最前列。
『待て』も少しずつ覚えてきたかえで。
かえたんの食に対する執着はなかなかのもので
おやつは何とかおすわりして待てるけど
何より大好きなごはんの時間は
吠えて唸って跳ねて大騒ぎ。
…上手にごはんを待てるようになるには
もうしばらくかかりそうです。
ごはんのお皿に足を入れて
自分のごはんをしっかり守って食べるかえで。
食べると言うより、
飲み込んでいるような
むせて咳き込みながらも頬張って食べるかえで。
そうやって頑張って生きてきたんだなって思う。
思うけど…
これからは、
かえたんがごはんの心配をしなくていい環境で暮らして欲しい。
かえたん
おやつを待つ時は
常に最前列をキープ。
そんなに焦らなくても
ちゃんとあげるから
安心して、
待っててね。
« ゆっくり。 | トップページ | 通院(1月30日) »
「★かえでちゃん(幸せわんこ)」カテゴリの記事
コメント
« ゆっくり。 | トップページ | 通院(1月30日) »
かえでちゃんのまなざしがかわいい〜。

やっぱりおやつもごはんも大好きなんですね。
ふうちゃんも私が台所で用意していると、近くまで来てわんわん大騒ぎです。
お茶わんを前にしている時は待てができるけれど、離れるとだめです。
いつでも食べたい!ってかんじなので、ごはんとかおやつの単語にも敏感に反応します。
食欲…
投稿: まま | 2011年2月 1日 (火) 00時26分
ままさんへ





すごくよくわかります
『食べる?』って息子と会話してると
お返事するのは
息子より先にわんわんずだったりします。
おやつの袋のがさがさ音にも敏感じゃないですか?
投稿: ジャガビー☆ | 2011年2月 2日 (水) 20時28分