ももちゃんの12月分予防薬☆
11/17
ももちゃんの12月分のフィラリア予防薬を
処方してもらってきました。
体重5.6キロ以下なら【パナメクチンチュアブルP34】
5.7~11.3キロだと【パナメクチンチュアブルP68】
体重でお薬の大きさが違うのですが
ももちゃんの場合は【P68】大きいサイズの処方です。
ダイエットがうまくいったら
【P34】になれるかもしれない~と期待してしまう
jagabee☆です。
11/17 ももか フィラリア予防薬 700円
☆ノミダニ予防のマイフリーガードは
雪猫さんよりいただいたものを使わせていただいています。
フィラリアのお薬、
いつまで飲ませればいいかと聞かれることがあります。
『フィラリア予防薬はいつまで飲ませればよいのか』
動物病院さんのブログですが読んでいてわかりやすかったです。
それを読んでから、
Yahoo!の『過去の天気』で自分の住んでいる地域の気温を見てみます。
フィラリアって最後のお薬が一番大事で
それをしなかったら、
来春血液検査の時にはフィラリア陽性になってしまうかも。
こわいですよね。
毎月数百円で予防できます。
しっかり最後までお薬を飲ませましょう。
あっ、ぺーたはアカラスの関係で
『デクトマックス』の注射をしているので
フィラリアの予防薬を飲ませなくても大丈夫。
アカラスの治療(予防)はもう少し続きます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あらんへ応募くださった方へ(2021.12.09)
- 里親募集について(2021.10.07)
- 避妊手術について(2021.03.27)
- ご連絡ください。(2020.12.31)
- 【再掲】お問い合わせの方へ(2020.10.30)
「★ももかちゃん(幸せわんこ)」カテゴリの記事
- ももちゃん&こころちゃんおめでとう☆(2014.07.17)
- ももちゃんの12月分予防薬☆(2013.11.19)
- ももちゃん狂犬病ワクチン(2013.11.06)
- ももちゃんの。(2013.10.16)
- ありがとうございます☆(2013.09.03)
コメント