フォト

wans

  • Image1_5
    わんずの写真。 ちょこちょこ追加して行きます☆
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

« 運動会☆ | トップページ | 動物園。 »

だんらん。

だんらん。


 
『父しゃんでもいいでち〜
 
 
だっこ、だっこ〜
だっこちて〜
 
 
…って甘えるちろちゃん。
 
 

 
最近室内フリーにしていると
ティッシュ箱から出したり
ごみ袋ひっくりかえしたり
イタズラはじめました。
 
 
いろんなことに興味がでてきたの?
 
 
しずくの隠したガムを探して

ものがあちこちに散らかってたりもします。
 
 
現行犯ならその場でダメと教えます。
 
 
そうやって少しずつ社会化していきます。
 
 
避妊手術してからは

ごはんを7〜8割程度に抑えています。
 
 
だからお腹がすくのか
朝の『ごはんだよ〜!起きて!!』コールが
日増しに早くなっていく。
 
 
でも時間までは待っててもらいます。

早くあげたら、夜早くお腹すいちゃうからね。
 
 
庭のラティスは応急措置したけど
次の休みに父さんにネットも張ってもらう予定。
 
 
工具ネットも準備オッケー♪
 
 
 

でも週末は息子最後の中総体で
応援に忙しく終わるような気も。
 
 
朝練、夜クラ
毎日頑張ってる息子。
 
 
努力が報われるといいね。
 
 
 
今日のリレー、

母びっくりの嬉しい結果でした。
 
 
さっ、息子に父さん!
今週も張り切って行こうね!
わんず、お留守番お願いね!
 
 
母さんも頑張るよー!
 
 

« 運動会☆ | トップページ | 動物園。 »

★ちろるちゃん(幸せわんこ)」カテゴリの記事

コメント

ちろちゃん、日に日に成長しているんですね

朝の目覚まし代わり?は日に日に早くなってます。
お日様の動きに敏感なんだねきっと。。
うちは5時になっちゃったよ~(ToT)

ちろちゃんめんこいな~♡
何歳になっても子犬と同じ行動♪
わんずに揉まれて?逞しく育つんだよ(^O^)

不思議の国のありすさんへ
ちろちゃん、主張ができるようになったのは
私のとっては嬉しいことのひとつです。
短期でも、長期でも、うちに来たらのんびりしてってほしいから。
(大きくてまっくろいお嬢さんがこわくてゆっくりできないかもしれないけど
いたずらして、ダメなときは叱られて、そうして覚えて行ってくれたらいいな。

はいじママさんへ
5時かぁ・・・
はいじママ家も早い~☆
あらプチさんちも早いとか
目覚ましいらずですよね

ちろちゃん、わんことのお付き合いはとても上手なんですよ~。
人間も大好きでご挨拶もきちんとできます。
『シーツでおトイレ』とか『おもちゃにしていいものとダメなもの』家庭犬としての社会化を少しずつお勉強しています。
ダメと言われると、すっとぼけるしぐさがかわいくて。

はいじママ家では
叱られたわんず、どんな態度とりますか?
我が家は叱った人とその叱り具合のレベルでも違うんですが
私が叱ってお腹を見せるのが さくらとしおん
すっとぼけるのが こゆきとちとる
逃げてしばらく根に持つのが しずく
叱られた時もそれぞれです。

叱った後に『よし!』っていうと
『おわったおわった♪』ってケロッとしたり。
憎めない奴らです

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 運動会☆ | トップページ | 動物園。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー