さくとしおんの病院へ。
さくさんとしおんの定期検査に
来ています。
…が、
さくさん、
アルブミンがまさかの1.7。
前回2.4だったのに
一気に下がってしまった。
しかも2.0を切ってしまった。

アルブミン1.7だと
だるくてはぁはぁするんだけど、
さくらちゃんはそうでもないですよねって先生。
そうなんです、
それはそれで気が付いてあげられなくて
血液検査でしかわからないから
すごく不安なんです…。

薬の量をもとに戻すことに。
お腹がぽこんとしてきたら
すぐに病院に来てくださいとも言われた…。

(腹水のことです)
結構ショック。

混合ワクチンの時期なんだけど、
免疫系の病気の子の場合は
どう出るかわからないから、
落ち着くまでは延期した方が良いとのこと。
混合ワクチンは強いんだそう。
去年は狂犬病免除だった
きっと今年もダメそうだなぁ…。

さくらちゃんのワクチンができないから
他の子のワクチンをしっかりしたら
大丈夫ですよって先生は言うけど…
保護活動をしているってことは
リスクがあるのもわかってる。
しおんは問題なし。
だけど、
ちょこちょこ発作があるので
ダイアップ(座薬)を3個処方してもらった。
春は発作が起こりやすいからね。
次の病院、
しおんは1ヶ月後。
さくさんは2週間後です。
さくさんの体調が早く落ち着きますように…。

« その後のさくさん。 | トップページ | 福田パン! »
「○我が家のわんわんず」カテゴリの記事
« その後のさくさん。 | トップページ | 福田パン! »
コメント