フォト
ブログパーツ
dekiru足あと
無料ブログはココログ

☆はじめに☆

わんにゃんらいふ。は
シェルターなどの保護施設を持たない
岩手県内陸で活動している
小さな小さな動物愛護団体です。


始まりはダックス好きな私が
個人的に始めたダックス保護活動がきっかけで
『わんにゃんらいふ。』の設立は 2009年、
その後預かりさんの協力のおかげで
現在も活動できております。


現在は私個人ではなく
代表の私jagabee☆と
保護わんこを自宅でケアする一時預かりさんによって
団体として運営しています。


保護施設はありませんが、
一時預かりさんのおうちで
一般家庭犬と同じように
人とコミュニケーションを学習し
人とわんこが楽しく生活暮らしながら
新しい家族を探します。


病気があればその治療を行い、
避妊手術をしたうえで
里親さんとのご縁を待っています。


*******************************************


☆里親希望の方へ

里親になるには
必ず当サイトのアンケートページより
必要事項を記載の上
メールで応募をお願いしております。

当方の譲渡条件等をよくご覧の上で
応募をお願いいたします。




*******************************************


☆保護依頼の方へ

家庭の事情などで
飼育ができなくなった等の場合
相談は こちら からお願いいたします。

依頼を受けましても
保護スペースやわんこの健康状態の問題もありますので
必ず保護できる訳ではございません。

なお、
当方は無料のペットホテルではありません。
一時的に預けたいとの相談を受けますが
飼い主さんに所有権のある子の引き受けは
行っておりませんのでご了承ください。


*******************************************


☆一時預かり希望の方へ

盛岡市内近郊にお住まいの方で
20歳以上の方でお願いします。
わんこの様子を観察していただきたいので
一人暮らしの方は不可とさせていただきます。
一時預かりについては こちら をご覧ください。


※ご連絡いただいてからお返事までには
お時間をいただいております。

日中は会社員であり、
帰宅したら小さい子供のお母さん、
お返事はその間の時間を使ってになりますので
数日かかる場合があります。ご了承ください。



☆当ブログの画像の無断転載は禁止させていただきます。

9/19更新☆わんにゃんらいふ。☆家族募集中の子達

トップページに固定しています。

9/19現在里親募集中の子はこちらです。


Img_5952

① ミニチュアダックス 5歳 女の子 あいびちゃん→詳細は こちら


Img_9401

② ミニチュアダックス 6歳 女の子 めろんちゃん→詳細は こちら


Img_8760
③ 猫MIX 推定1か月 男の子 ましゅ&にゃんた→詳細は こちら



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わんにゃんらいふ。の保護犬には
しつけのできている健康な子はいません。

健康状態については
健康診断後に結果を公表の上で
里親募集開始していますが、
一回の健康診断では見つけられないものもあります。
譲渡後にお腹の虫がいたり、
なにかしらの病気が見つかることもないとはいえません。

その時の健康診断結果に問題がなくても
それがすべてとはいえません。
簡易的な健康診断であり、
一度で見つけられないこともあります。

食糞する子も多いです。
トイレシートの認識もない子がほとんどです。
何があっても受け入れられるお気持ちのある方へ譲渡したいと思います。
健康な子、しつけのできている子をお探しの方は応募をお控えください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらは別枠
『わんにゃんらいふ。/ダックスレスキュープロジェクト』扱い
里親募集中の子です。
※譲渡負担額が通常のわんにゃんらいふ。と異なるため区別しています。
詳細は こちら からアクセスしてください。

※ダックスレスキュープロジェクトは無事終了しました。
それぞれ新しい家族のもとで幸せになりました。
応援ありがとうございました☆


 

 


わんにゃんらいふ。
インスタグラムは
こちら (@wan.nyan.life4)
フェイスブックは こちら (@wannyanlife4)



☆インスタグラムに動画を掲載中です。
ぜひ一度インスタグラムをご覧ください♪


応募は
こちら からお願いします。
応募はメールに必要事項を記載して送信していただくスタイルになっています。
応募の際には件名に必ず〇〇ちゃんの応募の件等ご入力ください。
件名が空欄のメールは、迷惑メールに分類されます。

面会希望は こちら をお読みください


わんにゃんらいふ。の保護っ子の一時預かりさんを募集しています。
一時預かりについては こちら をご覧ください。



★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★


☆2023/5/30更新☆

ペットシーツ(ワイドまたはスーパーワイド/厚型・薄型)
リード&カラー

ご支援をご協力いただけますと大変助かります。
ペットシーツの銘柄にこだわりはありませんが、
ワイドサイズかスーパーワイドサイズですと嬉しいです。
送付先についてはこちらに記載しておりません。
お手数おかけしますが メールでお問い合わせくださいませ。

どうぞご協力よろしくお願いいたします。

 

【ボランティア募集中】☆一時預かりさん募集☆

 

 

わんにゃんらいふ。のステイっ子の
一時預かりさんを募集します。


保護犬のほとんどは
ココロに傷を持っています。
そのため、
『しつけ』より『ココロのケア』が大切だと思っています。
トイレシーツでおしっこできるようになることよりも
人を信じてみようかな?と思えるような
ぬくもりだったり、ことばだったり。

スキンシップ、アイコンタクト、コミュニケーション、社会化を
優先していただきたいので
上手にしつけができなくても大丈夫!
愛情を持って接していただける方を探しています。





①ペットシーツやフードにつきましては
ご支援でいただいたものがあればお渡ししますが
基本的にはシーツやフード代などは自己負担になります。
(サイエンスダイエット・ユカヌバ・アイムス等のフードでお願いしています)
※シャンプー、トリミング、爪切り、耳掃除等は医療費からの捻出は行いません。
(治療で必要な場合を除く)
ご自分でされるか自己負担となります。
※フィラリア予防薬・ノミダニ予防薬などの毎月必要なお薬につきましては当方で用意します。
投薬が必要な子のお薬については医療費から捻出しますので、個人負担はありません。
療法食が必要な子のフードは医療費から捻出します。



②預かりわんこの通院については通院前に当方に連絡をいただきます。
緊急を要する場合を除き、盛岡市内の当方指定の獣医さんでの診察をお願いします。
その際、一度医療費を立て替えていただき後日精算になります。
ご了承いただける方。
※基本的には治療が必要な子については当方で保護し、
治療の必要のない子を預かりさんにお願いしていますので
緊急時以外、治療に通うことは少ないと思います。

※通院にかかる際の交通費は自己負担です。


③保護してしばらくは当方で感染症などの経過を観察し
一定期間ご自分のペットと一緒にしないなど注意が必要な場合もあります。
そのようなリスクがあることをご理解の上、保護犬を管理できる方。
また、ご自分のペットのワクチンなど健康管理をしっかり行っていること。


④ノーリードや他人に迷惑をかけるような行為、
怪我や誤飲・誤食など
保護犬が危険に晒されることないようしっかりと管理していただける方。
また脱走などの対策ができること。


⑤就寝時、お留守番時はゲージに入れること。


⑥完全室内飼育可能な方。


⑦預かりさん個人の判断によるお見合いの交渉、決定は禁止します。


⑧預かり期間は里親決定までとなります。

⑨おうちのペットが去勢・避妊済であること


⑩預かっているうちに可愛くなって家族に迎えたくなることもあると思います。
一般の方からの応募受付後は預かりさんへの譲渡は行いません。
家族として譲渡を希望する場合はすみやかに連絡すること。

⑪保護犬の様子を密に報告可能な方。



初回預かり時
ボランティアの誓約書を交わしていただきます。


保護犬のほとんどは小型犬になります。
犬種は選べません。


気になる方がいらっしゃいましたら
件名に『一時預かりの件』と記載してメールでお問い合わせください。
預かり希望の方は簡単なご住所とお名前、
家族構成、ペットの飼育状況をお知らせください。

※未成年者、一人暮らしの方は不可とさせていただきます。



よろしくお願いいたします。

わんにゃんマルシェin宮古

Img_9382

わんにゃんマルシェin宮古

2023年10月8日(日) 11:00~15:00
グリーンピア三陸みやこ ドッグラン
雨天時ドッグラン隣クラブハウス
料金:1頭300円/ドッグラン利用料
※入場時ワクチン証明書を確認しますので
狂犬病ワクチン接種証明書
混合ワクチン証明書をご持参ください。

入場制限はありません。
たくさんの方のご来場をお待ちしております。


【出店店舗】
ペット空間てくてく(わんこおやつ)/@pettekuteku
いやしサロンちゃこ(アニマルコミュニケーション)/@ac_chako
チェリーズドッグ(犬服屋)/@cherries_dog
甘すぎてごめんね(壺焼き芋専門店)/@toomuchsweet2022
永同園(焼肉・キッチンカー)
犬の整体わんわんうぉーく(ペット整体)/@billy03272018
uminopet(わんこおやつ)/@umino_pet
ハコちゃん(たこ焼き・キッチンカー)
SELPわかたけ(パン・キッチンカー)
リメイク服ひろりん(犬服屋)
わんにゃんらいふ。保護者会バザー(ペット用品)

 

ご来場のみなさまへ(一般ご来場者・卒業生来場者共通)
・入場には狂犬病ワクチン証明書と混合ワクチン証明書が必要です。
・会場には椅子テーブルはありません。レジャーシート等をお持ちください。
・ごみやペットの糞は飼い主さまでお持ち帰りください。
・お水は各自でご持参ください。(飲料用・わんこ排泄洗浄用)
・買い物袋は用意していません。マイバックをご持参ください。
・ドッグラン内でのトラブルについては責任を負いかねます。

 

【ふれあい会参加予定】
めろんちゃん→ミニチュアダックス
ましゅ&にゃんた→猫
※イベントまでに譲渡が決まった場合は参加しません
※あいびちゃんはびびりの為、参加を見合わせます。

 

【わんにゃんらいふ。卒業生のみなさまへ】
少ないスタッフで運営します。
参加の可能性がある方は
入場の混雑回避の為ワクチン証明書を事前に
代表まで写真を送ってもらえると助かります☆
事前申請の方は
①参加者のお名前
②携帯番号
③参加人数(大人・子供)
④参加頭数
⑤わんこのお名前
事前にご連絡いただけると入場がスムーズです。

 

また、使用していないペット用品、
ハンドメイド品をバザーにて代理販売します。
値段を付けてバザー担当へお渡しください。
閉店後、残った商品の持ち帰りをお願い致します。
バザーの売上金は全額保護活動費になります。

【里親募集中】めろんちゃん(ミニチュアダックス)

Img_9401

名前:めろんちゃん

☆年齢:6歳(2017/9/10生)
☆性別:女の子
☆犬種:ミニチュアダックス(ロングコート)
☆カラー:チョコレートダップル
☆性格:フレンドリーで甘えん坊/下記参照
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
レボリューション→2023/9/4滴下済
マイフリーガードα→2023/10/25予定 以後毎月25日ごろ滴下予定
イベルメック(フィラリア)→2023/10/15予定 以後毎月15日ごろ投薬予定
6種混合ワクチン→2023/4/2接種済

狂犬病ワクチン→2023年度接種済
マイクロチップ→装着済
☆健康診断→実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし 
耳 異常なし
口腔 異常なし

呼吸 異常なし
関節 後ろ肢/膝蓋骨外方脱臼左G1・右G2/歩行に問題ないので経過観察
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 左第3.4乳腺間1mmの腫瘤/経過観察
ヘルニア 異常なし
皮膚 異常なし
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 異常なし
体重 4.6kg

 


【性格】フレンドリーで甘えん坊。かまってちゃん。人見知りしない。
雷が苦手でブルブル震える。綿の入っているおもちゃやベッドは破壊して
綿を口に入れてしまうので注意が必要。
【排泄】サークル内ではシーツとベッドを区別できる。
うんこは1回の量が少なく回数が多い傾向
【食糞】あり
【食事】食べるの大好き

おやつは手からもらって食べることができる。
【お留守番等】サークル内で留守番・寝ることができる
【吠え】要求吠えあり。寂しいと呼ぶ。
【イタズラ】おもちゃ大好きだけど、すぐ破壊する。誤食に注意!
おてんば娘なので室内も危険がないよう配慮が必要です。
【お散歩】リードを着けると固まって動けないので練習中/外で排泄できる(ドッグラン)
【多頭飼い】可能(遊びに誘う・ケンカになるようなことをしない)
【里親さんにお願いしたいこと】要求吠えがあります

サークルに入れていて人が近くを通ると『出して!』
夜も人の姿が見えると呼びます。お留守番が短く一緒に寝るおうちだと
気にならないかもしれませんが、自己主張がしっかりできる子なので
吠える意味では集合住宅での生活は不向きかと思います。
拾い食いをするのでお散歩で注意が必要です。
左第3・4乳腺間に1mmの腫瘤があります。大きくなるようなら摘出が必要です。
パテラがありますので膝に負担のかからない環境を工夫してください。
ありのままの めろんちゃんを受け入れてくださるずっとのおうちを希望します。
健康を求める方は応募をお控えください。

 

★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・3歳以下のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者不可
・未成年者の譲渡不可
・集合住宅にお住まいの方は要相談
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・可能な限りトライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)
・治療をしっかり行っていただける方。
・空調管理等行い、適切な温度や環境で管理可能な方


【募集地域】
・東北地方またはその周辺(当方が車で移動可能な範囲) 

【譲渡負担金】
・4万円
その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

【応募方法】
メールでアンケートを送信してください。
詳細は → こちら
先着順ではありません。
めろんちゃんに合ったご家庭を選考させていただきます。

【応募期間】
2023/9/19~応募が多数になったら締め切ります。
先着順ではありませんが、

応募が多数になった場合は一度募集を締切したうえで選考開始します。

まわたくん おめでとう♪

7fc95bb11c8e48829232e38833e95e1e

まわた、ずっとのおうち おめでとう〜!!
幸せになるんだよ〜!!…って、
今もうすでに幸せだよね(*´꒳`*)

https://ameblo.jp/pekirescue/entry-12817418977.html

まわたをペキニーズレスキューの
預かりボランティア
@bibibi1413 さんに
お渡ししたとき
優しいお父さんとお母さん
可愛い可愛いと言ってくれる息子さんに
安心してお願いできるなぁと
とても嬉しく思っていました。

岩手からお引越し後の
日々のまわたもとても楽しそうで、
それがずっとのおうちになるなんて
願ったり叶ったり✨

まわたを幸せにしてくださった
ペキニーズレスキュー
@peki_rescue さん、
ペキニーズレスキュー代表の
@miyuki_hirotane さん、
ペキニーズレスキュー預かりボランティアの
@bibibi1413 さん、
感謝しても感謝しきれません。
素敵なご縁を繋いでいただき、
ありがとうございました✨

改めまして
ましろ&まわたを応援してくださったみなさま
ありがとうございました✨

そして
仕事も忙しい中で
ましろ&まわたのケアや通院
頑張ってくださった
わんにゃんらいふ。預かりスタッフの
さとみさん
@satomi_ieko_tsunokake 
日々の目薬、毎日の投薬、
雪の日の夜の通院に術後のケア…
彼女がいなければ
この子達のケアはできなかったと思います。
ありがとうございました✨

【里親募集中】ましゅ&にゃんた(猫)

Img_8760
Img_8882
名前:ましゅ&にゃんた

☆年齢:0歳(2023/8/16頃)
☆性別:どっちも男の子
☆猫種:MIX
☆カラー:グレー
☆性格:ましゅは好奇心旺盛・にゃんたは少し慎重です
大型犬・小型犬と同居しているため犬を怖がりません。
混合ワクチン→1回目3種9/28接種済(2回目10/28頃接種してください)
☆健康診断→実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし 
耳 異常なし
口腔 異常なし

呼吸 異常なし
関節 異常なし
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 異常なし
皮膚 異常なし
糞便 9/4・9/28実施済/異常なし
血液検査 未実施
体重 800g(9/28現在)

9/28現在 離乳食を食べています。
まだ小さくてウイルス検査ができません。
検査未実施であることに理解のあるご家庭を希望します。

★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・完全室内飼育可能な方
・3歳以下のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・60歳以上の高齢者不可
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・可能な限りトライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)
・治療をしっかり行っていただける方。
・生後6ヶ月以内で必ず去勢手術をしていただける方/誓約書を取り交わします
ましゅ&にゃんた兄弟一緒に迎えてくださる方を優先します


【募集地域】
・東北地方またはその周辺(当方が車で移動可能な範囲) 

【譲渡負担金】
・6,000円/1匹(健康診断・混合ワクチン1回
※2回目のワクチンは飼い主さんの方で接種お願いします。

その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

2匹一緒に迎えていただける場合、
今食べているフード(ロイヤルカナン)と
使っているシステムトイレをそのままお渡しします。

【応募方法】
メールでアンケートを送信してください。
詳細は → こちら
先着順ではありません。
ましゅ&にゃんたに合ったご家庭を選考させていただきます。

【応募期間】
2023/9/5~応募が多数になったら締め切ります。
先着順ではありませんが、

応募が多数になった場合は一度募集を締切したうえで選考開始します。

 

【募集締切】るいすちゃん(ミニチュアダックス)

Img_8849

名前:るいすちゃん

☆年齢:4歳(2019/1/31生)
☆性別:女の子
☆犬種:ミニチュアダックス(ロングコート)
☆カラー:チョコレート&タン
☆性格:マイペース/下記参照
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
レボリューション→2023/9/4滴下済 次回9/25頃滴下予定
マイフリーガードα→2023/10/25予定 以後毎月25日ごろ滴下予定
イベルメック(フィラリア)→2023/10/15予定 以後毎月15日ごろ投薬予定
6種混合ワクチン→2023/5/23接種済

狂犬病ワクチン→2023年度接種済
マイクロチップ→装着済
☆健康診断→実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし 
耳 外耳炎/耳ダニ(-)だが念のためレボリューション滴下済
口腔 異常なし

呼吸 異常なし
関節 左右後ろ肢/膝蓋骨外方脱臼G2/歩行に問題ないので経過観察
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 腹部正中術創ヘルニア/経過観察中
皮膚 異常なし
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 異常なし
体重 4.2kg

 


【性格】慣れるまでは人見知りをする。
【排泄】シーツの認識なし。
【食糞】確認中
【食事】
食べむらあり。
おやつは手からもらって食べることができる。
【お留守番等】サークル内で留守番・寝ることができる
【吠え】他のわんこが吠えるとつられて吠えるが自分からはあまり吠えない。
【イタズラ】今のところなし。
【お散歩】練習予定
【多頭飼い】可能
【里親さんにお願いしたいこと】帝王切開による術創ヘルニアがあります。
緊急性はありませんが、今後大きくなるようなら手術が必要になるかもしれません。
最初は人見知りをするかもしれません。
人懐っこいタイプではないですが、後追いしたりマイペースに過ごしています。
心をひらくまではゆっくり見守ってください。
特段小さい子供や男性が苦手というのはなさそうです。
ありのままの るいすちゃんを受け入れてくださるずっとのおうちを希望します。
健康を求める方は応募をお控えください。

 

★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・3歳以下のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者不可
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・可能な限りトライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)
・治療をしっかり行っていただける方。


【募集地域】
・東北地方またはその周辺(当方が車で移動可能な範囲) 

【譲渡負担金】
・4万円
その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

【応募方法】
メールでアンケートを送信してください。
詳細は → こちら
先着順ではありません。
るいすちゃんに合ったご家庭を選考させていただきます。

【応募期間】
2023/9/5~応募が多数になったら締め切ります。
先着順ではありませんが、

応募が多数になった場合は一度募集を締切したうえで選考開始します。

【募集締切】のえむちゃん(チワワ)

Img_8890

名前:のえむちゃん

☆年齢:4歳(2018/12/26生)
☆性別:女の子
☆犬種:チワワ(ロングコート)
☆カラー:クリーム&ホワイト
☆性格:控え目/下記参照
避妊手術済(子宮・卵巣摘出済)
レボリューション→2023/9/4滴下済 次回9/25頃滴下予定
マイフリーガードα→2023/10/25予定 以後毎月25日ごろ滴下予定
イベルメック(フィラリア)→2023/10/15予定 以後毎月15日ごろ投薬予定
6種混合ワクチン→2023/8/30接種済

狂犬病ワクチン→2023年度接種済
マイクロチップ→装着なし
☆健康診断→実施済
発育 異常なし
眼 異常なし
鼻 異常なし 
耳 外耳炎/耳ダニ(-)だが念のためレボリューション滴下済
口腔 異常なし

呼吸 異常なし
関節 左右後ろ肢/膝蓋骨外方脱臼G2/歩行に問題ないので経過観察
頭蓋 異常なし
心臓 異常なし
乳腺 異常なし
ヘルニア 左右鼠経ヘルニア/軽度から中程度
皮膚 異常なし
糞便 異常なし
フィラリア 陰性
血液検査 異常なし
体重 3.1kg

 


【性格】慣れるまでは人見知りをする。
【排泄】サークル内で排泄する。
【食糞】確認中
【食事】
カリカリにヤギミルクで完食する。
おやつは手からもらって食べることができる。
【お留守番等】サークル内で留守番・寝ることができる
【吠え】他のわんこが吠えるとつられて吠えるが自分からはあまり吠えない。
【イタズラ】家具をかじるイタズラあり
【お散歩】練習予定
【多頭飼い】可能
【里親さんにお願いしたいこと】1㎝未満の鼠経ヘルニアがあります。
緊急性はありませんが、今後大きくなるようなら手術が必要になるかもしれません。
最初は人見知りをするかもしれません。
人懐っこいタイプではないですが、後追いしたりマイペースに過ごしています。
急に抱っこされるには苦手なようです。
心をひらくまではゆっくり見守ってください。
特段小さい子供や男性が苦手というのはなさそうです。
パテラG2です。日常生活に支障はありませんが負担のかからないよう段差や
フローリングの対策をしてあげてください。
ありのままの のえむちゃんを受け入れてくださるずっとのおうちを希望します。
健康を求める方は応募をお控えください。

 

★インスタをメインに日々の様子を掲載中!
動画をたくさん載せていきますので ぜひそちらをチェックしてください。

【応募条件】
・3歳以下のお子様のいるご家庭は不可
・同棲中カップルへの譲渡不可
・同居のご家族に出産の予定のある方は不可
・65歳以上の高齢者不可
・未成年者の譲渡不可
・定期的に様子をお知らせいただける方(SNS掲載でも可)
・同居犬がいる場合、去勢、避妊手術が完了していること。
・可能な限りトライアル前に一度面会に来てくださる方(岩手県内陸地方)
・治療をしっかり行っていただける方。


【募集地域】
・東北地方またはその周辺(当方が車で移動可能な範囲) 

【譲渡負担金】
・4万円
その他、お届けに伴う移動交通費が発生します。
現在の保護犬滞在場所(岩手県内陸部)から里親さまの自宅までの
往復ガソリン代と高速料金、駐車料金の実費をいただきます。
※使用車両はハイエース(1ナンバー中型車/燃費リッター8キロ計算)

【応募方法】
メールでアンケートを送信してください。
詳細は → こちら
先着順ではありません。
のえむちゃんに合ったご家庭を選考させていただきます。

【応募期間】
2023/9/5~応募が多数になったら締め切ります。
先着順ではありませんが、

応募が多数になった場合は一度募集を締切したうえで選考開始します。

はなこちゃん おめでとう♪

Image0_20230824162101

Image1_20230824162101

2023.8.23
ミニチュアダックスの
はなちゃん(はなこ)が正式譲渡になりましたので
ご報告させていただきます。

先日の紫波ビューガーデンさんでの面会で
ご縁がつながりました。

あの時はなちゃんが里親パパさんに
すぽっと抱っこされてジャストフィット✨
はなちゃん震えることもなく
怖がることなく抱っこされていました。

きっとはなが『ここのおうちの子になる』って
決めたんじゃないかな。☺️✨
そんな風に思えるくらいはながフィットしている様子に
私達夫婦はとてもびっくり。
きっといいご縁になると予感していました。

はなちゃんの新しいお名前は
『HANAKO』ちゃんです。
HANAKOちゃんずっとのおうちおめでとう♪

正式譲渡の今日
里親さんから届いたラインの一部を紹介します。
『トライアル開始からその後、
はなちゃんが体調崩すことなく生活しています☺️
量は25gほどですが朝晩しっかり食べてくれたり、
おしっこはワンツーと声がけすると
ちゃんと犬トイレでしてくれるようになりました🥺
うんちはトイレと違う場所ですが、
1日必ず1回立派なものをしてくれます💩
行動範囲も少しづつ広がり、
私や夫が動くと後追いしてついてきてくれます♪
私とお昼寝するのが好きみたいで腕枕で
はなちゃんを囲うように寝ると腕に顎を乗せて、
すぴーすぴー…一緒に寝ているようです☺️』

トライアル初日からしっかりごはんを食べて
トイレもできたと聞いて
はなちゃんすごいっ!!と
預かり父さんと母さんはガッツポーズ✊

『トライアル開始時は、
2週間弱でこれだけ慣れてくれるとは思わなかったので、
はなちゃんの適応能力の高さに改めて驚いています。』
と里親さん。

私達預かりファミリーも
はなちゃんの可愛さに骨抜きにされました。😁
トライアルお家訪問の帰り道、
空っぽのキャリーを見つめて
夫婦で はなロス。
ちょっとしんみりした気持ちで帰宅しました。
特にお父さんははなちゃんにたくさん手をかけていたから
寂しさ倍増だったかも。😌

応援してくださったみなさま、
お問い合わせくださった方
はなちゃん幸せをつかみました♪
ありがとうございました✨

 

jagabee☆

あいちゃん トリミングしました。

Image4_20230824162101
あいちゃん、
オーリーマジック
@olliemagic401 さんで
トリミングしてきました。

可愛いなぁ。
モデルみたいだよ、あいちゃん♪

わんにゃんらいふ。保護っ子の中で
1番びびりな あいちゃん。
ひろりんさんのおうちで
ゆっくり本当に少しずつ
びびり克服中です。

里親さんにお願いしたいのは
焦らずゆっくりと仲良くなっていただきたいです。
あいちゃんのペースで少しずつ
緊張を解いていきますので
無理強いせず逃げる あいちゃんを
追いかけたりせず、
目が合うのを怖がる あいちゃんに
目を合わせずいっぱい話しかけてあげてください。
抱っこされることは苦手で
人のそばに近づけない子です。
ベッタリ一緒にいたい方には
向かない あいちゃんですが
長い時間かけて
じっくり仲良くなってくださる
ご家族を募集しています。

逃げたら絶対に捕まらないであろう
あいちゃんなので
お散歩トレーニングもできていません。
お外に行く時には
ダブルリードが必須です。
呼び戻しができない あいちゃん、
おうちの脱走対策もしっかりお願いしたいです。

jagabee☆

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼


わんにゃんらいふ。では
9月にチワワ4歳クリーム&ホワイト女の子
ダックスの女の子の里親募集を開始予定です。

«ありがとうございました✨

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー