フォト
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月

ありがとうございました♪

Image0_20220127143601

こちらは
インスタからご連絡いただき
ご支援くださいました。

 

@yochan82 さん
シーツ、フード、
オヤツにウェットシートまで…
たくさんのご支援ありがとうございました💓


 

保護っ子たちで
使わせていただきますね✨

 

応援ありがとうございます✨

 

 

ありがとうございました♪

Image0_20220127141901

あんちゃん&ありちゃんの
里親さんから
ご支援いただきました。
@kazumi752 さん、
いつもご支援ありがとうございます。

 

可愛いリード&カラー💕
早速使っています。

 

可愛いおもちゃも
保護っ子みんなに配りました。
フレブルちゃんたちが
ひっぱりっこしたら
可愛いよね〜(*'ω'*)

 

保護っ子たちに
ステキなクリスマスプレゼント
ありがとうございました✨

 

一緒に
OKP STOREさんから
サンプル品のご寄付をいただきました。

 

可愛い写真が撮れましたら
お送りしますね♪
ありがとうございました✨

 

jagabee☆

 

ありがとうございました♪

Image0_20220127145201

Image1_20220127145201

こごみちゃんの里親さんから
フードとペットシーツのご寄付を
いただきました✨

 

@kewanting さん、
いつもありがとうございます✨

 

大きなフード
たくさん食べるフレブルちゃんたちで
ごちそうになります。

 

スーパーワイドシーツは
主にひろりんさんのおうちで
保護っ子たちに使わせていただきます。
(ひろりんさんちは
わんこたちのスペースが広く
たくさん走り回るので
トイレシートが飛んでしまうのですが
スーパーワイドだと飛びにくく
さらに広いスペースでもトイレの失敗が少ないので大助かりなのです)

 

ありがとうございました✨

 

 

【正式譲渡】きゃろちゃん(Mダックス)

4b41e8a1acc54240aa9eeb6dea335620

名前:きゃろちゃん

☆年齢:5歳(2016.8.3生)

☆性別:女の子

☆犬種:Mダックス/ロングコート

☆カラー:ブラック&タン

☆性格:明るく陽気
さみしがり屋でケージが苦手
ケージで留守番中はずっと吠え続けるため
集合住宅は難しいかもしれません。
食糞あり

☆その他:
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
6種混合ワクチン 2021/8/3接種済

健康診断 12/23実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし
耳 汚れあり
口腔 歯石あり(のちに歯石除去手術が必要になります)
呼吸 異常なし
関節 左右パテラG2(治療の必要はありません)
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 帝王切開部腹壁が薄く、術創ヘルニアになる可能性もあります。
予防法はありませんので通常の生活でOK
皮膚 異常なし
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 異常なし


体重 5.25kg

イベルメック 今季終了
マイフリーガードα 今季終了


マイクロチップ装着済


☆トイレトレーニング中


★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・3歳未満のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者不可
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・脱走の危険があります。対策がしっかりできる方。
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・トライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)
・パテラの子は膝に負担のかかるソファや階段の昇り降りを避け、
 床で滑らない環境の工夫をしてください。
・外耳炎になりやすいので継続的なケアが可能な方

・届くところに物があると噛んだり壊したりします。
※コンセントを嚙んだりします。おもちゃなどの小さなものはかじります。
誤食の危険のある子ですので安全な環境整えられる方


【募集地域】
・東北地方(岩手県内の方を優先させていただきます)

【譲渡負担金】
・4万円

その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

【正式譲渡】らいちちゃん(フレンチブルドッグ)

Faf1fa1115ce4d1d8597c66943e2ef8e

名前:らいちちゃん

☆年齢:3歳(2018.12.5生)

☆性別:女の子

☆犬種:フレンチブルドッグ

☆カラー:ブリンドル

☆性格:甘えん坊 かまってほしくて要求吠えあり
空腹時の食糞あり マイペース

☆その他:
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
6種混合ワクチン 2021/9/24接種済

健康診断 12/23実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし
耳 外耳炎(左右耳道狭窄/慢性外耳炎)/ネプトラ点耳処置
口腔 異常なし
呼吸 異常なし
関節 異常なし
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 異常なし
皮膚 タコ状の肥厚部あり(治療の必要はない)
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 異常なし
変形性脊椎症 遺伝子検査未実施
体重 7.65kg

【重要】
らいちは血尿によりエコー検査実施。
膀胱内に病変部なし、結石なし
避妊手術して日が浅く避妊手術後の子宮断端部からの
出血の可能性もある。


イベルメック 今季終了
マイフリーガードα 今季終了

マイクロチップ装着なし


☆トイレトレーニング中


★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・3歳未満のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者不可
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・脱走の危険があります。対策がしっかりできる方。
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・トライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)
フレンチブルドッグ等の短頭犬種(鼻ぺちゃ犬)飼い経験のある方を優先します。
外耳炎の継続的な治療が可能な方。
・治療をしっかり行っていただける方。
・届くところに物があると誤食の可能性があります。
※床に落ちている小さなものは飲み込んでしまいます。
誤食の危険のある子ですので安全な環境整えられる方


【募集地域】
・東北地方(岩手県内の方を優先させていただきます)

【譲渡負担金】
・4万円

その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

ありがとうございました♪

Image0_20220127142201

こちらは
Cさまよりご寄付いただきました。

 

保護した日から
絶賛下痢中のきゃろちゃん。

 

ありがたくきゃろちゃんのごはんとして
ごちそうになっています。
おかげさまで
下痢が落ち着きました✨
今日ようやく形のあるかりんとうみたいな
立派うんこ出ました✨

 

きゃろちゃん継続してこちらのフードを
使わせていただきます。

 

ありがとうございました✨

 

 

【正式譲渡】ぷらむちゃん(フレンチブルドッグ)

9f97b658a7d84a649c88105e531b1c85

名前:ぷらむちゃん

☆年齢:2歳(2019.3.30生)

☆性別:女の子

☆犬種:フレンチブルドッグ

☆カラー:ブリンドル

☆性格:甘えん坊 無駄吠えなし
空腹時食糞あり 神経質で音に敏感な面がある

☆その他:
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
6種混合ワクチン 2021/9/24接種済

健康診断 12/23実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし
耳 異常なし(汚れがあるので定期的なケアが必要)
口腔 異常なし
呼吸 異常なし
関節 左パテラG3
頭蓋 異常なし
心臓 心雑音あり
動脈管開存症の可能性
乳腺 異常なし
ヘルニア 異常なし
皮膚 タコ状の肥厚部あり(治療の必要はない)
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 異常なし
変形性脊椎症 遺伝子検査クリア
体重 7.55kg

【重要】
ぷらむは健康診断の結果、心雑音があります。
専門医による精密検査をしていませんが
動脈管開存症の可能性があります。
現在は心臓の症状はありませんが
治療が必要だったり、手術になる可能性も高い子です。
今後高額な治療費がかかる可能性があります。
ぷらむの心疾患を含めて受け入れてくださる里親さまを募集しています。

左足のパテラはこれから少しずつ筋肉をつけていくことで
今よりしっかり歩けるようになるのではないかと
考えています。
筋肉がほとんどない状態ですので
心臓に負担かけない程度にお散歩して
足の筋肉をつけていきたい子です。


イベルメック 今季終了
マイフリーガードα 今季終了

マイクロチップなし


☆トイレトレーニング中


★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・3歳未満のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者不可
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・脱走の危険があります。対策がしっかりできる方。
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・トライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)
フレンチブルドッグ等の短頭犬種(鼻ぺちゃ犬)飼い経験のある方を優先します。
外耳炎になりやすいので継続的なケアが可能な方。
・パテラの子は膝に負担のかかるソファや階段の昇り降りを避け、
 床で滑らない環境の工夫をしてください。
・心疾患による治療費用が高額になる可能性についてご理解いただける方。
・治療をしっかり行っていただける方。
・届くところに物があると誤食の可能性があります。
※床に落ちている小さなものは飲み込んでしまいます。
誤食の危険のある子ですので安全な環境整えられる方


【募集地域】
・東北地方(岩手県内の方を優先させていただきます)
※ただし地域外でもお届け可能な範囲であれば要相談

【譲渡負担金】
・4万円

その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

健康診断しました。

12/23
4頭 健康診断実施しました。



Img045 

12/23 健康診断・治療等 28,820円
ぷらむ 5,720円 / らいち 13,970円 / きゃろ 4,730円 / だりあ 4,400円

2021年12月

Img055 Img053 Img054 Img057 Img058 Img056Img059

12/4 治療代 2,530円
12/6 治療代 5,097円
12/15 手術代 52,944円
12/15 フード代 26,054円
12/19 ハーネス2個(@1,270×2)2,540円
12/21 登録手数料 7,770円
12/22 術後検診 2,024円
12/22 病理検査代 18,920円

ありがとうございました♪

Image0_20220127145501

こまめちゃんの里親の
@chihua_mari さんより
シーツ、オヤツ、
ケージ(写真なし)をいただきました!

 

消耗品もオヤツも嬉しいです。
ケージはうちのステイっ子に、
消耗品はみんなで使わせていただきます💕


ありがとうございました✨

 

我が家にまで
美味しいお菓子ごちそうさまでした✨

 

 

ありがとうございました♪

Image0_20220127145301

こちらは
まいれちゃんの里親の、
@maire.shiba05ohana さんより
ペットシーツをご寄付いただきました。

 

いつもありがとうございます✨

 

新人さんを保護すると
トイレトレーニングのため
室内にたくさんシーツを敷くので
シーツのご寄付助かります✨

 

ステイっ子たちで
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました✨

 

 

フード購入しました。

E122bd631ac24c67b2722fc998d391ee

12/15 フード代 26,054円
体重管理用 13.5㎏/1袋 @11,838
成犬用 7.5㎏/2袋 @14,216



どるるちゃん おめでとう♪

Image0_20220127152001

Image1_20220127152001

ご報告が遅くなってます💦

11/27どるるが正式譲渡になりました。

どるちゃんの里親さんと
私jagabee☆との出会いは
今年5月にうちのわんずと、
保護犬こはくを連れて
ペットの里ドッグランに行ってのことでした。

そこで出会ったNさんに
こはくや保護犬のことをお話しして
手持ちしていたチラシをお渡ししたのがきっかけ。

 

それを機に『わんにゃんらいふ。』を応援していただき、
あれから約半年、
今度は里親として立候補してくださいました。

 

あの時はありがとうございました!
…と直接お話ししたかったのだけれど、
実はどるちゃんの面会の日も、
トライアルの日も
他県にトライアル行ったり
保護犬の引き受けだったりして
私の都合が合わずでお目にかかれていません?

 

面会、トライアルは
どるちゃんの預かりひろりんさんご夫婦にお願いしました。

 

トライアル開始して
少しずつ心を開いていくどるちゃん。
1ヶ月経った今では
Nさんが帰宅すると
熱烈歓迎大喜び!
その動画をみたら
ひろりんさんも私も嬉しくて?

 

イタズラや運動会はしないとのことだけど、
あれはきっと、
一緒にいたもなちゃんがいたからこその
イタズラで、
穏やかな先住犬あいちゃんと一緒なら
穏やかにのんびりと過ごしているんだと
思います☺️

 

どるちゃんは
『るるちゃん』にお名前が変わり、
里親さんのおうちで
幸せに暮らしています。

 

里親さんから
幸せ報告をいただきましたので
一緒に掲載します✨

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

るるちゃんはたくさんの仲間達とお別れして一人やってきました
さみしいのか大人しく寝てばかりの毎日でしたが今はご飯をせがみに台所に来たり先住ワンコのご飯を食べたり食いしん坊が出てきています
家に帰ると熱烈歓迎で出迎えてくれます

 

これからたくさんの時間を過ごして色々なことを感じて学んで覚えていってほしいと思います
るるといっしょに楽しい時間を過ごすことが楽しみです
また、このようや機会を下さったわんにゃんらいふで活動されている皆さんに感謝します

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

るるちゃんのパパは
@datu.mii.love さんちのばるむくん。
そして
るるちゃんとちょこちゃんは
姉妹になります。
いつかオフ会で
父娘、そしてその里親さんたちが
会えたらいいなと思ってます。

 

Nさん、るるちゃんをよろしくお願いいたします。
るるちゃん、おめでとう♪
オフ会でも、またドッグランでも会おうね?
そしてひろりんさん、
預かりから面会、トライアルまで
ありがとうございました✨

 

どるちゃんにお問い合わせくださったみなさま、
応援してくださったみなさま、
ありがとうございました。

 

 

 

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー