食べられるものは何だろう?
昨日の夕方のお散歩は
短い距離を一周、
カートに立ったまま乗っていた。
風を感じて気持ちよさそう。
目が生き生きしてる気がした。
口を開けたままになるけれど
土曜日に比べると
落ち着いていて
だから今は食事も口にできるんだと思う。
ずっとパンティング状態で
苦しくて頭をさげられなかった。
それが今は頭をさげて
横になっている。
茹でた砂肝と
茹でたまぐろの赤身を食べた。
豚レバーとまぐろ。
その煮汁でふやかしたカリカリは拒否。
豚レバーに豚ヒレ肉を煮込んだものに
少しごはんを入れたリゾット。
その後が少し呼吸が苦しくなる気がする。
何とか口にしている。
明日のために
鶏ハツを鶏むね肉と煮込んで仕込み中。
スーパー行っても
そんなことばかり考える。
1週間から長くて1ヶ月、
その1ヶ月が過ぎた今は
しおんの奇跡の時間でもある。
苦しみながら生きながらえて欲しいとは
思っていないけれど、
この2日穏やかな時間を一緒に過ごしていると
今を大切にすること
同じ時を共にいられることがありがたい。
大切な時間。
しおんにも私たち家族にも
辛い時間でもあるけれど。
砂時計の砂が
サラサラと落ちていくのを
ただ見ていることしかできない。
つらくて泣いてしまう時が
多々あるのだけど、
息子2を心配させてしまうので
なるべく息子2の前では我慢する。
泣くのは
今じゃないと自分に言い聞かせるんだけど
感情のコントロールが難しい。
エンプティ状態。
短い距離を一周、
カートに立ったまま乗っていた。
風を感じて気持ちよさそう。
目が生き生きしてる気がした。
時々呼吸が苦しくて
口を開けたままになるけれど
土曜日に比べると
落ち着いていて
だから今は食事も口にできるんだと思う。
金曜の夜から土曜日は
ずっとパンティング状態で
苦しくて頭をさげられなかった。
それが今は頭をさげて
横になっている。
25日夜は
茹でた砂肝と
茹でたまぐろの赤身を食べた。
26日朝は
豚レバーとまぐろ。
その煮汁でふやかしたカリカリは拒否。
26日夜は
豚レバーに豚ヒレ肉を煮込んだものに
少しごはんを入れたリゾット。
食事をすると
その後が少し呼吸が苦しくなる気がする。
においのある物なら
何とか口にしている。
明日のために
鶏ハツを鶏むね肉と煮込んで仕込み中。
何なら食べてくれる?
スーパー行っても
そんなことばかり考える。
余命宣告
1週間から長くて1ヶ月、
その1ヶ月が過ぎた今は
しおんの奇跡の時間でもある。
苦しみながら生きながらえて欲しいとは
思っていないけれど、
この2日穏やかな時間を一緒に過ごしていると
今を大切にすること
同じ時を共にいられることがありがたい。
大切な時間。
もちろん
しおんにも私たち家族にも
辛い時間でもあるけれど。
病状が良くなることはないし
砂時計の砂が
サラサラと落ちていくのを
ただ見ていることしかできない。
寄り添うからこそ
つらくて泣いてしまう時が
多々あるのだけど、
息子2を心配させてしまうので
なるべく息子2の前では我慢する。
泣くのは
今じゃないと自分に言い聞かせるんだけど
感情のコントロールが難しい。
ココロのバッテリー
エンプティ状態。
「●しおんの記録(癲癇・AIHA・メラノーマ)」カテゴリの記事
- 初七日。(2019.07.25)
- お空へ帰しました。(2019.07.20)
- しおん 旅立ちました。(2019.07.19)
- 手足口病??(2019.07.15)
- シャボン玉。(2019.07.13)
コメント