暑さ対策。
今日の盛岡
天気予報の最高気温が32℃。
わんずのためにエアコンつけて出勤しました。
エアコンの作動が
リビングのカメラでわかるように
父さんがエアコンの吹き出し口に
ビニールひらひらをつけました。
うちのエアコンは古いから
停電になると自動で復旧しない。
だから必ず扇風機も一緒に回しておくようにしています。
万が一の時
私がどう急いで帰宅しても、
早くて40分はかかります。
だから扇風機は
昔ながらの押しボタン式。
これなら電気が戻れば扇風機は動きます。
先週1台、新しい扇風機を買いました。
高いのじゃなくていい。
停電して復旧したときに自動で動くもの、
冷たい空気を室内循環させてくれれば
それだけでいいのです。
お昼休み、
カメラを見た父さんから『しずくがいない』って。
びっくりして母さんもカメラ見たけど
どうやら死角でお昼寝中だったよう。
もう、焦った~!!
父さんは頻繁にカメラ見ています。
今朝、出勤前、遠隔操作でリビングのカメラが動いてるから
母さん、カメラ目線で『行ってきます♪』って手を振りました。
父さん、暇?
…
……
………
父さん、
実はわんこが心配でカメラつけたんじゃなくて
母さんを監視してる?
夜遅くまで起きてると
カメラから『早く寝ろ~』って声かけられます…。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あらんへ応募くださった方へ(2021.12.09)
- 里親募集について(2021.10.07)
- 避妊手術について(2021.03.27)
- ご連絡ください。(2020.12.31)
- 【再掲】お問い合わせの方へ(2020.10.30)
コメント