無料ブログはココログ

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月29日 (土)

ラストっ♪

ラストっ♪


今季最後のフィラリアのお薬を
いただきに病院へ。



こゆも行く!って言うので
今日はこゆたんも一緒に




帰りにホームセンターでお買い物。




こゆは子供を見つけては
吠える吠える
『わん!』だけならいいけれど、
『うー…』がつきます

2014年11月28日 (金)

退色。

退色。


見た目そんなに白髪が目立たないこゆき、


でも、


掻き分けると
ずいぶん退色してきたのがわかります。




毛量も少なくなってきて
しっぽが寂しくなってきたなぁ。




1月で11歳。
もしかしたら
本当の年齢はそれ以上かな?

2014年11月26日 (水)

ウォーリー?

ウォーリー?


息子の試合を見に行ったときのこと…


母さんが他の子の応援して
元の席に戻ったら
その場所に父さんがいない…



『とーさんどこ??』とライン。



すると…



『とーさんを探せ!』とかえってきた(笑)





ウォーリーか!




試合待ち時間
こんなことしてる
バカ夫婦です。




お疲れさま☆

お疲れさま☆


連休中に
父さんの現場に行きました。



以前行ったときは
工事が始まる前だった。


被災した家と田んぼ、
傷跡が残っていたその場所に
今は道路を作ってる。


この広い現場の、
すべての重機やダンプ、
働く作業員を管理して
事故のないよう作業を指示する。
道のないところに道を作る。


動いている現場を見たのは
初めてだったので、
うまく言えないけど
父さんの仕事ってすごいなと思った。




息子も連れてこられたらよかったのにな…。





今朝も4時すぎに起きて
仕事に行った父さん、
家族のためにありがとう。




現場には
鹿が出たり
熊の足跡、
猿に弁当狙われたりするらしい。


母さんが行った日も
国道の道路脇でバンビちゃんが
草食べていました。



2014年11月24日 (月)

支所前食堂♪

支所前食堂♪


ホルモン鍋と言ったら
支所前食堂でしょー!

2014年11月23日 (日)

マイペースで。

マイペースで。


わんにゃんらいふ。は
小さな小さな団体です。


個人でやっているけれど、
登録上団体となっています。


私のキャパが小さいのと
自分が目の届く範囲でと思うと
大きなことはできないし、
しようと思っていません。


メールの問合せ対応
保護依頼対応
里親さま選考
ブログの更新
保護っ子のケア
健康状態のチェックに通院
活動資金,物資の管理
お礼状の作成
活動報告書の作成…


なるべく
自分で把握して管理したいから
その範囲で活動しています。
一時預かりさんの協力があるので、
今は保護っ子1わん
多くレスキューできています。
すごくありがたいです。



そんな、
うちのような小さなところにも
保護要請はたくさんあります。
ケアできる数を考えると
お断りしなければならないときも
多々あります。

いのちの選択をしなければならないとき
とてもココロが痛みます。



自分にはひとをまとめる能力がないし
ひとに指示することが苦手なので
自分のペースでやれる現状が心地よく
団体として人を募ることはありません。


団体として大きくするつもりはないけど、
一時預かりさん、
他のボランティアさんと
協力しながら活動しています。
…というか協力してもらってばかりです。



悩んだときには
友達に相談したり
父さんの意見も聞きながら
地味にやってる現状がすきです。
大変なときは
そっと手をさしのべてくれる
周りの方に支えられながら、
迷ったり立ち止まったり
時々走ったり、
時には戻ったりしながら
マイペースにやっています。



保護した子達、
最初できなかったことが
少しずつできるようになっていく…
そんな日々の成長が嬉しくて、
最初強ばっていた表情をしていた子が
やがて笑顔をみせてくれたり、
ごはんを受け取らなかった子が
手からもらって食べてくれたり、
そんな変化に喜びを感じながら
毎日を過ごしています。


いただく卒業っ子達の
幸せに過ごしている写真を見ると
すごく嬉しくて、
また頑張ろうと大きなパワーに
なっています。



『わんにゃんらいふ。』としてスタートして
まだ4年ちょっと。
経験も少なく頼りない私は
まわりの方をいらいらさせるかもしれません。
少しずつ成長できたらいいなと
思っています。



できる範囲のその範囲が
すごく狭くて
申し訳ないなぁ…と思うけど、
地味に少しずつ続けていけたらいいな。

2回戦敗退!

2回戦敗退!


息子、
卓球始めて4年目に
なりました。



今日の大会は
秋田、青森、宮城からも来ていて
レベル高いー。



中学校の卓球部の同級生
高校はそれぞれ違うけど
みんな頑張っていて
応援が楽しかった。

こっそり♪

こっそり♪


息子の試合
こっそり見に来ています



2014年11月22日 (土)

いい夫婦の日♪


父さんとふたりで居酒屋に来ています。




母さんは運転手なので
アルコール無しで
ソフトドリンクだけど、
飲まない分
美味しいものをガッツリいただきます




居酒屋って
トイレに行くと
部屋に戻れなくなるのは私だけ?



どっから来たかわからなくなって
迷子になっちゃうんだよねー。



お酒飲んでなくても迷うから、
飲んだらどーなってしまうのか?


父さんの現場♪

父さんの現場♪


木曜~金曜日は東京出張で
土曜日から有休含めて3連休。



ずっと現場を見ないのは心配だからと
連休の間行くつもりでいたんだけど


今日自宅でゆっくり過ごしていたら
父さん、
部下から電話が鳴ってお呼びだし。



…ということで
母さんも沿岸ドライブ
ついてきちゃいました。




2014年11月21日 (金)

しばらく。

しばらく。


もうしばらく発作起こしてないしおん。


お薬でコントロールできるように
なったってことなのかなぁ?


在宅している週末も、
胃潰瘍で寝込んだ平日も、
発作はみていない。


いい方向に進んでるってことなのかな。


そうだといいな。

2014年11月19日 (水)

会計報告(11月17日現在)

11/17現在の会計報告をさせていただきます。

わんにゃんらいふ。専用口座


Kouza20141117


11/17現在 口座残高 148,330円



☆内訳☆
「20141117.pdf」をダウンロード





☆上記、治療の領収証(内訳)につきましては
治療日前後のブログに掲載しておりますのでそちらでご確認ください。







☆医療費のご支援をくださったみなさま☆



10/22 Sさま 10,000円
10/23 MOMOちゃん 10,000円(10/19受取後入金)
11/13 あらプチさま 20,000円
11/17 あられ里親さま 5,000円






みなさまからのお気持ちは
保護っ子に大切に使わせていただいております。


主にこれから保護する子達の医療費としていきたいと思います。



いつも保護っ子へお気持ちをいただき
ありがとうございます。


気になる症状があるときに
すぐに治療ができること、
治療の結果、
保護っ子たちが快適に過ごすことができるのは
こうしたみなさまのお気持ちのおかげです。



ありがとうございました!!


2014年11月18日 (火)

隔離期間。

保護わんずを引き受けると
その子達の生活は
隔離スペースからスタートします。



サークルを隔離して
他の子と接触させず
感染症を持っていないか
様子を観察をします。



外部から来た子は
ジステンバーやパルボ持っているかもしれないし
疥癬や耳ダニ、回虫などの寄生虫がいるかもしれない。
真菌もってるかもしれない。



もし持っていたとして
他の子にうつさないように
しなければなりません。



治療が必要な子は治療を開始します。



何も無い子でも2週間は
サークル隔離生活をして、
それからリビングデビューとなります。


この2週間は
いきなり環境が変わったうえに
サークルに閉じ込められ、
わんこにとっては
かなりのストレスもあると思います。



保護してる方としても
毎日続く夜鳴き、
掃除、洗濯、シャンプー、耳そうじ…
一番大変な時です。


信頼関係ができている訳ではないので
どうやって接していこうかと
気を遣います。


アレルギーがあると心配なので
一度にいろんな物を与えず
メニューは少しずつ増やしていきます。
もしアレルギー反応があれば、
今日はこれを食べたからかな?と
分かりやすくするために
一度に何種類もの食品を与えないようにしています。



それでも
平日は仕事もあるし、
一人暮らしの私なので
目が行き届かなくて
見逃してしまうこともたくさんあると思うし
満足に手をかけてあげられないことも多いです。


病気のことも
経験不足で気がつかないこともあります。
わからないこともたくさんあります。



ひとつのいのちを預かる。
ましてやどんな性格か病気を持っているか、
なにもわからない子を保護するのだから、
簡単なことじゃないのもわかってるし
…毎回緊張します。



普通の家庭犬と比べたら
至らないことばかりだけど、
でも、
暖かいスペースと
温かいごはん
できる限りの医療やケアなら
なんとかなる。


幸い私の家族の理解はあるから、
一度にたくさんの子は難しいけど
少しずつなら受け入れられる。


そんな事を思いながら
ちょこちょこステイっ子を受け入れています。





そして
そんな一番大変な時期の保護っ子を
いつも快く引き受けてくれるのが
一時預かりのむにゅ☆さん。


忙しいのに
いつもありがとう!!


かぶきは保護から3ヵ月、
むにゅ☆さんに預かってもらっていました。
うちに戻ってきたときには
サークルはトイレとベッド
分けて使えるようになっていたし
お散歩もすんなり。



いつも気さくに引き受けてくれるので
甘えてばかりですが
本当に助かっています。


むにゅ☆さんの協力がなかったら
2わんずコンビでの保護はあり得ません。



わんにゃんらいふ。は
小さなことしかできないけれど、
ひとりではできないことを
ボランティア仲間や
一時預かりさん、
ご支援くださるみなさん、
里親さん、
たくさんの方に支えられて
しあわせなわんこを送り出しています。



これまでもこれからも
マイペースに
できることを続けていけたらと
思っていますので
今後ともよろしくお願いいたします。

保護わんず。

私のところに来る子達は
保健所で一般譲渡できない子や
家庭の状況で飼育できなくなった子、
そして繁殖の引退犬。


繁殖引退犬の多くの子は
ペットシーツでおトイレするってことを知らないし、
リードをつけてお散歩したことがありません。
きっとおもちゃで遊んだこともありません。


家庭犬として生きてきた子が当たり前にできることを
繁殖犬は知らずに犬の社会で育ってきました。



当方で保護してしばらくは
感染症のチェックのため
他の子とは隔離してゲージ生活で様子を見ます。



その間ほとんどの子が
私が仕事から帰宅すると
ゲージの中がぐちゃぐちゃで
体中まみれて大変なことになっています。



私の不在時間が長く
すぐにトイレをきれいにしてあげられないのもひとつだけど、
保護っ子はサークル内のトイレとベッドをわけて使うことすら
知らないのです。



保護してしばらくは帰宅するのが恐ろしい状況で、
家の臭いもゴミの排出量も洗濯物も半端なくすごいです。



サークルの掃除と保護っ子のシャンプーで
夜はバタバタします。
ペットシーツもびっくりするような消費量です。



でも、
それがずっと続くわけではありません。



あられとかぶきも、
室内フリーの時はトイレの失敗はあるけれど
サークルの中はきれいにトイレとベッドをわけて使うことができます。



だから私が帰宅しても まみれていることはありません。
保護して4ヵ月になる頃には
シーツが汚れると鼻で丸めて片づけるようになりました。
きれいな環境にしてあげることで
犬たちも自分の部屋をきれいに使おうと思うようになっていきます。



うんちを踏まないようにしようと、
保護っ子たちが自分で意識するようになります。
ベッドは汚さないようにしようと
気を付けるようになっていきます。



トイレシーツも保護当初に比べると
使う枚数が少なくなっていくんですよ。



保護してしばらくは保護っ子自身が独特の臭いがするし、
さらにまみれてしまうので臭います。


でも、里親さんが決まりだすころには
それもほとんどなくなって
お散歩もそれなりにできるようになっています。



リードをつけるとこわくて歩けなかった子が
しっかり人と一緒に歩けるようになります。
ふつうの家庭犬に近くなっているんじゃないかと
私は思っています。



いろんな性格の子がいるから、
すべての子にあてはまるわけではないけれど、
ほとんどの子がそうやって、
少しずつ家庭犬に変わっていくのです。



そして、
久しぶりに会う卒業わんこ達は、
『最初っからおうちの子ですけど!』って言ってるような、
飼い主さんたちにべったり甘えん坊で、
お母さんしていた過去なんて感じないくらい
もうすっかり家族の一員として生活しています。



今までずっとお母さんだった子達が、
家族に甘えてやんちゃして、
幸せなお顔でキラキラした目で暮らしています。



わんにゃんらいふ。の卒業っ子も
気が付けば20わん(にゃん)ずになりました♪



素敵な里親さんに恵まれたこと、
感謝しています♪



幸せをありがとうございます☆

2014年11月16日 (日)

ツボ。

ツボ。


車の中から
歩行者やチャリンコに乗ってる人に
吠えるさくさん。


誰にでも吠える訳じゃないけど、
駐車場の誘導員さんには
必ず吠えます。


その吠えスイッチは
なんだろうねぇ…?

dog walk☆

dog walk☆


ドッグランに行っても
走らないうちのお嬢さんたち。


仕方ないから父さんが走る


母さんも走る



…それでもわんずは歩いてる。




イタグレさんがあいさつに来てくれたけど


しおん『やべー、チョー脚なげー!!』

さくら『チョーほっせーし!!』
ってびびっておりました。


うちのお嬢さんたちは
他のわんこにあいさつに行きません。
基本いつでもどこでも我関せず(笑)


父さんと母さんがいれば
それだけで満足で
だからドッグランより
お散歩のほうが好きみたいです。



たまに思いっきり
走らせてあげたいと思うんだけど、
それは親が思うだけで
うちのお嬢さんはあまり望んでないのかもね。

2014年11月15日 (土)

我関せず。

我関せず。

かぶき『こゆー、寝てるの?』

こゆき『寝てまちけど…』

かぶき『ちょっと遊ぼうよー』

こゆき『寝るでち…』

かぶき『あーそーぼー!!』

こゆき『…』

しずく『…』



うちの黒いお嬢さんたち、
付き合い悪いので
遊んであげるなんてしません


かまってあげないけど、
いじめたりもありません。


我関せず。

2014年11月13日 (木)

あられ募集一時停止♪

あられ募集一時停止♪


あられのステータスを
『募集一時停止』とさせていただきます。



さくさんの方が
あられを気にかけてくださったこと
嬉しく思っております。




あられとかぶきの煎餅ず、
どちらも家族と一緒に
クリスマスやお正月を過ごせるといいな。

2014年11月10日 (月)

歯槽膿漏。

歯槽膿漏。

こゆたんの右奥歯が化膿して
ただいまお薬で治療中…。


10歳越えているし
できることなら麻酔は避けたいな…。


抗生剤処方。
今は腫れも引いています。

ノルフロキサシン 1日2回 朝夕各0.5錠

2014年11月 2日 (日)

学園祭☆

学園祭☆

息子の高校の文化祭に行ってきました♪



愛想もない息子が
『いらっしゃいませ』なんて言えるのかなぁ?
母は心配してたんだけど
先輩や友達と楽しそうにしていました。




息子の作ったうどん。
特別全部乗せらしい。(トッピング)
ぬるかったけど美味しかったよ

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー