フォト
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

« 物的証拠と再犯 | トップページ | チームスタンダード »

うちのわんこ《しずく》

うちのわんこ《しずく》


うちのわんこ《しずく》


しずくは07年7月12日の夜、我が家で誕生しました。
母犬さくらの子返しの約束のために、時期が来たときにブリーダーさんに託し交配をし、生まれてきたのがこの子達3兄妹。

出産2日前のレントゲンでは、3頭お腹にいるが、内1頭は小さすぎて生きて生まれるかわからないと言われました。

そんな中、さくらは夜9時から11時までかけ、3頭の赤ちゃんを出産しました。
ブラックタンの男の子100g
チョコタンの男の子100g
そしてブラックタンの女の子80g…これが後のしずくです。

出産したさくらは『なんかヘンな物体が出てきた!!』とガタガタ震えだし、羊膜・へそのうを切るなんて考えもなかったようで…。
私達人間夫婦で羊膜を剥がし、羊水を出し、パピーのからだをタオルで擦りながら呼吸させて、へそのうを切りました。

パピーを見ると逃げるさくら。見かねたこゆきがパピーたちを暖め、世話をしてくれました。

粉ミルクと、時々さくらを押さえつけての無理矢理授乳。
こゆきがいてくれなかったら、パピー達の命はなかったのではないかと思います。

育児放棄なんてやっぱりさくららしい!私達は『さすがさくらだ、やってくれたな』と飽きれ笑い。

そんなさくら、1ヶ月くらいたった頃から、こゆきを見習いやっとパピーの世話を気が向いたときだけ始めました。

お兄ちゃんにはかなわないけれど、80gしかなかったしずくも元気に育ちました。
そして2ヶ月になった頃、チョコタンの子はブリーダーさんの元へ返し、ブラックタンの男の子は知人の家にもらわれていきました。
そして現在1歳を過ぎ、一番おてんばで気が強い娘になりました。
2.2キロの小さなからだで毎日ちょこまか走り回り、ママのさくらに甘えては『ガゥ〜』と言われてます。
誰より甘えん坊で、気がつけば誰かの膝の上で寝ている子です。

あまりの小ささと、毛量の少なさから何ヵ月ですか?と声をかけられることが多いしずくです。

さくらの出産に関して、当時の自分がブリーダーさんを信じ、他人任せの繁殖であったこと、今は後悔しています。
さくらはうちの子なのだから、ダックスの繁殖の知識も自分にも必要だったと思い、後から勉強をしました。
カラーによって、とても難しい事や、先天性疾患などいろいろあるんです。

そんな事も学びながら、現在に至ってます。

写真は1歳の誕生日のもの。我が家ではこうしてわんこたちもお誕生会をしています。
息子同様、私の子供達ですから。

« 物的証拠と再犯 | トップページ | チームスタンダード »

○我が家のわんわんず」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うちのわんこ《しずく》:

« 物的証拠と再犯 | トップページ | チームスタンダード »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー