ビフィズス菌☆
ついでにちょっと
『自動車保険』のお話。
例えばジャガビー☆母さんが
とりあえず乗れればの
中古車を30万で買ったとします。
その車を運転中、一時停止を無視してきた車とぶつかり
母さんの車は廃車にするくらい壊れちゃいました。
修理の見積額は40万。
相手が100%悪いから
40万の修理をしてもらえるか…?
実はそうではありません。
その車をいくら30万で買ったとしても
支払われるのは『時価額』なのです。
その『時価額』がもし20万だったなら
支払いは『20万』でしかありません。
20万では、同程度の車は買えないのに…。
ただただ悔しいですね。
だけど…
もし、その相手の方が
『対物差額修理費用特約』をつけていたら
+50万(限度)まで、修理代を支払ってもらえます。
その相手が、特約をつけていなければ
もちろん修理代の差額は
自己負担しなければいけないということです。
だけど
母さんが
自分の自動車保険に
車両保険をつけていたら
車両保険から
まかなうことができるのです。
(等級は下がります)
もし、その事故に
母さんにも過失があったなら
自分の過失の割合は差し引かれます。
自分は悪くないのに…
また車を買わなきゃいけない…
またお金がかかる…
悔しいけれど
こんな事故もあったりします。
自分を守るのは自分。
ちょっとだけ
『自動車保険』の豆知識でした。
コメント