb29d0634490be23d887d4d52fc7

名前:しぃなちゃん

☆年齢:5歳(2017/9/18生)
☆性別:女の子
☆犬種:カニンヘンダックス(ロングコート)
☆カラー:チョコレートダップル
☆性格:とにかく人が大好きな甘えん坊
常に人の後追いをします。攻撃的なところはなく、子供との同居も大丈夫です。
まったく人見知りをしません。抱っこ抱っこと飛びついてきます。

☆その他:
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
6種混合ワクチン→2023/2/28
狂犬病ワクチン→2023年度接種済
マイクロチップ→装着済
☆健康診断→2023/3/6実施済
発育 異常なし
眼 涙やけ左右あり
鼻 異常なし
耳 異常なし
口腔 異常なし

呼吸 異常なし
関節 左パテラG2/右パテラなし
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 異常なし
皮膚 異常なし
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 低タンパク・低アルブミン→出産による影響が考えられる
高GPT→麻酔処置による肝臓への負担が大きかったことが考えられる

低BUN→様子を見てよい
血液検査総合評価→2週間から1ヶ月後くらいで再検査をすすめる
体重 3.3kg
☆しつけ
トイレ→トレーニング中
お散歩→トレーニング中
多頭飼い→可能
吠え→寂しいと泣きます
食事→遅い

トイレの認識がないので子犬同様トイレトレーニングが必要です。
とても甘えん坊でフレンドリーで人が大好きで人見知りしません。
犬に対しては友好的ですが、マウントするかもしれません。

 

 

★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・3歳以下のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者要相談(但し一人暮らしの高齢者不可)
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・可能な限りトライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)
・治療をしっかり行っていただける方。


【募集地域】
・東北地方またはその周辺(当方が車で移動可能な範囲) 

【譲渡負担金】
・4万円
その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

【応募方法】
メールでアンケートを送信してください。
詳細は → こちら
先着順ではありません。
しぃなちゃんに合ったご家庭を選考させていただきます。

【応募期間】
2023/3/7~応募が多数になったら締め切ります。
先着順ではありませんが、

応募が多数になった場合は一度募集を締切したうえで選考開始します。

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー