お願いします。
わんにゃんらいふ。の保護っ子を
一時預かりしてくださる方を募集します。
トイレが上手にできない子、
お散歩を怖がる子、
いたずらっ子…。
人見知りだったり、
ビビりちゃんだったり
夜鳴きをしたり…。
からだは大きく成犬だけど、
パピーと同じように
お世話は最初のステップからになる子が
ほとんどです。
しつけを教えることも大事ですが、
ココロとからだのケアが一番と考えているので
大事にケアしてくださる方がいらっしゃいましたら
メールかコメント欄からご連絡ください。
(岩手県内の方を希望します。)
また、気になる子がいるけど
里親にエントリーするのを迷っていて
預かってみて決めたい…など
お気軽にお問い合わせください。
ご協力よろしくお願いいたします。
【11/20更新】
↓コメントくださった Hutas mom さんの保護した子猫ちゃん
無事に里親さんがみつかったそうです☆
よかったですね☆
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 応募と面会について(2022.06.13)
- あらんへ応募くださった方へ(2021.12.09)
- 里親募集について(2021.10.07)
- 避妊手術について(2021.03.27)
- ご連絡ください。(2020.12.31)
はじめまして
岩手で活動されてるんですね。
どこも預かりさんが不足してるようですね。
頑張ってください!
応援しています
投稿: ベーママ | 2012年11月15日 (木) 23時38分
仲間がどんどん増えてくれると
ほんとにありがたいし、
こころ強いもんです。
チカラ及ばずな我が家ですけど
いつでもどーん!!と来いっ!ですよ。
ついでに、ジャガビー☆さんへの
きっつい励ましもね~(笑。
そのかわり、
我が家でもなんかあったら
協力よろしくねぇ
投稿: むにゅ☆ | 2012年11月16日 (金) 09時29分
こんにちは。初めてコメントさせていただきます。花巻在住です。
実は昨日子猫を保護いたしました。会社の敷地に2,3日前からいたようなのですが、パンをあげた人がいたようで、また餌をもらえると近くをうろついていたようです。
この寒空なので、会社の有志で一時保護し里親をさがすことにしましたが、こちらのブログでもその子を紹介いただくことは可能でしょうか。
昨日保護してそのまま病院に連れていったところ、2、3か月の子猫(オス)でしょうとのこと。検便は、うんちがなくてできませんでしたが、フロントライン?はしていただきました。耳ダニもいないようでがりがりのわりには健康体のようです。昨日は急にご飯を食べたせいか、今朝がた下痢気味でしたのでまた病院につれて行こうと思っております。
保護した有志宅にはそれぞれ既にペットを飼育しているため、あらたに飼うことは難しく、一日でも早く里親を見つけてあげたいとこれから活動するところです。
いきなりのご連絡で、しかもお願い、という大変失礼なこととは重々承知の上でご連絡させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: Hutas mom | 2012年11月16日 (金) 10時11分
少しでもお力になれたらいいな~と思っています^^
コメントしたり申し出たりって少し勇気が要るのかもしれないけど
ジャガビーさんの素敵なアドバイスや温かい気持ちがあるので
ちょっとでも協力できそうな方がいらっしゃったら申し出て欲しいですね。
スケジュール合ったらいつでもOKです(^-^)
投稿: はいじママ | 2012年11月16日 (金) 11時18分
年末はちょっと手が掛けてあげられないと可哀想なのですが、年明け、1月からとかでも良かったらいつでもお声を掛けて下さいませ。
シャンプーケアが必要とか、移るものを持ってなければ全然オッケーですよ~。
猫の手よりは・・・・程度かもしれないけどね。
(猫に失礼だけどwww)
投稿: むにこ | 2012年11月16日 (金) 14時06分