さくさん病院へ。
単なる太っただけなら
いいんだけど…
腹水か?と気になって
急遽さくさんの診察に行って来ました。
結果的には
アルブミン2.5(正常値2.6-4.0)で
先月2.3よりいい数値。
他の検査も異常なし。
ステロイドを今の量に減らして3ヶ月。
落ち着いているし
維持できているから
さらに減らすことに。
体重も前回4.7キロ 今回4.65キロ
MAX5キロまで増えたさくだけど、
ステロイドの減薬と共に
体重も戻りつつあります。

腹水も溜まっていないし
母さんの心配しすぎということで
安心して帰宅しました。

とはいえ
寛解と再燃を繰り返す病気なので
常に気が抜けないし、
いつどうなるかわからない。
安心できるのは
血液検査の結果が良かったその日その時。
でもこうして薬を減らすとなると
減らせる嬉しさと
それによって悪くなるんじゃないかと
不安もあるから
すぐに不安モードに…。
現在の投薬は
2016.11.19~
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 6日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.8.20~2016.11.18
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 5日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.7.17~2016.8.19
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 4日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.6.18~2016.7.16
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 3日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.3.12~2016.6.17
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 2日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.2.27~2016.3.11
プレドニゾロン(ステロイド)1㎎錠 2日に1回1錠(1㎎)
2016.1.31~2016.2.26
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 2日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.1.13~2016.1.30
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 2日に1回1錠(5㎎)
2016.1.10~2016.1.12
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 1日に1回1錠(5㎎)
2015.12.24~2016.1.9
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 4日に1回0.5錠(2.5㎎)
2015.12.6~2015.12.23
断薬
こうやって書いていると
さくのお薬の量の調整に
すごく時間がかかっているし、
寛解・再燃を繰り返しているのがわかります。

現在の投薬は
2016.11.19~
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 6日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.8.20~2016.11.18
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 5日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.7.17~2016.8.19
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 4日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.6.18~2016.7.16
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 3日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.3.12~2016.6.17
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 2日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.2.27~2016.3.11
プレドニゾロン(ステロイド)1㎎錠 2日に1回1錠(1㎎)
2016.1.31~2016.2.26
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 2日に1回0.5錠(2.5㎎)
2016.1.13~2016.1.30
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 2日に1回1錠(5㎎)
2016.1.10~2016.1.12
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 1日に1回1錠(5㎎)
2015.12.24~2016.1.9
プレドニゾロン(ステロイド)5㎎錠 4日に1回0.5錠(2.5㎎)
2015.12.6~2015.12.23
断薬
こうやって書いていると
さくのお薬の量の調整に
すごく時間がかかっているし、
寛解・再燃を繰り返しているのがわかります。
途中
肝機能数値が悪くなったりして
ウルソやプロナミドなど飲んでいますが
上記はステロイドの記録のメモとして。
« 避妊手術の大切さ。 | トップページ | 心配。 »
「●さくらの記録(蛋白漏出性腸炎)」カテゴリの記事
- ありがとう。(2020.02.23)
- さくらが旅立ちました。(2020.02.21)
- 結果的に腸炎。(2019.11.04)
- 手足口病??(2019.07.15)
- 3わんず通院(2019.06.15)
« 避妊手術の大切さ。 | トップページ | 心配。 »
コメント