フォト

wans

  • Image1_5
    わんずの写真。 ちょこちょこ追加して行きます☆
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

« ひなたぼっこ。 | トップページ | いのちづな。 »

近況あれこれ☆

まず あずき☆
あずきは本日正式譲渡となりました。
嫁ぎ先はきなちゃんと一緒♪

後日譲渡の記事を掲載します。





つづいて もなか☆
もなちゃんはトライアル1週間で
譲渡お申し出をいただき
幸せにやんちゃに過ごしています。
手術後の傷口が完治しない状態でのお見合いとなってしまい
里親さまの元でケアしていただいています。

もなちゃんの譲渡記事も改めて掲載します。





そしてちろる☆
術後の経過をみるために今日も診察でしたが
傷口がアレルギー反応でぽこっと出ています。
炎症を抑える注射をしていただきました。
(注射代サービスしてくださいました
本犬はいたって元気ですが、
経過は注意深く観察していきたいと思います。

次回の診察は4日か5日になります。


癒着がひどく、帝王切開を繰り返していることから
白線と呼ばれるお腹の腹壁正中っていうのが見つからなくて苦戦したそうです。
腹膜?腹壁?を溶ける糸(吸収糸)で30針ほど縫っているちろる。
普通の手術よりも随分細かく縫ったそう。

こんなに腫れた子は久しぶりだと先生。
そんなことも炎症に影響しているのかな?

炎症が治まって、抜糸して、早くエリカラ生活から卒業したいね。




そして母さん。
月末・月初でお仕事バタバタ、
システム研修やらお花見会やら連休前後予定がぎっしり。

息子関係の資料作りにバタバタ、
説明会・役員会・落ち着くのは5月中旬かな。
先週は深夜まで資料作りと打ち合わせで泣きそうでした。
早く任期満了したい…。

そんな状態もあり、
平日の家事は父さんに任せっきりです。
わんずのお世話に、食器洗い、お米研ぎ、洗濯干して、お風呂沸かして…
母さんが帰宅すると全部終わってたりする。

明日も帰宅は21時過ぎるので父さんに家事頼みます。


里親に関するお問い合わせには
なるべく早く返信するように心がけていますが
私の帰宅が遅いことから
メールの確認が深夜になってしまうこともあります。

お返事までには数日かかることもありますが
どうかご理解いただけると嬉しいです。

2

4/29 ちろる術後処置 1,000円




……


………


休日の今日も夕ごはんは父さんが作ってくれました。

ありが父さん

« ひなたぼっこ。 | トップページ | いのちづな。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

★ちろるちゃん(幸せわんこ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ひなたぼっこ。 | トップページ | いのちづな。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー