フィナーレ♪
大曲の花火、
フィナーレの花火。
フィナーレの
この歌を聴くと、
来年もまた来るよって
心の中で思う。
今年はキャンプに
20代の若い夫婦をご招待。

初めての大曲の花火、
初めてのキャンプ、
楽しんでもらえたかな?
テントとタープそれぞれ2つ、
2世帯分のキャンプ用品を準備して
食材はお肉6キロ、
魚に海鮮に野菜…
荷物がすごい量でした。

雨でキャンプは大変だったけど、
来年も行きたい!と
思ってもらえたらいいなぁ。

息子1も、
もうすっかり手慣れた感じで
テントもタープも
テキパキ組み立て片付ける。

たくましいね。
父さんはゲスト夫妻に
とにかく楽しんでもらいたいと
誰より気を遣い、
一番動いていました。

えっ?母さん??
…誰より食ってたかも。

(嘘です!
)

大曲の花火の観覧も
もう連続10年以上になりました。
花火鑑賞士の父さんから、
花火の評価のしかたを聞いているから、
息子1も私も、
『今のはすごいね!』と
花火の見方が少しわかる。
なんて言うんだろう?
花火の質?技術?
そういうのがわかるように
なってきた。
打ち上がった花火に
『惜しい~』とか
『もったいない~』とか
『今のはきまった!!』とか
あるんですよ

息子1も花火を楽しんで観る。
花火鑑賞士の試験
受ければいいのにね~。
さて、
明日から通常営業に戻ります。
月末近いから
仕事が忙しくなります。

金曜からパソコンメールを
チェックしていないのですが、
明日以降少しずつ
メールのお返事していきたいと思います。

今日の午後に帰宅して
片付けもようやく終わりました。

今晩はゆっくり休みます。
おやすみなさい☆

« 大会提供! | トップページ | ありがとうございます♪ »
「○jagabee☆ファミリー」カテゴリの記事
- 行くぜ!鉄道博物館!!(2020.01.21)
- 通勤距離。(2019.11.29)
- シンカリオン 。(2019.11.26)
- 天童温泉ゆぴあ→巣郷温泉大扇(2019.11.25)
- 塔のへつり。(2019.11.25)
コメント