フォト
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

« 地震。 | トップページ | 寒いです。 »

物事は考えよう。

ぺーた

jagabee☆は男の子を保護することに慣れていません。



我が家には未避妊の女の子がいるから
未去勢の子を保護するのは難しいと思っていたので
めいちゃん と もなちゃんのステイ経験はあるものの
未去勢の成犬はぺーたが初めてです。



保護当初、マーキングにびっくりしていたけれど
先日ゼロママさんに
『男の子はマナーベルトしていたら、部屋を汚すことはない』とお話を聞いて
『なるほど・・・・



たしかに、女の子がトイレ失敗したら
床が汚れてしまうけど
男の子はマナーベルとしていたら
部屋を汚すことは無いんです。



たしかにそれもそうだよね!



と、いうことで
フリーにしている間は人間用のおむつで
腹巻しています。



いろいろ試したけど
一番使いやすいのが赤ちゃん用のおむつ。



サークルでのお留守番のときは
おむつもマナーベルトもはずしてしまうぺーだけど
フリーにしている間は
おむつを自分ではずさないので助かります。




あっちにもこっちにもマーキングするぺーた、
『そんなに何回もおしっこ、なくならないの?



女の子しかいない我が家には
不思議な光景です。






ちょっとしたことだけど
給水器でお水が飲めるようになりました。




暑い時期に保護したぺーた、
給水器での飲み方を知らなかったので
フードボウルにお水を入れて仕事に行っていたけれど
帰宅するとひっくり返して水浸し・・・。




高い場所に置いてみたり
お皿を固定したり
いろんなことを試していましたが
給水器から飲めるようになったのは
すごーく進歩したと思うのです。




そしてそして、
母さんのストーカーが始まりました


これって、
母さんのことを認めてくれたってことなんじゃないかと
嬉しく思っています。



急に手を出せば
やっぱり引いてしまうんだけど
しっぽぶんぶん振りながら
『遊ぼう!!』と主張する。
身体をこするようにくっつけてきたり
母さんが立っているときには
ジャンプ・ジャンプで離れない。



いきなり背中に触れると飛び上がるくらい『びくー!!』っとします。
こっちもびっくり。





父さんと息子にも、
怖いながらも近づいていって
オヤツもらって食べます。
(でも、父さんと息子に抱っこされているときは
露骨に『やだなぁ…』という表情をしています。



あ、
誰が呼んでも来ません。
名前を覚えていないのか?
聞こえない振りなのか?
なので我が家はしょっちゅう『ぺー』『ぺー』言ってます。




わんこに対してはまったく興味がなく
他のわんずと遊ぼうと思っていないし、
その存在を気にしない。
うちの黒いお嬢さんたちからは
その落ち着きのなさから
嫌われていますが
本人そんなこと気にならない。




真っ黒くて大きなお嬢さんとはぶつかりそうな予感がするので
一緒にフリーにはしていません。
(きっとシメる



どうしてそんなに手が怖いのか
人が信じられないのかはわからないけど
ずっとそう思って生きてきたんだから、
これから少しずつでも
一緒に生きることが幸せだとか
人の手があたたかいなって思ってもらえたらいいな。





写真は父さんに抱っこされて
『やだなぁ・・・』とつぶやくぺーた。


いただいた『Tea Tree シャンプー』で
いい匂いになったぺーたさんです♪

« 地震。 | トップページ | 寒いです。 »

☆ぺーたくん(幸せわんこ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 地震。 | トップページ | 寒いです。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー