お留守番。
わんず
今日は1日お留守番ありがとね!
息子の大会があった今日は
朝早くから
夜まで12時間のお留守番。
さくらはふてくされて
ウォーターボウルにペットシーツを入れて
ぐちゃぐちゃのどろどろにしてくれてました。

仕事に行ってる間のお留守番ではやらないのに
休みの日にお留守番となると、
わざとやるところが
さくらしい。
給水器の他に、
大きなお皿にお水2つ置いてるジャガビー☆家
置いていかれて悔しいさくは、
ワイドシーツを口にくわえて
お水の場所まで引っ張って持っていって
鼻で水のお皿の中に押し込む。
しかも、ちょっとではなく
しっかり押し込む。
ワイドシーツ、
全部水を吸って、かな〜り重くぶよぶよに。

時にはビリビリにしてから
水に入れます。
かなりの確信犯!

大変なのは、他のわんず。
時にはトイレシーツの無いことに困り
足がびしょびしょに…。

『母しゃん、あたちのこと置いていきやがって!ちきしょー!!
』

きっとそう言ってる。
帰宅した瞬間
部屋を見てまずは
『うわ〜
』って苦笑いだけど

気持ちを態度に示すさくが、
何とも言えずかわいく感じます。
それだけ、
一緒に居たいと思ってくれてるんだよね。

窓辺には
血液の汚れがぽたぽたと。
これは、
ヒート中のしおん
窓から母さんたちの帰りを待って眺めていたって証拠。
みんな、
お留守番ありがとう。

今日は長い間、
お留守番がんばりました。
明日は一緒だよ!
« マウント中。 | トップページ | チャレンジャー。 »
「○我が家のわんわんず」カテゴリの記事
コメント
« マウント中。 | トップページ | チャレンジャー。 »
解るな~ワンコの意思表示なんだよね^^
ある意味?賢いのよ!何かで伝えたいんだもんね!
我が家でもシートビリビリ破いて家中を振り回し、走り回り、
帰宅したら床が全部真っ白で卒倒しそうになったことが何度も(^^;;
閉じ込めてお留守番させるのも可愛そうだし、揺れる親心だね~。
投稿: はいじママ | 2012年7月23日 (月) 14時28分
はいじママさんへ
はいじちゃんのやんちゃっぷり、笑わせてもらっています(笑)
そうそう、こんな形でも気持ちを表現してくれるのは嬉しいですよね。^^
シートビリビリすると、部屋もだけど、
わんこも大変なことになっちゃいますよね^_^;
黒いわんこに白い毛玉(T_T)
投稿: jagabee☆ | 2012年7月24日 (火) 00時32分