フォト

wans

  • Image1_5
    わんずの写真。 ちょこちょこ追加して行きます☆
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

オフ会≪保護者会バザーのお知らせ♪≫

102aa6ec0c334614beb80fb613265003

10/9開催
わんにゃんらいふ。オフ会会場にて
宮城県の保護者会が中心となり
バザーの出店が決定しました!!

一般開放の時間帯で
ひろりんさんのわんこ服フリーマーケットと並行して
保護者会によるバザーを開催します。

✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*

そこで…
保護者会からのお願いです。

卒業生のお家で
•サイズ間違えた服
•サイズアウトした服
(お嫁入りお婿入りのひろりんさんの洋服はNGとさせてください。)
•使用しなかった犬用品、程度良いものなど

を持ち寄ってバザーで販売し、
売上金全額わんにゃんらいふ。さんへ寄付としたいと思います。
お家で眠ってる犬用品販売して良いものありましたら、持ち寄りおねがいします。

10時から11時30分までの販売としますので開店まで持ち込みお願いします。
11時30分販売残った商品は各自持ち帰りとなりますのでよろしくお願いします。

✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*

持ち込みルール

持ち込む方が商品にマスキングテープで名前と値段を書いてください。
値段は購入しやすいお値段で値引き無し。
でお釣りも細かくならないように
100円以下は付けない。
*マスキングテープは会場でも準備しています。

✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*

10時から11時30分までの間、
ひろりんさんの洋服と犬用品バザーお待ちしてます♪

 

2022わんにゃんらいふ。オフ会

 

1d412256a18749db955214dfb58543dc

わんにゃんらいふ。

オフ会のご案内

 

わんにゃんらいふ。オフ会を開催します。

日にち 2022年10月9日日曜日

場所 岩手県立花巻広域公園運動広場

会費 1世帯1,000円(一般/卒業生)

雨天中止

開催の最終決定は当日8時インスタとブログでお知らせします。

 

会場はフェンスで囲われていますが

ドッグランではありません。

公共施設のためノーリード禁止。

カートまたはリード必須

オシッコは水で流し

ウンチは持ち帰り願います。

ゴミは施設内のゴミ箱に捨てないでください。

 

10:00〜11:30わんこ用品販売(一般入場可)

11:30〜11:45集合写真撮影(卒業生のみ)

11:45〜12:30卒業生自己紹介

12:30〜14:30昼食、フリー

中締

14:30〜15:30フリー

15:30〜16:00ボランティアとスタッフで施設の糞尿点検、掃除、後片付け

 

※一般の方の入場は10:00〜11:30までとなります。

※卒業生は遅くても11:30までにご入場ください。

 

持ち物 

敷物(レジャーシート、椅子など/テント設営可能)、水(犬用)、飲み物(人用)、マナー袋、ゴミ袋、犬同伴者は狂犬病ワクチン接種済票と混合ワクチン証明書、お弁当(午後の部参加者)マスク

 

参加は事前申込必須

参加申込期限9月20日まで

申込は メール またはインスタDMで、

①氏名

②電話番号

③参加人数→例/大人2人、小学生1人など

④参加頭数→犬の名前と犬種

⑤区分(一般または卒業生)

お知らせください。

メールの場合は件名をオフ会の件としてください。

参加申込後

折り返し受付番号をご連絡します。

入場時に受付番号をスタッフにお伝えください。

会費は当日受付にて徴収します。

受付が混みうことが予想されるため

おつりのないようにご準備をお願いします。

 

昼食は各自で持参願います。

近くにコンビニはありませんのでご注意ください。

 

卒業生同士のコミュニティの場となるため

屋外ではありますが、

会話の際はマスクの着用をお願いします。

風邪症状のある方の入場はお控えください。

 

ひろりんさんの手作りわんこ服は

すべて試着可能です。500円〜

パピー用からフレブル、ダックス、大型犬までサイズ豊富に揃えています。

ぜひわんこ同伴でお越しください。

【正式譲渡】うみかちゃん(ミニチュア・ダックス)

Dd09885240704822aaaafe06b18afa69

4e0ffb6375224b8fab4176320303f56e

981027e4fc1343bfa2e396e00f2efb56
8e46277835004c429467add4fa1916ef
名前:うみかちゃん

☆年齢:3歳(2018/10/30生)

☆性別:女の子

☆犬種:ミニチュアダックスフンド/ロングコート

☆カラー:チョコダップルパイボールド
祖父母の代にパイボールドがいる

☆性格:人慣れに時間がかかる
ごはんはカリカリフードのみでも食べます。
食糞あり

☆その他:
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
6種混合ワクチン 2022/8/8接種済

健康診断 9/6実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし
耳 異常なし
口腔 異常なし
呼吸 異常なし
関節 異常なし
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 異常なし
皮膚 異常なし
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 異常なし
遺伝子検査済 PRA(進行性網膜萎縮症)キャリア/発症の危険はありません
クッシング症候群 現在クッシングの症状がないため経過観察/ACTH刺激試験による診断
【補足】2022.9多飲多尿の症状があることから、
クッシング症候群を疑い検査したところ数値上クッシング症候群と診断されました。
クッシング症候群にみられる脱毛やお腹ポッコリ、元気がない等の多飲多尿以外の症状がありません。
症状がないため投薬もしていません。
さらに2022.10現在は多飲多尿の症状もないことから、10月下旬に再度検査をすることにしています。
【補足2】2022.10.25クッシングのACTH刺激試験再検査。結果数値上もクッシングではなく
正常値の範囲内だったため、クッシングでないと診断された。尿検査も異常なし。多飲多尿の症状も無し。
クッシングと診断される多くのケースでALP値が高いが、血液検査も異常なし。
トータル判断としてクッシングではないとの見解。
ではなぜ前回の数値が高かったのか??医師も不明。
避妊手術によるホルモンバランスの乱れが原因か?わからない。

※10月の検査でクッシングではないと診断されたが、9月検査では多飲多尿の症状があったこと
ACTH刺激試験でも数値上クッシングと診断される数値だったことも事実です。
今後症状が現れた場合は検査や治療が必要になる可能性もゼロではありません。
健康な子を求めている方へは譲渡できません。

体重 4.1kg

ダップル・パイボールドの子の中には弱視や耳が聞こえないなど障害がある場合があります。
気をつけて観察しています。
片目がダップルによるブルーアイ。目は見えている様子。耳も聞こえている様子。

イベルメック 最終2022/9/5前後 以降毎月5日頃投薬予定
マイフリーガードα 最終2022/9/10前後 以降毎月1日頃滴下予定

マイクロチップ装着済

☆トイレトレーニング中
(トイレシートの認識してきましたが、環境が変わると失敗はあると思います)


★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・人慣れに時間を要しますのでゆっくり接してくださる方。
・3歳以下のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者不可
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・脱走の危険があります。対策がしっかりできる方。
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・トライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)

・治療をしっかり行っていただける方。
・届くところに物があると誤食の可能性があります。
※床に落ちている小さなものは飲み込んでしまいます。
誤食の危険のある子ですので安全な環境整えられる方

【募集地域】
・東北地方またはその周辺(当方が車で移動可能な範囲)

【譲渡負担金】
・4万円
その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

【応募方法】
メールでアンケートを送信してください。
詳細は → こちら
先着順ではありません。
うみかちゃんに合ったご家庭を選考させていただきます。

【応募期間】
2022/10/19~応募が多数になったら締め切ります。
先着順ではありませんが、
応募が多数になった場合は一度募集を締切したうえで選考開始します。

【正式譲渡】かいとくん(ミニチュア・ダックス)

3ff95e26ad6846acb4b8659fa0ad00f7
52ef2b80ee3947d48ca48438be46cc99
F299449fdc83452588f004cf15a16667
名前:かいとくん

☆年齢:3歳(2019/3/24生)

☆性別:男の子

☆犬種:ミニチュアダックスフンド/ロングコート

☆カラー:チョコイエロー

☆性格:人な好きなようで床に座っていると寄ってきて抱っこできます。
多頭では先住犬の性格にもよりますが、単独飼いがよいかもです。
おしっこは足上げします。

☆その他:
去勢手術済(睾丸摘出済)
6種混合ワクチン 2022/8/9接種済

健康診断 9/6実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし
耳 異常なし
口腔 異常なし
呼吸 異常なし
関節 異常なし
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 異常なし
皮膚 異常なし
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 異常なし
体重 5.45kg

イベルメック 最終2022/9/5前後 以降毎月5日頃投薬予定
マイフリーガードα 最終2022/9/10前後 以降毎月1日頃滴下予定

マイクロチップ装着済


☆トイレトレーニング中
(トイレシートの認識多少あり)


★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・単独飼いの方を優先します。
・3歳以下のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者不可
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・脱走の危険があります。対策がしっかりできる方。
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・トライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)

・治療をしっかり行っていただける方。
・届くところに物があると誤食の可能性があります。
※床に落ちている小さなものは飲み込んでしまいます。
誤食の危険のある子ですので安全な環境整えられる方


【募集地域】
・東北地方またはその周辺(当方が車で移動可能な範囲)

【譲渡負担金】
・4万円
その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

【応募方法】
メールでアンケートを送信してください。
詳細は → こちら
先着順ではありません。
かいとくんに合ったご家庭を選考させていただきます。

【応募期間】
2022年9月7日~2022年9月14日まで(第一次応募受付)

【正式譲渡】ころんちゃん(ミニチュア・ダックス)

Ccfa220e81134bdc8050cba62819560d
02d12c9e33104556a4681c39bbe49a9b
19ab8ca21e4b4b82a801e8c86529ae4c
7fc8cd1c03b14bd18cb4447ad7c6c581
Ae0054ddc7c64d1fba701d23165436bb
名前:ころんちゃん

☆年齢:4歳(2017/11/3生)

☆性別:女の子

☆犬種:ミニチュアダックスフンド/ロングコート

☆カラー:チョコイエロー

☆性格:明るい
イタズラ・オモチャ遊びします。
人慣れ、慣れれば大丈夫そう
撫でさせてくれるが固まっている
無駄吠えなさそう
多頭飼いできそう
フード食べむらあり

☆その他:
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
6種混合ワクチン 2022/8/3接種済

健康診断 9/6実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし
耳 耳垢+
口腔 異常なし
呼吸 異常なし
関節 異常なし
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 異常なし
皮膚 異常なし
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 アルブミンの数値が若干低め/GPTの数値が若干高め
体重 3.45kg

※アルブミンの数値が低め
低い原因がこれまでの環境(例えば出産したりすると低くなる)
にある可能性があり、
現時点では病的に低いかどうかの判断ができないため経過観察。

イベルメック 最終2022/9/5前後 以降毎月5日頃投薬予定
マイフリーガードα 最終2022/9/5前後 以降毎月1日頃滴下予定

マイクロチップ装着なし


☆トイレトレーニング中
(トイレシートの認識がありません)


★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・3歳以下のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者不可
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・脱走の危険があります。対策がしっかりできる方。
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・トライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)

・治療をしっかり行っていただける方。
・届くところに物があると誤食の可能性があります。
※床に落ちている小さなものは飲み込んでしまいます。
誤食の危険のある子ですので安全な環境整えられる方

【募集地域】
・東北地方またはその周辺(当方が車で移動可能な範囲)

【譲渡負担金】
・4万円
その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

【応募方法】
メールでアンケートを送信してください。
詳細は → こちら
先着順ではありません。
ころんちゃんに合ったご家庭を選考させていただきます。

【応募期間】
2022年9月7日~2022年9月14日まで(第一次応募受付)

9/2応募について

近日中に

ミニチュアダックス
うみかちゃん チョコダップルパイ 3歳 女の子
ちゃこちゃん チョコタン 5歳 女の子
ころんちゃん チョコイエロー 4歳 女の子
かいとくん チョコイエロー 3歳 男の子

トイプードル
じゃむちゃん ブラウン5歳女の子

健康診断後 里親募集開始予定です。
応募条件、募集要項は募集開始後に掲載しますので
もうしばらくお待ちください。

募集公開から当面の間は
応募が多数あることから、面会のみの受付はおこないません。

応募してくださった方の中から
その子に合ったご家庭を選考した上で
こちらからその方へ面会のご案内をさせていただきます。

わんにゃんらいふ。の保護犬には
しつけのできている健康な子はいません。

健康状態については
健康診断後に結果を公表の上で
里親募集開始していますが、
一回の健康診断では見つけられないものもあります。
譲渡後にお腹の虫がいたり、
なにかしらの病気が見つかることもないとはいえません。

その時の健康診断結果に問題がなくても
それがすべてとはいえません。
簡易的な健康診断であり、
一度で見つけられないこともあります。

食糞する子も多いです。
トイレシートの認識もない子がほとんどです。
何があっても受け入れられるお気持ちのある方へ譲渡したいと思います。
健康な子、しつけのできている子をお探しの方は応募をお控えください。

上記の点 ご理解いただける方は
募集要項・譲渡条件を確認の上 アンケートページより メールでご応募ください。
譲渡条件は必ずご確認くださいますようお願いします。


« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー