わらびの てんかん のこと。
現在里親募集中の子は
カニンヘンダックスのわらびちゃん(4歳・女の子)。
その わらびについて、
わらびのてんかんについて、
少しお話させていただきます。
わらびは わんにゃんらいふ。で保護した後
10/6に初めて てんかん発作を起こしました。
(これまで暮らしてきたところでは 発作はなかったそうです)
10/6 一日の間で複数回起こしたことから、
10/7に診察、検査をしたうえで てんかんの薬の服用を開始しました。
診察時に 痙攣が起こる可能性のある
てんかん以外の病気を除外するため、
血液検査、心臓の音の確認等できる検査しました。
(門脈シャントや心臓病、低血糖、低カリウム血症等)
血液検査の結果も、
心臓にも異常がないことから
てんかんだろうという仮診断の上で
コンセーブ(犬用抗てんかん薬)25㎎錠を
1日2回各半錠(朝晩各12.5㎎服用)服用開始。
本来『てんかん』という確定診断は、
大学病院等でMRIやCTによる検査を行い
脳梗塞、脳腫瘍、外傷、脳炎の有無を確認します。
脳梗塞等があれば『構造的てんかん』
さまざまな検査をしても異常が見つからない場合に
『突発性てんかん』と診断されます。
逆にいいかえると、
今のわらびは大学病院でのMRI検査を行っていませんので
『てんかん様発作』となり、
てんかんであるという確定的なものではありません。
確定はしていませんが、
コンセーブ(抗てんかん薬)が効いたら
てんかんの可能性が高いことになります。
投薬を開始して、
その後発作がコントロールできていけば
薬の効果をもって『てんかんだろう』という診断になります。
『てんかん』という確定診断するための
大学病院のMRI検査は
今のところ考えていません。
10/6の発作、10/7の投薬開始以降
発作もなく過ごしていることから、
10/19の診察時に医師と相談の上で
10/24から
コンセーブを1回半錠→1回1/4錠に減薬開始することにしました。
10/24から減薬することにしたのは
預かりさんのひろりんさんのお仕事お休みの日で
終日観察していられる日ということでその日から変更しました。
ところが、
翌日10/25 18:30頃てんかん発作がありました。
前日から薬を減らしたこと、
発作の時間がちょうど朝の薬の時間からほぼ12時間であり
薬が切れる時間であることから、
医師と相談の上で
10/25の晩の薬から
コンセーブを1回半錠(最初と同じ量)に戻すことになりました。
薬を減らしたことで、薬の効果が半日間持続しなかったという判断。
その後は今のところ発作はありません。
わらびの発作が
何が原因で起こるのか、
その把握はできていません。
(回数を重ねればこそ、その前後に何があったか 把握していくのですが、
わらびの場合10/6、10/25のみであり 発作のきっかけは不明)
てんかんの発作は
寝入りばなだったり、睡眠がからんでいるもの、
音や驚愕反射(びっくりすること)、光、気圧変化など
様々なきっかけがあります。
てんかんの子の目指すものは
根治ではなく、
QOL(生活の質の向上)です。
投薬による発作のコントロールをして
回数を減らしていくこと。
まだ治療を開始して間もないけれど、
わらびに合ったお薬を見つけ、
わらびに合った最低限の量で発作を維持すること。
薬を飲んでいても
100%発作を抑えることは難しいでしょう。
それでもできるだけ回数を減らせるようにと思っています。
てんかんのお薬は
一度開始したらほとんどの場合
ずっと飲み続けることになります。
途中量を増やしたり減らしたり調整することもあるでしょうし、
薬の種類が変わることもあります。
その薬だけで維持ができない場合は
違うお薬がプラスになることもあるかもしれません。
薬によって違いはありますが、
今の薬の場合だと 12時間ごとの服用で、
それでも発作があった時は 座薬(ダイアップ)を入れて発作を鎮静させます。
発作は
意識がなくなり痙攣して手足をバタバタする全般発作、
意識があってガムを噛むようにお口をくちゃくちゃする部分発作など様々。
発作の後にはぼーっとしたり うろうろしたりする後発作がある場合や
ケロっとしていることもあります。
わらびの場合、
①最初の発作
10/6夜から明け方にかけて複数回の発作の時は
全般発作でその後 後発作があり しばらく疲れた様子でいましたが、
②その後の発作
10/25の発作時はその後すぐに回復しています。
てんかんというのは
発作のときこそ『てんかん』と思うけれど、
日々の様子からは『てんかん』であることはわかりません。
普通に毎日元気に生活しているから、
病気のことは忘れてしまいそうと預かりさん。
気を付けるのは
12時間ごとの投薬を忘れないこと。
日々の様子の観察。
発作のきっかけがつかんで
発作が起こらないよう意識する。
それ以外は普通の子と変わらない生活です。
てんかんについて
私がよく閲覧していた 渡辺動物病院さんのページを リンク します。
わかりやすくていつも参考にしています。
※私jagabee☆の、うちの子『しおん』が『突発性てんかん』で、
(しおんのてんかんは突発性てんかんの中でも『驚愕反射てんかん』でした)
長い間てんかんの子と暮らしてきた経験を含めて書いています。
医師によって治療の見解に違いがあるかもしれません。
10/19 わらび 治療(投薬) 1,926円
※領収証が2枚になってしまいました。
« フード購入しました。 | トップページ | うるいちゃんおめでとう♪ »
「☆わらびちゃん(幸せわんこ)」カテゴリの記事
- わらびちゃん おめでとう♪(2021.02.13)
- わらびの通院(2021.01.25)
- 1ヶ月。(2020.12.09)
- 11/7 わらびの発作(2020.11.25)
- わらびの てんかん のこと。(2020.11.02)
コメント