無料ブログはココログ

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月31日 (木)

シャンプー☆

シャンプー☆

ちいたん、
父しゃんとお風呂にはいりまちた。
ドライヤーかけてもふもふになったら
『ちったん、クマみたいだね!』って
父しゃんと、母しゃんに言われたでち。
それって誉めことばでちかね?

しおん

ナックリング。

ナックリング。

ひだり前肢がナックリングしてますが
歩きながら戻せるように
なってきています。
歩きたがったり
身体をぶるぶるしたり
できることが増えていくので
嬉しくて嬉しくて。
基本はゲージレスト。

時々付き添いながら
歩かせています。
鎮痛剤とビタミン剤はもうしばらくの間
毎日服用を続けます。

2013年1月30日 (水)

はじめまして。

はじめまして。


 
ぼく、もなかです。
まだ4ヶ月のパピーです。
 
 
生まれつき
ひだりのうしろあしが不自由だけど
毎日楽しく走り回ってるよ。
 
 
かけっこ大好き〜。

応援団。

応援団。
さくとこゆも
応援してるよ。

2013年1月29日 (火)

すごいね、しずく!

すごいね、しずく!

頸椎ヘルニアで
ひだりしか向けなかったしずく
今日はかなり
みぎに頸を傾けられるようになりました。

すごいね、しずく。

今日のしずくの様子に
病院の先生もびっくりしていました。

しずくが頑張ってる。

そのしずくに、
今できる最善の治療をしてくれる
先生にも感謝です。

昨日は通院おやすみしたので
今日は二日ぶりのレーザー治療。

いつもは腰と頸椎の2ヶ所だけど
今日は頸椎中心にしました。

今日の治療費
なんと『500円』でした。

脚が思うように動かないから
ガムを押さえたりできないしずく。

でもね、
父さんも母さんも兄さんも
みんながしずくの手になるし脚になるよ。

マッサージも毎日続けています。

2013年1月28日 (月)

氷点下。

氷点下。

しおん、
肉球冷たくなると
その場に座り込んで
『もう歩けないです〜』っていいます。

雪の積もった日はまだいいけど
積雪のない−14℃の日は
肉球が道路にくっついてしまいそうで
さすがにお外に出せません。

お昼やすみ。

お昼やすみ。

ヨーグルト、
おいちかったでちね♪

2013年1月27日 (日)

おトイレ。

おトイレ。

できるかな?

昨日今日と首を痛そうにしています。

トイレ以外は
キャリーで安静にしています。

2013年1月25日 (金)

レーザー治療。

ヘルニアから1週間。
ステロイドは完全に切って
鎮痛剤の飲み薬を服用。

今日からレーザー治療(近赤外線)が始まりました。

鍼治療もチャレンジしたいけど
まずはレーザーから。

しずく、
よちよちと歩けるようになりました。

目に見えて
脚に力が入るようになりました。

腰椎より頸椎の方が症状がひどく
横を向けないむちうちの状態が
少しでも良くなるように
自宅でもマッサージやできること
やっていきたいと思います。

ナックリングも戻せるようになってきました。

頑張ってます。

2013年1月22日 (火)

その後のしずく。


毎日通院しています。
24時間つきっきりで一緒にいます。


排泄したくなると
キャリーの中で
きゅんきゅん鳴いて教えてくれるので
その時はトイレシートに連れていくと
自力でおしっことうんちを
してくれます。


ただ、
身体を支えてあげないと
立っていられないので
ひとりでは排泄できません。


ステロイドの効果で
食欲はあり、
水もたくさん飲みます。


先週は椎間板ヘルニアを調べることが
こわくてできませんでした。


予後が悪い場合とか
悪い方に考えてしまうと
病気を知るのがつらいので
ネットも避けました。


今は少しずつ受け止めて
ココロの準備を始めました。
そして希望も持っています。


しずくを看ているのもつらいけど
しおんを見るのもつらくて
しおんが噛みつくのを止められなかった自分をとにかく責めました。


『お母さんが不安だとみんな不安になっちゃうよ』
わかっているけど、
なかなか頭のなかを切り替えられなかった。


咬んだ直後のしおんの顔と
しずくの様子が何度も頭の中でフラッシュバック。

夜の暗さが余計に思い出させるので
電気を点けたまましずくのキャリーに添い寝。


あのマーキング女王が
今は1日4回程度おしっこ溜めてからする。

今日ステロイドを切って
痛み止の飲み薬を明日から服用。


毎日の注射からは解放され
次の通院は金曜日。


がんばれしずく!
一緒に走ろう。

一緒に笑おう。


早くしずくに言いたいよ、
『じゅく、お散歩行く?』って。

きゃんきゃん吠えて
しっぽぶんぶんのしずくが
早くみられるといいな。

2013年1月18日 (金)

しずくがしおんに噛まれてしまいました。

幸い傷口の出血は止まり
大きな怪我にはならなかったのですが
(でも歯茎だったため出血にびっくりしました)


傷の痛みから動かなかったと
思っていたのですが

おそらく噛まれた時に捻ってしまったのではないかと
『ヘルニア』と診断されました。


レントゲン撮ったら
ヘルニアは首と背中2箇所。


排泄も食事も介助しなければ、
ひとりではできません。


仲間に噛まれたという
精神的ダメージも大きいそうです。

つらいです。

2013年1月14日 (月)

頑張ってね!

頑張ってね!

『兄たん、試合がんばってね!』
ちぃたん、見に行けないけど
応援ちてるよ〜。


しおん

2013年1月12日 (土)

1月12日

1月12日


 
15時35分から42分まで
てんかん発作。
 
 
寝ているしおんを起こしたから
発作起こってしまった。
 
 
 
今日は母がうちに来てくれたから
わんず嬉しくてテンションが高く
しおんは興奮して
吠えるわんずに唸ったり
噛み付こうとしたり…。
 

 
ちょっと心配になるくらいに
異常行動が目につく。
 
 
たぶん発作起こすかも…と
母に話している矢先の発作でした。
 
 
 
しおんも来客は嬉しいんだけど
嬉しいから余計に回線がショートしやすくなってしまう。
 
 
 

発作から間もなく2時間。
呼びかけにも反応しないくらい
疲れて眠っています。
 
 
 
発作の記録(ブログメモ)
更新していない分がいくつかあります。
 
メールのお返事も遅くなってます。
 
もう少しお待ちくださいね
 

2013年1月 2日 (水)

天気予報☆

天気予報☆


 
昨日は父さんの実家に新年のご挨拶に行ってきました。
 
 
ましろ王子
いつもながらイケメンでした。
 
 
お顔だけ見ればイケメンなんだけど
ダックスガールズにしつこくするため
うちのわんずからは嫌われてます。
 

 
 
今年は父さんの除雪の緊急出動もあるから
天気予報とにらめっこしながらお出かけ。
 
 
 
父さん、
夜中でも目が覚めるように
携帯音量をMAXにしてるんだけど
母さんもびっくりして目が覚めます。
 
 

大雪☆

大雪☆


 
もっさもっさ降ってます…。

2013年1月 1日 (火)

明けまして☆

明けまして☆


 
明けましておめでとうございます。
 
 
今年もよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
わんにゃんらいふ。
jagabee☆&わんわんず一同

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー