☆こはくちゃん☆
☆名前:こはくちゃん
☆年齢:推定6歳くらい
☆性別:女の子
☆犬種:ミニチュアダックス(カニンヘンサイズ)
☆カラー:チョコ&イエロー(チョコ・クリーム)
☆性格:人見知りがあります。
控えめなビビリさん。
怖がりさんですが噛むなどの攻撃性はありません。
無駄吠えはありません。
☆その他: 10/17健康診断済
体重 3.3㎏ 11/14現在 (適正体重は3.2~3.4kg)
フィラリア (-)
便検査 (-)
聴診 異常なし
触診 異常なし
血液検査 11/14実施済
6種混合ワクチン ←2015年6~7月頃に接種済(証明書なし)
☆ブリード引退犬です。
☆トイレトレーニング中。
☆耳ダニ駆虫済/耳マラセチア治療中
11/14 レボリューション 2回目滴下済
マラセチアは点耳薬による治療と
日々のイヤークリーナーでの耳掃除継続中
長年耳マラセチアとお付き合いしていた子ですので、
譲渡後も定期的なお耳のケアが必要になると思います。
☆歯石除去・スケーリング済ですが、
歯みがき等の継続的は口腔ケアが必要です。
☆避妊手術後の譲渡となります。
避妊手術と歯科治療は11/21完了しました。
★こはくの日記(カテゴリ)は こちら からご覧ください。
★こはくの日々の様子
一時預かり むにゅ☆さんのブログは こちら から♪
一時預かり のぞさんのブログは こちら から♪
ママとして、たくさんのベビー達を育ててきた
お母さんわんこです。
これからは、ママとしてではなく
ニンゲンの1家族として暮らしてほしいと思っています。
お問い合わせはコメント欄かメールでお願いします。
こはくちゃんの里親をご希望される方は、こちらからエントリーしてください。
☆わんにゃんらいふ。の保護っ子の譲渡につきましては
基本的に 避妊手術と健康診断費用、
こちらでワクチンした子についてはワクチン代を
里親さまにご負担していただいています。
(治療・ノミダニ・フィラリア予防に関するものは支援金から捻出しています)
また、ご負担いただきました上記の費用につきましては、
病院の領収証、健康診断書(血液検査結果表含む)、
ワクチン証明書などすべて里親さまにお渡ししております。
☆健康診断・避妊手術代の一部として 3万円をご負担ください。
★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★
わんにゃんらいふ。では保護っ子のご寄付を募っております。
ご支援に関しては こちら をご覧ください。
いただきましたお気持ちは
保護っ子たちの病気の治療費、食費、ペットシートやケア用品
健康診断、ワクチン、不妊手術代、ノミダニ予防、フィラリア予防など
すべて保護っ子のために大切に使わせていただきます。
収支明細(H23)は こちら をご覧ください。
収支明細(H24)は こちら をご覧ください。
収支明細(H25)は こちら をご覧ください。
収支明細(H26)は こちら をご覧ください。
☆ご支援くださる方へ☆
フードやシーツ等の物資や
医療費のご支援を下さった方に、
ささやかながらお礼状を発送しております。
お手数ではございますが
メールまたはコメント欄よりご一報いただけると幸いです。
« 歯の治療のこと。 | トップページ | ありがとうございます!! »
「★こはくちゃん(幸せわんこ)」カテゴリの記事
- 頑張ろう♪(2017.08.01)
- こはくさんおめでとう☆(2016.02.10)
- こはく幸せになりました♪(2016.02.10)
- お耳の検査☆(2015.12.19)
- 術後の診察。(2015.11.29)
始めまして。こはくちゃん欲しいです!我家私と息子4人で賑やかな所なので仲間になって家族の一員になってほしいです。宜しくお願いします。
投稿: 小山真紀子 | 2015年12月17日 (木) 20時49分
小山さま
初めまして☆
コメントありがとうございます!
応募条件、応募方法はご覧いただけましたか?
こはくをご希望でしたら
どうぞ譲渡の流れをご一読いただき
アンケートよりお願いいたします。
投稿: jagabee☆ | 2015年12月17日 (木) 21時07分