やきいも。
でっかいさつまいもが
1個40円でした。
今日はお休みの
ジャガビー☆母さん。
わんわんずと息子のために
オヤツを作りました。
ニンゲン用はバターたっぷり
はちみつで甘くしっとりな
スイートポテト、
わんわんずには
バターと牛乳を少し加えて
スイートポテト風
焼きいもオヤツ。
わんわんず、大喜びでした。
さて、
今日は今シーズン最後の
フィラリア予防薬を
飲ませました。
明日は今シーズン最後の
フロントラインを予定してます。
わんこの為にできること。
健康管理はきちんとして
あげたいですね。
フィラリア症、
じゅーちゃんの肺動脈には
親虫が住んでいました。
避妊手術前のレントゲンでは
若干の心臓肥大もありました。
フィラリア症のグレードは
『3』と診断されました。
腹水が溜まることもなく
表だった症状はなかったけれど
予防さえしていたら
避けられたはずの病気、
それを怠ったブリーダーに対し
悔しい気持ちでいっぱいでした。
感染してしまったら
完治するまでに
治療は長期間かかります。
手術となれば、費用はもちろん
わんこのからだにも
大きな負担がかかります。
だから、
そうならないための
予防をしっかり
してあげてください。
大切な家族のために
できること。
…
……
………
ジャガビー☆父さん
仕事が忙しく
かれこれ3週間
全く休み無しで
働き続けています。
朝は5時過ぎに家を出て、
誰より先に現場に到着。
業務開始前に
現場をひとまわりして
異常がないかを確認するのだそう。
業務管理責任者としての
責任感はわかるけど
母さんは
父さんの事が心配だよ。
ジャガビー☆家の
父さんの代わりは
誰もいないんだからね。
あまり無理しないでね、父さん。
おいも、おいしそうですね。
みんな喜んだかな?
フィラリアのくすりもらってきて飲ませるのを忘れていました。

もう蚊はいないかな?
今月が最後でしょうか?
月に1回飲ませるだけで、防げるんですものね。
忘れずに…
投稿: まま | 2010年11月 1日 (月) 08時48分
ほんと、大事な家族ですものね(゚ー゚)
TVなどでゴミのような扱いをしているニュースをみると、とっても腹立たしいです。
薬も、賛否両論ですけど今はネットで安く買えますし
http://www.petkusuri.com/
まったく何もしないで放りっぱなしよりよっぽどいいんじゃないかと思います。
うちも月初に薬をあげているので
今日あげなくちゃ♪
おやつ感覚で食べてくれるのには助かっています♪
投稿: メル | 2010年11月 1日 (月) 10時38分
こんばんは
焼芋うまそ―
父さんへの気持が凄く伝わりました
じゅ―への気持も

忘れないよ
投稿: らい | 2010年11月 2日 (火) 19時23分
ままさんへ

おいも、大好きですよ
フィラリア予防薬は、今季最後の投薬です。
さすがにもう大丈夫かと思ってますが
地方によっても違うので、獣医さんと相談してみてくださいね
メルさんへ


月に1度の薬で、その子の病気を予防できるんですから、
やっぱりきちんとしてあげたいですよね
ネットはいろんな考え方があると思いますが
一番重要なのは、フィラリア症に感染していない事実を確認した上で、適切な量を必要な期間飲ませてあげることですよね。
投稿: ジャガビー☆ | 2010年11月 3日 (水) 20時21分
らいさんへ



いつもありがとう
フィラリアの予防薬を飲ませるときは
じゅーの事を考えてしまいます。
それでも、なんの症状もなく
元気でやんちゃなじゅーでいてくれたこと
よかったなぁって思うんです。
ブリーダー宅でたくさんいたわんこの中で、
なんで2わんだけフィラリアで、
なんでじゅーがそうだったんだろう?って考えちゃうけれど
いろんなことが重なって、じゅーは我が家に来たんでしょうね
父さんも父さんで、毎日お疲れモードで見ていて心配です。

…とかいいながら、
あまりにも朝が早い父さんに、
弁当を作るための早起きができない、
優しくない母さんなのです
投稿: ジャガビー☆ | 2010年11月 3日 (水) 20時39分