フォト
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

« サイン。 | トップページ | 一進一退。 »

さくとしおん。

さくとしおん。


週末はさくとしおんの診察へ。


しおんは定期検診と
てんかんのお薬。


このところてんかん発作を起こしていないけど、
それって観察する人が
私ひとりになって
発作を見逃しているからなのか?とか
日中に起こしているのか?とか
マイナス思考になってしまう。


うーん、
でも発作を起こした時は
帰宅時の出迎え方が違うから
気が付くはず!



そしてもうひとつ
気になっているクッシング疑い、
毎回相談しているけれど
検査をするとなると
発作の薬を中止しての血液検査が必要で
そのリスクを背負ってまで
今検査しなければならないような
状態には見えないとの事。


しっかり説明を受けて
納得したので
これからも様子を見守っていこうと思います。


自己免疫性溶血性貧血を発症して4年半。
ステロイドのパルス療法もしたし
長期服用もした。
クッシングになってもおかしくないと
わかっているけれど…。


しおん、
もう何年もヒートが来ていません。
来ないなら来ないでいいんだけど、
その原因はどこにあるんだろう?






そしてさくさん。

今回の結果は前回よりは回復傾向。


でも、
今飲んでいる3種のお薬はやめられない。
投薬は変更なしで次回まで継続。
次回の検査は2週間後となりました。


観察していて気になる症状は
薬の副作用から来ているみたい。
でも
今お薬はやめられない。
やめたらすぐにいのちにかかわってしまう。


痛いとか
苦しいとか
そんな症状がないなら。
さくが快適に過ごせるなら
それでいい。



治らない病気なら
うまく付き合っていけたらいい。
しおんを通して、
さくを通して、
そう思ってる。



さくの病気は一筋縄ではいかないよう。
症状をコントロールするのが
治療の目的とどこかのサイトに書いてあったけど
コントロールできるようになれるのか?
…ハードルが高い。







« サイン。 | トップページ | 一進一退。 »

○我が家のわんわんず」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« サイン。 | トップページ | 一進一退。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー