フォト
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

« 原因。 | トップページ | 術後3日。 »

こゆきの手術。

こゆきの手術。


今日は父さんが休みの土曜日。



そんな今日はわんずの病院。



さくら 混合ワクチン。
しおん 混合ワクチン と てんかんのお薬



そして
こゆき 手術しました。
様子を見ていた乳腺腫瘍が大きくなり、
さらにもう1個できた。



乳腺腫瘍と不妊手術と歯石除去。
…はなちゃんと同じような内容。



11歳のこゆきだから
手術には躊躇いがあったけど、
今しなければ
こゆの身体にもっと負担になる。



手術は父さんと意見がわかれて
でも ヒトの1年は犬にとって4年。
3ヶ月の様子見で
こゆきはヒトでいう1歳 年をとる。
だから
少しでも早く手術をした方が
こゆきの負担にならないというのが私の考え。



手術のリスクもわかっているけど、
高齢のこゆだからこそ
体力のあるときに、
体調のいいときにしておきたい。



ということで
父さんと話し合いの上
今日手術となりました。



先生から、
摘出した子宮・卵巣と切除した乳腺腫瘍を
みせてもらいました。



こゆたん
母さんと同じ病気なことが判明。
そんなところまで
母さんに似なくてもいいのにね。




おっきな歯石も取ってもらって
抜歯1本。
もちろんお持ち帰り(笑)




こゆきは
保護した年に歯石除去手術、
6年くらい前に乳腺腫瘍の摘出をしています。



乳腺腫瘍ができやすい体質なのかな?




こゆ、
今日はとても頑張りました。
明日は身体に優しくて美味しいごはん
準備するからね♪




今日はあったかくして
ゆっくり休もうね。

« 原因。 | トップページ | 術後3日。 »

○我が家のわんわんず」カテゴリの記事

コメント

ジャガビーさんこんばんは♪
こゆたん…
ちっちゃい体でがんばったねp(^^)q

こんにちは。福島県西白河郡在住の麗菜です。今朝8時過ぎに続いてまたそちらの方で地震あったみたいですが、ワンちゃんとご家族皆さん大丈夫でしょうか?まだまだ寒い日が続きますのでお体を大切にされてお仕事頑張って下さい

Ricoさん♪
こゆ、頑張りましたよ
思ったより回復が早くて安心しています。
こゆきの手術は歯石除去まですべて終わって45分くらいでした。
その日の夜から食欲もあったのでホッとしています。


麗菜さん♪
昨日の夜にお腹壊したしおんは
もしかしたら地震のストレスだったのかな?
今朝にはみんないつも通りです。
心配していただいてありがとうございます!
大震災からもうすぐ4年になりますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 原因。 | トップページ | 術後3日。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー