さくらの誕生日☆
あの
ぬいぐるみみたいな…
手のひらに乗った
小さなさくらは、
今では
態度もでっかい
『でカニンヘン』に
育ちました。
パピーの頃は
ひとり娘だったさくら。
一番厳しくしつけられたのは
さくらでした。
『耳がない』ことがきっかけで
我が家に来たさくら。
あなたの片耳がないこと…
それは母さんの運命を変える
愛しいあなたとの出会いでした。
さくらに耳があったなら
わんこを迎えるきっかけは
なかったかもしれません。
さくらを迎えたからこそ
のちに、わんわんずの大家族
生活になったのだと
母さんは思っています。
さくらは
いのちの大切さや愛しさ、
ペット業界の事や
日常の…毎日気付かず
過ごしていた幸せも
気づかせて、教えてくれました。
母さんの苦しみや悲しみを
無意識に消し去って
笑顔と喜びを与えてくれました。
母さんが体調を壊して寝込むと
ずっと寄り添っていてくれるさくら。
母さんが笑ってると、
横で一緒に笑うさくら。
兄ちゃんに雷を落とすと
『怒らないで…』と間に入り
泣いてるときには
『泣かないで』と涙を拭う。
人の声や表情、
その場の空気を
読むのもじょうずなさくら。
たった4年なのに
ずっと一緒にいるみたいな…
もしかして、
母さんのからだの一部じゃないかと
思うくらい
さくらが苦しいと
母さんも苦しくなるし
目に見えないことだって
共有している
気がしてなりません。
いつも
当たり前に一緒にいて
さくらのいない人生は
考えられないほど。
さくら
4歳のお誕生日
おめでとう。
生まれてきてくれて
本当にありがとう。
ジャガビー☆家の娘になってくれて
ありがとう。
ずーっと、ずっとだいすきだよ。
これからも一緒に
元気に、笑いながら
年を重ねて行こうね。
言葉にしたい想いは
たくさんあるのに
うまく文字表現できない
母さんなので
態度で示そうと思います。
…
……
………
…まずは
おちりぷちゅから…
おめでと~~う♪
そうそう誕生日といえば
オシリ絞りの儀式ですよね・・・
って・・・どこの風習なんだ。(ぶぶぶっ
投稿: えつこ | 2010年2月25日 (木) 18時40分
えつこさんへ
うふふ・・・

ジャガビー☆母さんの目にとまれば
誕生日だろうが特別な日だろうが
ぷちゅ☆・・・とやられてしまう
わんわんずなのです
ジャガビー☆地方の風習??
投稿: ジャガビー☆ | 2010年3月 3日 (水) 12時48分