上手に食べる。
私の中で
『ガムを上手に食べられるようになったら
家庭犬!』って感じがします。
食べ慣れた子は
当たり前のように両手で持って押さえながら食べるけど
引退わんこのほとんどの子は
上手に押さえられないから
最初のうち
ガムをうまく食べられない。
そんなところも何だか愛らしくて
日々の成長が楽しみです。

さて、
観察中の咳の様子。
仕事から帰宅すると
うちのわんずが一斉に吠えます。
その時あられは毎回咳込みます。
それ以外にも
何をしていなくても
時々むせるような咳をすることもあります。
常時咳をしているわけではありません。
ただ、今のお薬はあまり効いている感じはないような気がします。
お薬もなくなるので
週末に診察に行く予定です。

元気がないわけでもなく、
こゆたんを無理矢理遊びに誘って
追いかけたり、
ちょっかい出したり、
マウントしたりしています。




「★あられちゃん(幸せわんこ)」カテゴリの記事
- 煎餅ず♪おめでとう☆(2015.01.23)
- アイ(2014.12.02)
- あられ募集一時停止♪(2014.11.13)
- ぬれ煎餅ず♪(2014.11.01)
コメント