無料ブログはココログ

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011年2月27日 (日)

通院(2月27日)

通院(2月27日)

週に1度の検査を続けているしおんです。


今日の血液検査の結果は良好。

☆血液一般検査
赤血球(RBC)…431万(↓)
白血球(WBC)…9800(正常値)

☆血液生化学検査
GPT…192(↑)
ALP…1003(↑)
Ht…32.2(↓)
Hb…12.7(正常値)

肝機能の数値が高いのは、ステロイドの影響によるものだと思います。

ステロイドは、免疫抑制剤の効果を確認しながら
少しずつ減らして行く予定。

薬の影響…。
肝機能値の異常、下痢に嘔吐、筋肉の衰え、多飲多尿、食欲亢進。

お腹がすくため食糞することも…。

これ以上薬の量が増えてほしくないから
食事や日常生活で
できることをしたくて
あれこれ手探り中。

病院からの帰り道
少しだけおうちの周りをお散歩。

寒さが堪える貧血は
少しの気温の低さで
寒くて歯がガチガチと音をたてるくらいに
震えてしまいます。
なかなか、
外を歩かせてあげることもできません。
(医師からは、免疫力も低下しているので、気分転換程度のお散歩のみOKと言われています)

今日は暖かくてよかったね。
お日さまがまぶしいね。

春がそこまで来てるね。


また一緒に歩こうね!

2011年2月23日 (水)

SAKURA☆

さくら、
誕生日おめでとう。

5年前の今日も
今日みたいに
こんな青空の穏やかな日だったのかな?

SAKURA☆

さくらが来てくれたから
毎日が楽しくなったよ。

もう5歳、
だけどまだ5歳。

これからもたくさん笑って過ごそうね。

父さんがね、
いつも言うんだよ。

『毎日ちゃくわん(さくら)連れて仕事に行ってた
『俺が育てたちゃくわんだ』って。

SAKURA☆

パピーの頃は、
毎日父さんが仕事に連れて行きました。

父さんが事務所で撮った、
ちびっこちゃくわんの
携帯の写真が
数えきれないくらいたくさんあります。

どの子より
人との時間を長く過ごして来ました。

さくら。

『さくら』は、
母さんの母さんが
母さんに付けたいと思っていた名前で

母さんもまた
娘に付けたいと思っていた名前。

すごく、想いがあるんだよ。

春の薄曇りの空に
薄いピンクの花が
しなやかに、咲き誇る。

大好きな花。

さくら、
5歳のお誕生日おめでとう。

ずっとずっと大好きだよ。

続きを読む "SAKURA☆" »

2011年2月22日 (火)

一進一退。

一進一退。

しおんの貧血は、一進一退を繰り返しています。

日曜日の検査の結果次第では、輸血も覚悟していましたが

赤血球の数値があがってくれて、

輸血を回避することができました。

13日にはてんかん発作が2回あり

その後も16日、17日と発作が起こりました。

貧血とてんかん、

たくさんの薬を飲みながら過ごしています。

お腹がゆるくなったり、

多飲多尿で、夜中もおトイレが頻繁になったり

貧血とも闘っている他に、副作用との闘いでもあります。

笑顔のしおんが見たいな…。

2011年2月21日 (月)

IMAGING SQUARE

Wan

IMAGING SQUARE でわんわんずの写真を絵にしてみた☆

2011年2月14日 (月)

しおんの様子。

しおんの調子があまり良くなくて
赤血球の数が
着実に減少しています。

このまま減り続けたら
日曜日の検査の結果次第では
輸血も必要になるかもしれないとのことでした。

しおんを見ていると
いろんな事を考えます。
悩みます。

何をしてあげるのが一番なのか
何が最善の方法なのか
迷って決められない自分が
母として失格だと泣きたくなる。

高額な治療は、
経済的にしてあげられないこともある。

側に居てあげたいのに
仕事を休めない時だってある。

しおんをいつも思っているのに…。

『しおんは絶対大丈夫!俺は信じてる』と言い切る父さん。
そう言って母さんを元気付けてくれる。
だけど、母さんはいつも怖くて仕方ないよ。

けど、しおんが頑張ってるから
母さんも泣いていられない。

ジャガビー☆家、
4月から環境が大きく変わります(たぶん)。

未来に不安ばかり募って、
希望が見えなくなっていたこの頃。

その中、
今日はすごく嬉しい出来事がありました。

そのお話は
またあとで…。

2011年2月 4日 (金)

2月4日

母さんの帰宅と同時に
発作を起こしました。

2月4日


帰宅を察知したわんずが吠えたことにびっくりして
発作のスイッチが入ってしまうのか、
今日はソファーの上でした。(前回はラグの上)

なんとなく、
無防備に眠っていたところ
わんずの大きな声にビックリしたのかな?とも思える。

むにこさんから聞いたように
てんかんの薬を変えることも
acefeelさんから聞いたように
免疫抑制剤を使うことも
もう一度先生に話してみたいと思います。


2月4日


今、ステロイドの副作用から
とにかく食欲が旺盛です。
四六時中
『ごはん!』『ごはん!』と
キッチンの前で大騒ぎ。

寝室に移動しても
『ドア開けて。ごはん食べに戻りたい!』と吠え続けます。


今日は豚レバー1頭分と
豚ハツ1キロを購入しました。
ジャーキー焼いてるいいにおいに
しおんはひたすら吠えてます。

続きを読む "2月4日" »

2011年2月 2日 (水)

通院(1月30日)

1週間ぶりの通院。

ステロイドを1日1回1.5錠に増やして1週間目の検査。

結果は
薬を増やしたにも拘らず
血液を作るよりも破壊する量が上回っていました。

赤血球数値が前回より減少。

☆血液一般検査
赤血球(RBC)…394万(↓)
白血球(WBC)…10100(正常値)
☆血液生化学検査
GPT…52(正常値)
ALP…136(正常値)
Alb…3.6(正常値)

肝機能の数値が正常値になり
肝機能のお薬(ウルソ)と
抗生剤(サワシリン)は
中止することになりました。

ステロイドは結果的に増やすことになり

これまでの1日1回1.5錠から
1日2回(朝.夕)各1錠に増やしました。

ステロイドを減らしてしまうと、
免疫が抑制されず
結果血液の破壊が進んでしまいます。

今回、ステロイドの処方量を
増やすか、今までと同量にするか
先生も迷っていましたが
薬を増やすことにはなるけれど
少しでも破壊を抑えたいと、
今週は投薬を増やして様子をみることにしました。

ステロイドの量は
血液検査の結果によって
毎回変動するものなのだそうです。

そう聞いてはいたけれど
増えるとショックだし
減るととても嬉しい。


この病気を知ってから、『溶血性貧血』の医学書や
食事療法について
あれこれ調べていたけれど
イマイチよくわからなかったりする。


『免疫を高める・鍛える』なんて本は見かけるのに
『免疫を下げる』なんて本はない。

免疫力が高すぎるために起こるこの病気に、
どんな食事が適しているのか?

血を造るために
レバーやハツでジャーキーを作る。
だけど、レバーやハツは
免疫を高めるとも言われる。


免疫を抑制する薬を飲んでいるのに
免疫を高める食材を使ったら良くない気もする…。

最近のわんごはんは
牛ハツや豚ハツを使い
お米や野菜は
父さんちで実った
人参と大根、かぼちゃに里芋、白菜にキャベツ。
ミネラルを摂るのにひじきを入れて
すりごまを振りかけます。
おやつには皮付きリンゴ。

からだに良さそうだけど
しおんに良いのかどうか、が不安。

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー