☆さつきちゃん☆
☆年齢:推定6歳
☆性別:女の子
☆犬種:カニンヘンダックス
☆カラー:レッド
☆性格:人見知り
☆その他:
避妊手術/歯石除去・抜歯完了
健康診断 4/6実施済
フィラリア (-)
便検査 (-)
聴診 異常なし
触診 異常なし
血液検査 異常なし
体重 2.75㎏(痩せ気味) 4/6現在
混合ワクチン '18/3/17接種済
レボリューション '18/3/25滴下済
☆ブリード引退犬です。
☆トイレトレーニング中
ケージの中でおトイレしません。
☆無駄吠えは今のところありません。
慣れるまで時間がかかりますが
慣れてしまうと後追いします。
寂しがり屋で側に人の姿が見えないと鼻鳴きします。
控えめな性格で ケージの中に引きこもります。
食が細く食べムラがあります。
ごはんに工夫が必要かもしれません。
☆現在のごはんは
ロイヤルカナンの ニュータードケア です。
カリカリごはんにお肉とゆで汁トッピングしています。
★さつきの日記(カテゴリ)は こちら からご覧ください。
お問い合わせはコメント欄かメールでお願いします。応募は こちら からお願いします。
(募集一時停止中)
☆わんにゃんらいふ。の保護っ子の譲渡につきましては
基本的に 避妊手術と健康診断費用、
こちらでワクチンした子についてはワクチン代を
里親さまにご負担していただいています。
(治療・ノミダニ・フィラリア予防に関するものは支援金から捻出しています)
さつきちゃんの医療費負担金
避妊手術代 27,000円
健康診断代 5,400円
お預かりした医療費の負担金が
これからの保護っ子の手術や医療費となります。
ご理解よろしくお願いいたします。
3/13 さつき 避妊手術・歯石除去手術 27,000円
4/6 健康診断 5,400円
« 医療費支出のご報告。 | トップページ | 贈呈式♪ »
「☆さつきちゃん(幸せわんこ)」カテゴリの記事
- さっちゃんの幸せ報告♪(2018.08.23)
- 膿皮症治療。(2018.05.31)
- さつきちゃん 正式譲渡♪(2018.05.30)
- 内服薬開始しました。(2018.05.09)
- 膿皮症。(2018.04.19)
コメント
« 医療費支出のご報告。 | トップページ | 贈呈式♪ »
はじめましてsakuchanmamaと申します。
こちらのブログはかねてより拝読させて頂いておりました。早速ですが、当方は花巻市在住、一人暮らしの高齢者ですが、高齢者でも保護犬をお迎えすることは可能でしょうか。因みに、保護犬をお迎えするのは初めてですが、昨夏まで13年間ミニチュアダックスフンドの女の子と一緒に生活しておりました。
投稿: sakuchanmama | 2018年4月 7日 (土) 12時43分
sakuchanmamaさま
お問い合わせありがとうございます。
交際者の方のご応募の場合、
後継人の方の同意が必要になります。
万一の時でも
最期までわんこをお世話できる環境を
整えていただきたいと思っておりますので
よろしくお願いいたします。
投稿: jagabee☆ | 2018年4月 9日 (月) 12時26分