再手術後1日。
術後1日。
元気でしっぽぶんぶんしますが
安定するまでゲージ生活となりました。
昨日の緊急手術のお話を聞いたのですが
帝王切開の手術を繰り返しているちろるのお腹(腹直筋)が
ずいぶん薄くもろくなっていて
筋肉同士を縫い合せても
筋肉そのものが切れてしまい
裂けてしまうんだそうです。
(お腹の糸が切れたのではなく、筋肉が裂けてしまう)
前回縫った場所をほどいて
再度30針くらいお腹の中を縫合。
ごはんは一度にあげずに分けて少しずつあげて
お腹の負担を抑える。
一番注意しなければいけないのは
吠えないようにすることだそうです…。
(鼻鳴きもお腹に負担かかるからさせないようにって)
これが大変なのです…。
今日一日様子を看ていましたが
母さんの姿が見えなくなると『きゅーん!!』
分離不安なので寂しいと鳴いちゃいます。
お願いだからおとなしくしてて…
あとでいっぱいだっこするから。
請求書…
6万5千円超えでした…
先日の不妊手術で出費したばかり。
先生のご厚意で少しサービスしてくださいますが
支払いがこわいです。
゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。
わんにゃんらいふ。では保護っ子のご寄付を募っております。
ご支援に関しては こちら をご覧ください。
いただきましたお気持ちは
保護っ子たちの病気の治療費、食費、ペットシートやケア用品
健康診断、ワクチン、不妊手術代、ノミダニ予防、フィラリア予防など
すべて保護っ子のために大切に使わせていただきます。
収支明細(H23)は こちら をご覧ください。
収支明細(H24)は こちら をご覧ください。
« 麻酔から目を覚ましました。 | トップページ | 5月3日 »
コメント