膿皮症とフィラリア温存療法
今日はじゅりの病院に行ってきました。
血液検査してもミクロフィラリアは発見されず、ひとまず『ほっ…』
温存療法用のフィラリア予防薬と、かゆかゆがひどいので膿皮症の抗生剤と薬用シャンプーを処方してもらい、帰宅しました。
明日の夜には ポン太 を一泊預かり、翌朝トライアルに入る方のおうちにお届けします。
トライアルのご家庭は、ポン太のために陽の当たる一番暖かいお部屋(北国では大事です!)にゲージを準備してくださってます。
さて、じゅりちゃん。
長座布団がしっくり来るようで、お気に入りです。
サイズもちょうどいいのです。
今日病院で測ってきた体重、10.15キロでした。
ヤバい…2週間で1キロも増やしてしまった!
来週は2わんのワクチン接種にも行きたいし、トライアル中の 甘夏くん の状況確認にも出掛けます。
県内あちこち走り回らなければなりません。
動物が好きな私には、休日に行うボランティアの忙しさも、とても充実した一日と感じます。
そしてわんにゃんが幸せになってくれたら…飼い主さんからの 幸せ報告 が、私の次への活力剤となります。
じゅりちゃんもいつか、里親さんを募集するつもりでいます。だけど…手離せなくなりそうな気がしてます。甘えん坊でやんちゃでとてもかわいいじゅり。
まずは膿皮症を治療して、家で家庭犬としての生活を学ぼうね!
今日は薬用シャンプーしなくちゃね!
かやかゆ、早く良くなるといいなぁ…。
« 破壊大魔王 | トップページ | うちのわんこ《こゆき》 »
「●じゅりが家族になるまで」カテゴリの記事
- ぐるぐるまき。(2009.04.23)
- 破壊女王(2009.04.22)
- じゅーちゃん退院(2009.04.19)
- サクラサク…(2009.04.18)
- 獣(じゅー) ちゃん(2009.04.17)
コメント