ぴったんこ☆
今日は
ろっての皮膚の状態や
気になることを聞きに
動物病院に行ってきました。
さらに
ろっての
生年月日がわかりました。
ろって、
保護当時は推定6歳と
聞いていましたが
現在7歳、
4月に8歳になることが
わかりました。
ろってが生まれた特別な日が
わかったんだから、
それって嬉しいことだよね
お誕生日には
ちゃあんとお祝いができるね
6歳と7歳、
7歳ともうすぐ8歳…
それだけで、もしかしたら
家族として迎える時の
覚悟が違うかもしれません。
さらに
ろってには
不整脈があります。
今まで一緒に暮らして
多少呼吸は早いけれど
チアノーゼなどの症状は
一切ありませんでした。
獣医さんのお話では
今後
歯石除去の手術も
可能だそうです。
不整脈でも、
日常生活に問題ない子です。
ただ、それを理解して
受け入れる方は
やはり覚悟がいると思うのです。
皮膚(ニキビ)は、
かさぶたになり
快方に向かっているし
臍ヘルニア(でべそ)も
手術などの必要がありません。
いろんな疾患を
持っているから、
だからこそ余計に
幸せになってほしいし
ろってをわかって
ちゃあんと受け止めて
くださる方に
めぐりあってほしいのです…。
そんな
ろっては
とにかく人の側が大好きな
女の子。
普段は、
母さんの膝に
ぴったりくっついている為
なかなか写真が撮れません。
今日は、
父さんとねんねしてたので
いっぱい写真撮りました!
父さんに
ピタッとくっついて
安心しきっている
ろってです。
…前回の健康診断から
約1ヶ月。
体重が500グラム減って
4・2キロに!
保護当時、
我が家のカリカリごはんを
食べず
数日ストしたり、
我が家のごはんが
ライトフードなのも
あるかもしれないけれど
びっくりするくらい
やせ(やつれた?)ました
もう少しやせた方がいいとの
獣医さんのお話だったので
まだまだ頑張っていきましょう
ねっ、ろって!
目指せ3キロ台!
「★ろってちゃん(幸せわんこ)」カテゴリの記事
- アメちゃんとろって♪(2012.02.03)
- ろって☆(2010.03.28)
- 重い…。(2010.01.25)
- ぴったんこ☆(2010.01.24)
- 歯みがき☆(2010.01.24)
はじめまして。
モモパパと申します。
ろってチャン、色々な疾患にかかっても懸命に生きる姿、とっても感動しました。
それだけ家族に愛されてる証しですね。
ワンコはひとりでは生きていけません。
これだけの愛情を注がれ、ろってチャンはとっても幸せな思いでしょう。
だからこそ人間のそばがすきなのでしょうね。
ぼくはココログで「新・愛犬モモの日記」というつたないブログをやっております。
是非遊びに来てください。
お待ちしています。
投稿: モモのパパ | 2010年1月25日 (月) 13時04分