光と音のページェント
今日は息子の学校のレクで
日帰りキャンプ。
朝から夕方まで
炎天下の中。
疲れた〜。
…と、
帰宅して
着替えてすぐに
向かったのは
『イーハトーブフォーラム2010
光と音のページェント』
会場でしか味わえない、
花火と光(レーザー)が織りなす
幻想的な世界!
すべての打ち上げに
音楽がシンクロしてます。
ジャガビー☆父さん曰く
『魅せる花火』
玉の大きさは小さくて、
尺玉(10号)はあがらないし
大きくて6号らしいけど、
近くで見られるから
大きく感じるし
首が痛いくらい
上を見ながら楽しみます。
真上で花火
下からはカラフルな光。
流れる曲は
アレンジが心地よいクラシックから
ボサノバまで様々…。
ジャガビー☆父さんは
花火の見方が細かいし、
花火鑑賞士としての価値観や
基準を持って楽しむけど
素人の母さん的には
今年の岩手県内の花火の中で
一番よかったと思います。
すっかり魅了されちゃいました☆
母さんイチオシの花火です。
さて、来週は…
いよいよ大曲の花火大会です。
父さんが1年365日のうち
もっとも幸せだと感じる日
なのだそう。
そして、
23日は
じゅーの一周忌です。
「○jagabee☆ファミリー」カテゴリの記事
- 行くぜ!鉄道博物館!!(2020.01.21)
- 通勤距離。(2019.11.29)
- シンカリオン 。(2019.11.26)
- 天童温泉ゆぴあ→巣郷温泉大扇(2019.11.25)
- 塔のへつり。(2019.11.25)
とってもきれいですね。
夏の夜空の花火…
あの大きい音や、きれいな色を思い出します
いよいよ来週ですか!
楽しみですね
投稿: まま | 2010年8月22日 (日) 09時19分
ままさんへ


いつもコメントありがとうございます
群青色の空に、色鮮やかなカラーの光が舞い散る様子
なんとも言えない世界ですね。
大曲、いよいよ今週です。
父さんの心ここにあらず。
遠足の前日の子供みたいに張り切ってます
投稿: ジャガビー☆ | 2010年8月22日 (日) 13時54分