じゅりの執着心
我が家の4わんず、あんまりごはんやおやつに執着がありません。
犬としてどうなんだと思うときもありますが、おやつにあげたガムが平気で床に転がってたりします。
ところがじゅりちゃん。
自分の物は自分の物、4わんずの物も自分の物…です。
あごやからだの下におやつを隠して守ってます。
4わんずが近寄ると威嚇します。
とにかく、食べるのが好きな女の子なのです。
ごはんの時間は喜んで跳び跳ねながらゲージに入ります(笑)
『待て!』と言うと
可哀想な位よだれをたらしてます。
じゅりちゃん、今までどんな生活をしてきたんだろう?
ちょっと悲しくなります。
そんなじゅりちゃん、やはり愛情にも餓えているのでとにかく甘えます。
でっかいからだで膝乗りわんこ。
お耳掃除も嫌がることなくやらせてくれます。
だっこも大好きです。
本当にいたずらが好きで、好奇心旺盛、まるでパピーみたいな7歳児です。
« じゅりちゃんの肛門嚢炎 | トップページ | 破壊大魔王 »
「●じゅりが家族になるまで」カテゴリの記事
- ぐるぐるまき。(2009.04.23)
- 破壊女王(2009.04.22)
- じゅーちゃん退院(2009.04.19)
- サクラサク…(2009.04.18)
- 獣(じゅー) ちゃん(2009.04.17)
はじめまして!
私は、あのレスキュー現場から一時預かりでそのままスタンの女の子の里親になりました。
やはりうちの子も全く同じ行動をします!
トイレは問題ナシ、食べ物には異常に反応、ヨダレだらだらです。
本当にデッカイ子犬が居るみたいに、イタズラもいっぱいしてくれます。
でも、凄く可愛いです!
じゅりちゃんも他のワンコ達も幸せになれる事願っています。
投稿: のぞみ | 2008年10月 2日 (木) 18時35分
のぞみさん、こんばんは



アシュさんからお話は聞いてました
ほとんどの子が幸せの階段を少しずつのぼっているようで、本当にみんな愛されて幸せになってほしい気持ちでいっぱいです
じゅり、とても甘えん坊でかわいくて、このまま迎えてしまいたくなっちゃいます

まずは大したことはできないけれど、病気の治療と家庭犬としてのしつけと愛情面でケアしてあげたいと思ってます

今後もよろしくお願いします
投稿: ジャガビー☆ | 2008年10月 2日 (木) 22時49分
いつも拝見しております★
影ながら応援しております★
ワンコ達の世話とか大変だし里親探したり動物病院連れてったり忙しいですが一匹でも幸せになる子が増えるように頑張って下さい
投稿: めぐ | 2008年10月 3日 (金) 16時56分
めぐさん、はじめまして


コメントありがとうございます
愛護活動を始めてから、忙しくも充実した毎日を送ることができるようになりました
うちの4わんずはまだ若いこともあり、滅多に病気をしない健康体ですが、じゅりを預かることを通して病気に対する知識を得たり、これからもたくさんの経験ができることも動物たちに感謝しています。
わんにゃん達が幸せになれるよう、私にできることは小さいけれど、できることはしてあげたいと思っています
。
そして、活動を理解してくれるだんなと息子にも感謝してます
投稿: ジャガビー☆ | 2008年10月 3日 (金) 23時19分
こんばんはっ(●^o^●)まろ族ですよ。
じゅりちゃんとの生活、きっとジャガビーさん&わんず達も日々ドキドキ♡わくわくの新鮮とたおやかな時間が流れてることと思います・・・。そうっっ!!
ホントに素敵な旦那様とそしてジュニア君だと、ずーっと感じてました!ジャガビーさんが書くコメントを拝見していても、表には出てこなくても皆さんの存在
(大)だってコト、ものすごくわかりますよ。
大切ですね。大事なことです。
さあっ!!明日もガンバレるぞ~(^_^)v♡♡
投稿: しらかば | 2008年10月 3日 (金) 23時41分
しらかばさんっ





コメントありがとうございます
マロ最高
今日もうなぎいぬの5マロ俗は元気にうにょうにょ活動中です
お顔を眺めてると、表情を変える度にうごくマロ、たまらないですよね(笑)
コギさんのぷりぷりおしりってかわいくて癒されそう
投稿: ジャガビー☆ | 2008年10月 4日 (土) 10時02分